※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ほんとうの】幻想のポイズン3【はじまり】
[257]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 17:09:52 ID:DzwCV4BE G
[258]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 17:15:16 ID:O3gAQHXo D
[259]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:05 ID:??? 格システムで成長率落ちるって事はバランス良くしようとすると逆に損なのだろうか
[260]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 17:25:29 ID:We49Q1nI A
[261]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 17:27:02 ID:??? 一人で練習する時は必殺技の改良は出来ないんですか?
[262]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 17:30:35 ID:??? >>259 バランス良く育てるのも、一点特化も損という事はありません。 ただ、このままシュートだけを鍛えると。 後々、本当にシュートしか出来ない選手になるので練習は計画的に。 現段階でも他のオータムスカイズ選手にシュート以外では負けてる面も多々ありますからね。 >>261 一人の朝練or特殊練習イベント(さっきの藍様の指導)などで改良や開発は出来ます。 誰かを誘うor通常の練習だと出来ません。
[263]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 17:41:59 ID:??? 練習についてですが、簡単に説明しておきます。 以後の指針にでもしていただければ幸い。 ポジション別練習→これが一番使用頻度多いかも? ポジション毎に必要な能力が上がるので、何をしようか迷った時にはこれを。 ガッツ練習→今まで選ばれてませんが、実は結構大事。 ガッツが無いと騒霊楽団戦のように途中で息切れする事が多々あります。 それに、ガッツが多いと必殺技もガンガンいこうぜ!で使えるようになるので。 あればある程ガッツは便利です。 個人練習→自分の苦手な能力を上げるにはこれが便利。運も絡みますが。 コーチング→味方の能力を意図的に上げる事が出来るのが一番の長所。 難点は反町の能力との対比で上がりやすさが変わる事くらい。
[264]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 17:43:03 ID:??? 因みに、ガッツの上限は999です。 -----現在投票受付中------
[265]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 17:53:23 ID:a+6jqGiQ A
[266]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 18:03:11 ID:??? >A.静葉 ======================================================================================= 反町「静葉さんは俺と一緒に練習をして下さい。 他の皆は、昨日と同じように個人練習だ」 静葉「……ええ、わかったわ」 穣子「さてと、それじゃあやりますか!」 少し静葉の反応が気になったが、反町はあえて気にする素振りは見せずに静葉と共に練習の準備をする。 しかし、やはりどこか静葉の反町を見る目はいつもと違っていた。 反町(何だか騒霊楽団戦から静葉さんの視線が冷たい気がする……。 まあ、それはさておき。 今日は何を教えようかな……) A.ドリブル練習 × (教える事が無い…) B.パス練習 × (教える事が無い…) C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい) D.タックル練習 ● (やや上がりにくい) E.パスカット練習 ● (やや上がりにくい) F.ブロック練習 ○ (上がりやすい) G.せりあい練習 ● (やや上がりにくい) 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24