※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グワァラ】キャプテン山森6【ゴワガキーン】
[43]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 22:03:19 ID:??? 戸田→ !card低い競り合い 38 +(カードの数値)
[44]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 22:28:20 ID:??? 出木杉は出来生になってしまったようです。
[45]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 22:31:36 ID:??? 秀才は天才になれないということがよくわかった
[46]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/12(火) 23:33:55 ID:??? >>41 確かに野比だったら・・・ >>44、45 井沢さんが自分と同じ臭いを嗅ぎ付けたようです。 出来杉→ ハートA 低いトラップ 41 +(カードの数値)=42 戸田→ クラブ8 低い競り合い 38 +(カードの数値)=46 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→戸田、ボールを奪取! --------------------------------------------------- ポン!テンテンテン・・・ 出来杉「あっ・・・」 岩鬼「なんやて?!」 山森「出来杉!!」 ラインを割らないように、との焦りからだろうか?これを拾えば同点だ、と力んでしまったのか? もしかしたら、出来杉の中にも、天賦の才を見せる『彼』に張り合いたい、そんな気持ちがあったのかもしれない。 必要以上の気負いは、得てしてプレイの精度を落とすものだ。 戸田「(ラッキー!助かったぜ!)」 ポン! 出来杉「しまった!?」 とにかく事実として、出来杉はトラップをミスし、戸田の前にボールがこぼれた。南葛の波状攻撃が途切れた瞬間である。
[47]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/12(火) 23:34:47 ID:??? 叶「よっしゃぁあああ!!」 イスラス「佐古の作戦通りだぜ!!今度こそ!」 ズダダダダダッ!! ボールを味方がキープしたのを確認して、前線に残っていた二人がギアを入れ替えたように走り始める。 村上「ここが勝負どころだ!なんとしても前線にボールを運べ、みんな!!」 古尾谷「いかん!急いで守備に意識を切り替えろ!!」 山森「くそっ!とにかく戻らなきゃ!」 戸田「(反撃だ・・・って言っても、ここからじゃ前線は遠すぎる。誰かに預けたほうが・・・)」
[48]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/12(火) 23:35:48 ID:TZGCZwQU 【分岐】 先着順1名でこのスレに 戸田の判断→!card の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。 マークが ダイヤ→恭介なら戻りながらでも拾ってくれるはずだ!大きくロングキック。 ハート→前を走る一河へパスだ! スペード→釜田さんが起き上がっている。この人のキック力なら・・・ クラブ→とにかく安全に行こう。右サイドにクリアして遅攻に切り替える。 ジョーカー→境がフリーで飛び出している?!
[49]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 23:36:09 ID:??? 戸田の判断→ クラブQ
[50]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/12(火) 23:36:13 ID:7v1RTOSk 戸田の判断→ スペード5
[51]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/12(火) 23:39:09 ID:??? 短いですが今日はここまでです。 今月中は不定期更新が続きそうです。ごめんなさい。
[52]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 23:49:52 ID:??? 乙でした。
[53]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/18(月) 23:37:43 ID:??? 戸田の判断→ クラブQ →とにかく安全に行こう。右サイドにクリアして遅攻に切り替える。 -------------------------------------------------------------- 戸田「(恭介は厳しくチェックされているし、一河は・・・駄目だ、里中があそこまで上がってマークについてる。 他にパスコースは・・・!?)」 ザッ!ダダダッ! 山森「奪い返す!」 岩鬼「よ〜こ〜せ〜」 戸田「やべっ!」 ドゴォ! 実況「戸田くん、慌てて空いているスペースへクリア!茜が丘、速攻にはなりません!」 見上「少し消極的かもしれませんね。ここは前線を走らせたかった。」 山森「くそっ!」 岩鬼「逃〜げやがったな!弱虫が!」 ボールは右サイド。大村がラインの手前で拾い、なんとか茜が丘の攻撃権を確保することには成功した。 しかし南葛はその間に、中盤から後ろの選手たちが持ち場に戻って守備を固めている。茜が丘の速攻のチャンスはもうない。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24