※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国大会行き】キャプテン霧雨20【まもなく発車】
[371]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 01:18:10 ID:??? 乙でした 公開スレを見てきましたが、メインの3人がすごいことに…新田は謙虚だけどw
[372]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 21:58:56 ID:??? >>270 いやまぁ、反動さえなければ馬宮のほうが能力いいんですよ? ただまぁ、反動が厄介なのですけど… >>271 当然、補強されたのは彼らだけではありません。がんばって勝ち抜いていきたいところですね >>D 今日はお終い! 魔理沙「……さて、こんなもんでいいか。今日はこれまでだ」 (4)藤木「だなァ、明日は早いしな」 (11)田中「そうですね。2人とも、練習に付き合わせちゃってすみません」 魔理沙「まぁ、全員の練習になったからよしだぜ」 結構体力を使って、疲れから眠気も出てきた。 他の2人もそうなのか、欠伸をしながら、魔理沙たちは解散する。 (4)藤木「明日はマサラ駅前集合だよな?」 魔理沙「そうだな(私たちも勧誘でよく行くし、まぁ迷わないだろう)」 (4)藤木「おっけ、んじゃーな!」 (11)田中「お疲れ様でした」 ※練習を終えました 現魔理沙ガッツ 738→538
[373]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 21:59:19 ID:??? 魔理沙「さて……私も寝る…」 紫「はぁい、迎えに来たわよ」 帰ろうとした魔理沙の目前が割け、小さな紫が顔を出す。 魔理沙「……お前さ、…まぁいいや。藤木の件はありがとうな」 紫「ま、イレギュラーな事態へのフォローはね。どう、仕上がりは」 自分が特訓したわけではないのに、偉そうに胸を張る紫。 ちなみに、肝心の仕上がりさえ確認してなかったりする。 魔理沙「……あー、よくわからなかった」 紫「えっ!?…あ…うん、そう……」 後で藍に聞いてみるか、と考え始める紫。 その彼女をよそに、眠たい魔理沙はスキマに入り込む。 魔理沙「…そういや、霊夢は?」 紫「ああ、あの子なら吸血鬼とつるんでる人間の家で世話になってるわ。 だから、今日いるのはあの腐れ桃と私だけよ」 天子「ぐこー」 言葉通り、3つ目のベッドが用意され、そこには天人様が寝転がっていた。
[374]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 21:59:41 ID:??? 魔理沙「ふぅん…いいのか?」 紫「……いいわよ。今日ばかりは勘弁してあげるわ。後、今日はこの後完全防壁化するからね」 説明曰く、万万が一に備え、夜襲を完全にシャットアウトするらしい。 この世界とスキマとの入り口を完全に消すやらなにやら。 魔理沙「大会出れるんだろうな?」 紫「もちろん。私の目的は、変わらずだもの」 本当かと疑わしく思いつつも、魔理沙はシャワーを浴びに向かう。 浴びたら、さっさと寝ることにしよう。 魔理沙「………覗くなよ?」 紫「バッ…バカじゃないの!?女同士で覗くとか…ちょ…もう信じられない!」 魔理沙「ですよね」 紫「ただまぁ、妹として姉の背を流すのはアリよね」 魔理沙「……………」 先着1名様で 夜襲ないのでメイド判定だけ→!card と書き込んでください。 Q・K・JOKER時のみイベントがあります。 イベント発生、またはダイヤで全国大会に司書メイドが付いてきます
[375]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 22:02:24 ID:??? 夜襲ないのでメイド判定だけ→ スペード2
[376]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 22:40:46 ID:??? 夜襲ないのでメイド判定だけ→ スペード2 >>ついてこない 小悪魔「…そっちにいても無駄っぽいし、帰ってきていいよ」 司書メイドE「ほ、本当ですか!!?」 今日も報告。 しかし、報告の内容は陰惨であった……いかにここでの票操作が難しいか。 ある意味では当然の帰結であったろう。ここにいるのは、我の強い連中ばかり。 司書メイドA「2人も送ってくれたのに、すみませんぇー」 小悪魔「(まぁ、0×8=0って話よね。いや、そもそもの相手が∞じゃどうしようもないか)」 丁度仕事も増えてきたことだし、司書メイドを帰還させることに決定した。 ここにはいないパチュリーと言えば、あまりの役立たずっぷりに2日目で愛想を尽かしていた。
[377]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 22:40:54 ID:??? 司書メイドC「ま、潮時ですかね。ここにいるのも面倒ですし、帰りますか」 司書メイドB「えー?(もぐもぐ)」 帰れることに喜びの声をあげるメイドたちだったが、1人だけ、不服そうに返答する。 司書メイド@「………でも、なにやら、不穏な気配もこの公園からする…」 小悪魔「それは気になりますが…恐らく、報告前に消されちゃうかもなので、やっぱり帰ってきてください」 司書メイド@「了解しました…」 司書メイドE「……それでは、そちらから転送をお願いします」 小悪魔「はいはい。それじゃ、お疲れ様」 モニタから小悪魔の姿が消えると、司書メイドたちを激しい光が包んでいく。 そして光が消えた後には…何も残らなかった。 もちろん、死んだわけではない。蛇足だが。 ※司書メイドたちが帰還しました
[378]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 22:41:17 ID:??? 〜幻想郷追放から30日目 出発当日〜 魔理沙「……………………」 萃香「やっぱ飲まないと」 チルノ「ヒャッホー!」 空「ヒャッホー!!」 幽々子「うとうと……」 早苗「はーい☆じゃ、記念撮影しますよ」 諏訪子「に、ニコー」 神奈子「勝利のV!」 射命丸「うう、五体満足って幸せです」 フラン「もげるよ?」
[379]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 22:41:38 ID:??? 松山「だ、ダメだって、フラン!」 パチュリー「一応言うと、そいつ覗きよ?」 松山「……やっぱやっちゃってもいいかもしんない」 天子「もぐなら私をもげぇええええッ!!」 アリス「母さん、ちゃんとハンカチは持った?」 神綺「バッチリだよ!…ってねぇ、アリスちゃん、これって役割逆じゃない?ねぇ、なんで目を逸らすの!?」 魔理沙「(……………………周囲の目が痛い…ッ…!)」 予想以上に早起きし、さっさと朝食も終わってしまった一行。 テントの後片付けも紫が一瞬でしてしまったため、マサラ駅に向かうことになったのだが…… かのメンバーたちがおとなしくしているわけがなく、魔理沙は小学校低学年の遠足の引率の教師の気分を味わっていた。 この苦行は他の霧雨のメンバーたちが来るまでで続くのだが、先にも言ったように、早く着きすぎていたのだ。 魔理沙「(田中でも金木でも、この際岡山でもいい…誰か…)」 こんな時に頼れそうな永琳は、輝夜の身支度で化粧室へ2人で向かって帰らず。 諏訪子神奈子も観光気分を満喫中だった。 そんな魔理沙に救いの神は……現れた!
[380]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 22:41:56 ID:??? 吉良「久しぶりじゃのう!!!」 魔理沙「お、お前は……おっさん!!」 懐かしさに思わず大声を出した魔理沙に、周りの女性陣も、何事かと吉良を見る。 見る…が、視線は不審者に対するそれが半数以上を占めていた。 いかにも酔っ払いで、フラフラとした中年……怪しくないわけがなかった。 もちろん、吉良のことを知っているメンバーもいる…が、助っ人の大半は彼を知らない。 松山「き、吉良監督!」 パチュリー「生きてたのね」 フラン「?知り合い?」 空「どっかで見たことあるよね…?」 チルノ「そうだっけ?」 幽香「見覚えはあるような気もするわね」 知らないどころか、忘れてしまっている者までいるようだが。
[381]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/12(火) 22:42:10 ID:??? 吉良「……ず、随分と増えたのう…」 一方の吉良も、知らない顔が大量で、しかも駅の一角を占領していることに驚きを隠せない。 自分が日向と特訓をしている間に一体何があったのか… 魔理沙「(ふーむ、ここはおっさんを紹介してやるか。逆だと時間がかかりそうだしな。何て紹介するかな?)」 A こいつは吉良監督。私たちのチームの監督だ B こいつが吉良。ただの酔っ払いだ C こいつが……えーとすまん、誰だっけ? D こいつは吉良。分かりやすく言えば軍師みたいなもんだな E 全く知らんな。変質者だ *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24