※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国大会行き】キャプテン霧雨20【まもなく発車】
[445]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 23:19:02 ID:gtjJG4CQ C
[446]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 23:32:14 ID:OztNgq3A C
[447]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/14(木) 23:46:33 ID:??? >>C これが今の私の力だッ…ダブルスパーク! ※ダブルスパークは発展技なので、比較対象はマスタースパークとなります 魔理沙「……行くぜ。これが私の今の力だ…」 八卦炉に溢れる力と、叩き潰したいほどのゴールへの恋心。 2つが合わさり、魔砲への導火線に火をつける。 吉良「………む、むむぅ…」 吉良が思い浮かべるのは、決勝戦での魔理沙の姿。 果たして、それからどこまでの成長を遂げているのか… ギュァァァァァァァァァァッ…!!!! 八卦炉の光がより強まり、砲撃の準備は整ったと知らせる。後は引き金を引くだけだ。 魔理沙の動きに伴い、吉良の脳内の魔理沙も、シュート体勢に入る。
[448]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/14(木) 23:47:12 ID:??? 魔理沙(幻影)『ちっきしょおおおお!唸れ八卦炉!これが私のマスタースパークだぜ!!』 魔理沙「行くぞ!これが私の……ダブルスパァァァァァァァァァクッ!!!」 先着2名様で 遊びは終わりだ!→ダブルスパーク 58+【Magus(+3)】+!card 以前の魔理沙→マスタースパーク 45+!card と書き込んでください。 魔理沙 - 幻影 の数値差で分岐します 20≦ 吉良、魔理沙への評価物凄くアップ アイテムをくれます 11〜19= 吉良、魔理沙への評価を高める 10≧ 確かに強くなった…だが、森崎や若島津に通じるか不安… 評価ダウン 魔理沙のカードがJOKERの時……?(幻影の時は効果なしです) 今日はここまで。話が進まなくてすみませぬ……
[449]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 23:47:50 ID:0HTeZGIg 遊びは終わりだ!→ダブルスパーク 58+【Magus(+3)】+ ハート9 乙です!
[450]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 23:48:16 ID:??? 以前の魔理沙→マスタースパーク 45+ スペードK
[451]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:19 ID:??? 以前の魔理沙強っ!!
[452]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 23:52:46 ID:??? ※以前の魔理沙に強化フラグMが立ちました※
[453]森崎名無しさん:2009/05/15(金) 04:05:07 ID:??? しかし魔理沙はガチで最強ストライカーになったというか 素のシュートで互角で名前一緒なゆうかりん版ダブスパと比べると Magus抜きでも技補正値は10差とか技性能が凄いことになったなぁ
[454]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/15(金) 09:58:57 ID:??? >>451 しかし、ほぼ最高の引きでも現在のダブルスパークとやっとタイなのです >>452 JOKERですら立たないのに立つわけがないね >>453 幽香のダブルスパークに関しては、かなり控えめな威力設定にしてあるのもあるかと… 威力が高すぎると、【サディスト】が強くなりすぎるので。 後は、威力増加関連での異様な引きの良さですね。これがかなり大きいかな。 本当は本編内に入れる形で説明したかったのですが…予定より筆の進みが遅いので、ここで新ルールについての説明をします まずはおさらいから。 ☆ポスト破壊について ポスト神との和解のため、破壊及びそれによるGAMEOVERの可能性はなくなりました。 また、ポスト・枠外については変わらず、数字一致によるものでの判定とします。 ポスト判定は最優先され、例えシュートを止めていても、ポストにぶち当たったということになります。 その代わり、その際のセービング等に関する消費ガッツは0となります。
[455]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/15(金) 09:59:14 ID:??? ☆マイナススキルについて ○保持者リスト ・馬宮 【改造の反動】 判定回数につれ、能力減少のペナ・交代不可能 ・浅海 【酔いペナ】 スペード・クラブ時にペナルティ ・岡山 【疲れやすい】 ガッツ消費が早い ・瀬田 【従者の品性】 柴田との同時判定時、自判定無効化 出場に要柴田 ・チルノ 【暴走(真おバカ)】 ボール所持時、一定確率でシュートまで止まらない ※マイナスと一概に言えない ・空 【熱暴走ペナ】 判定時に一定の確率でペナルティ ※他スキルの一部 ・パチュリー 【狂気】 吹き飛ばし成功時、能力上昇 狂気レベル一定以上で混乱ペナ ※マイナスと一概に言えない 【セクハラ】 後で解説 【喘息】 ガッツ消費が早い ・鈴仙 【セクハラ】 後で解説 【うどんジスタ】 引きが逆転 ※マイナスと一概に言えない ・永琳 【従者の品性】 輝夜との同時判定時、自判定無効化 出場に要輝夜 ・萃香 【酔いペナ】 スペード・クラブ時にペナルティ ※リボン効果により、クラブ時のみ ・天子 【マゾヒスト】 自陣でボール所持時、一定確率で敵にパス ※ただし、敵はシュート以外撃てなくなり、天子がブロックに確実に入る ・射命丸 【シャッターチャンス!】 ドリブル時・行動判定時に一定の確率でペナルティ ・フランドール 【じゃれつく】 後で解説 ※フランは【狂気】があるが、【狂気耐性】があるので、マイナススキルではない ・アリス(グリモワール) 【セクハラ】 後で解説 ・神綺 【モンスターマザー】 魔理沙・アリスへの反則時・魔理沙・アリスの反則時に、必ず審判への干渉 ・早苗 【セクハラ】 後で解説 【厄憑かせ】 活躍している選手2名までに、全能力-2、必殺技補正-1
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24