※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ほんとうの】幻想のポイズン3【はじまり】
[502]森崎名無しさん:2009/05/18(月) 22:15:24 ID:??? コイントス→ ハートQ 青汁で来い
[503]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/18(月) 22:19:34 ID:??? コイントス→ ハートQ =オータムスカイズのボール ========================================================================================== コイントスの結果、ボールはオータムスカイズが貰う事となった。 早速、反町とリグルがセンターサークルへと立ち、審判の笛を待つ。 そうして腕時計を見る審判が笛を口に銜え、大きく手を上げて笛を吹き鳴らすと同時に。 リグルはちょい、とボールを蹴り出して反町にボールを渡し。 試合は開始された。 反町(よし! まずは一点を取りに行くぞ……! しかし、ここはどうする?) A.よし、俺がこのまま中央突破だ! B.ここはリグルとのワンツーで切り抜けよう! C.やはりコントロールタワーの静葉さんにお任せだ! D.速攻ならば左サイドの橙を使わなきゃな! E.妖精2の実力を試してみるか! F.ええい、構わん! ここからロングシュートだ!! G.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[504]森崎名無しさん:2009/05/18(月) 22:20:00 ID:NfIxKQhI E
[505]森崎名無しさん:2009/05/18(月) 22:20:08 ID:q1HQrYZE C
[506]森崎名無しさん:2009/05/18(月) 22:26:09 ID:7LbHIfRo E なんとなくオータムスカイズのBGMは リオカップ敵ボールが脳内で流れている
[507]森崎名無しさん:2009/05/18(月) 22:27:26 ID:q0gIF6Q+ C
[508]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/18(月) 22:48:37 ID:??? >E.妖精2の実力を試してみるか! ========================================================================================= 反町(折角の練習試合……ここは、妖精達の動きを試しておくぞ!) 反町「妖精2!」 妖精2「うっしゃあ! バシバシ来なさい!!」 意気揚々とサイドから駆け上がってきていた妖精2に一旦戻し、反町はそのまま前線へと進む。 妖精2のやや左後方からは妖精3、更にその後方からは椛がフォローに向かっており。 何かがあっても恐らくは大丈夫なはずだ。 反町(あいつはドリブルを特化させて鍛えた……! 頼むぞ、そのまま進んでくれ!) 妖精2のドリブルは、騒霊楽団戦に比べて段違いに上手くなっている。 しかし、まだ不安な点は多い。 少しはらはらしながらも反町は妖精2を見守っていると、そこにバケバケJ、Fがボールを奪いにやってくる。 二対一ではあるが、今の妖精2ならば落ち着けば抜けるはずだ。 妖精2「ふっふっふ、今日という今日は活躍をしてやるわよ!!」 先着3名様で、 妖精2→ !cardワンツー 38 +(カードの数値)= バケバケJ→ !cardタックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)= バケバケF→ !cardタックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 妖精2、そのまま右サイドを駆け上がる =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖精3がフォロー、椛がフォロー、バケバケIがフォロー) ≦−2→夜雀友の会、ドリブルを阻止。
[509]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/18(月) 22:49:23 ID:??? >E.妖精2の実力を試してみるか! ========================================================================================= 反町(折角の練習試合……ここは、妖精達の動きを試しておくぞ!) 反町「妖精2!」 妖精2「うっしゃあ! バシバシ来なさい!!」 意気揚々とサイドから駆け上がってきていた妖精2に一旦戻し、反町はそのまま前線へと進む。 妖精2のやや左後方からは妖精3、更にその後方からは椛がフォローに向かっており。 何かがあっても恐らくは大丈夫なはずだ。 反町(あいつはドリブルを特化させて鍛えた……! 頼むぞ、そのまま進んでくれ!) 妖精2のドリブルは、騒霊楽団戦に比べて段違いに上手くなっている。 しかし、まだ不安な点は多い。 少しはらはらしながらも反町は妖精2を見守っていると、そこにバケバケJ、Fがボールを奪いにやってくる。 二対一ではあるが、今の妖精2ならば落ち着けば抜けるはずだ。 妖精2「ふっふっふ、今日という今日は活躍をしてやるわよ!!」 先着3名様で、 妖精2→ !cardドリブル 38 +(カードの数値)= バケバケJ→ !cardタックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)= バケバケF→ !cardタックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 妖精2、そのまま右サイドを駆け上がる =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖精3がフォロー、椛がフォロー、バケバケIがフォロー) ≦−2→夜雀友の会、ドリブルを阻止。
[510]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/18(月) 22:49:47 ID:??? >>508は間違いです。 >>509でお願いします。
[511]森崎名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:42 ID:??? 妖精2→ スペード8 ドリブル 38 +(カードの数値)=
[512]森崎名無しさん:2009/05/18(月) 22:53:22 ID:??? バケバケJ→ スペード10 タックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24