※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ほんとうの】幻想のポイズン3【はじまり】
[284]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 19:46:56 ID:??? 先日、必殺パスを開発しようと考えていたにとりがこの練習の中で編み出した必殺技。 "デリューヴィアルメア"。 これはにとりが持つ他の必殺技と同じく。 背中に背負ったリュックの中から水流を呼び出してその勢いでボールを押し出すものである。 水流の勢いがかかった分、普通のパスよりも止めにくく。 しかし、届く直前に水が綺麗さっぱり消えるように仕掛けられているので受け手には優しいものとなっている。 それならば当然ながら大妖精は平気な顔で競り合いにいけるのだが……。 橙は、向かってくる水流を見ただけでぶるぶると震え、動きを堅くしていたのだ。 それもまた、当然。 橙は化け猫――そして、式。 猫も式も、水にはとても弱い存在なのである。 にとり(う〜ん……このパスは橙相手には使えないかねぇ……) 橙「あにゃぁ〜……うぅぅ、お水怖いです〜……」 結局、橙は練習らしい練習が出来ず。 水嫌いも克服出来ずにそのまま正午となってしまい。 にとりはその光景を見ながら、頬をかきつつ苦笑いするのだった。 にとり(しかし、昨日今日と凄く調子がいいね……。 なんだか随分とサッカーが上手くなった気がするよ) ※にとりの選手としての格が"中堅"になりました。 ※にとりが必殺パス【デリューヴィアルメア】を習得しました。 消費ガッツ100。 補正+4。 ※にとりが二連続JOKERを出したのでご褒美。 必殺フラグ(固有スキル)を入手。
[285]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 19:47:05 ID:??? 正午となったことで、反町は再び皆を集めて今日の練習の終了を告げる。 途中、欠伸をしていたチルノは気になったものの……。 反町はあえて何も言わず、そのまま解散というのだった。 その言葉を聞くと同時に、椛は妖怪の山へと仕事へ向かい、橙は藍に用事があると告げてどこかへ去ってしまう。 反町(さて、俺は午後はどうしようかな……) A.一旦家に帰って昼食を取る(ガッツ小回復) B.このままどこかに行く(誰かを誘うか、どこに行くかは後で選択出来ます) C.このまま新メンバーを探しに行く(誰かを誘うか、誰を探しに行くかは後で選択出来ます) D.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[286]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 19:47:45 ID:??? >>281 いらないとの事でしたが、やっぱりJOKER連続引きは珍しいのでフラグだけゲットさせました。
[287]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 19:51:24 ID:ErWxlYHI A
[288]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 19:52:20 ID:DzwCV4BE A
[289]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/16(土) 19:59:19 ID:??? >A.一旦家に帰って昼食を取る(ガッツ小回復) ======================================================================================= 反町(そうだな。 やっぱり人間、三食しっかり取る事が大事だ) そう決めると、反町は早速近くにいた穣子に話しかけ昼食を取る事を伝える。 穣子は二つ返事でOKし、二人は揃って自宅へと帰っていった。 家に残っていたのはにとり、リグル、チルノ、大妖精、静葉、妖精達。 穣子の作った昼食を食べながら話を聞くと、妖精達は午後は遊びに行くという事だ。 強くなると誓ったとはいえ、やはり息抜きも必要である。 その後、昼食を取り終えると妖精達は早速遊びに行く準備を始め。 リグルとチルノは自室で眠ると言い、大妖精と静葉は居間に残った。 穣子は、皆が食べた食器を片付けに向かっている。 反町(さて、俺はどうするかな……) A.どこかに行く(誰かを誘うか、どこに行くかは後で選択出来ます) B.誰かと話してみる(誰と話すかは後で選択出来ます) C.新メンバーを探しに行く(誰かを誘うか、誰を探しに行くかは後で選択出来ます) D.練習をする(誰かを誘うか後で選択出来ます) E.穣子の食器洗いを手伝ってみる F.妖精達の遊びに参加させてもらってみる G.その他 自由投票枠 ※昼食を取って反町のガッツが回復しました。 500/700→600/700 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[290]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 20:01:32 ID:gHjagWKM A
[291]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 20:06:44 ID:DzwCV4BE E
[292]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 20:07:42 ID:QZaAsy5I F
[293]森崎名無しさん:2009/05/16(土) 20:16:19 ID:PNkiIUA2 C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24