※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ほんとうの】幻想のポイズン3【はじまり】
[538]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/19(火) 18:35:05 ID:0sarABTQ D
[539]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 18:41:09 ID:3DHXm13Q D
[540]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/19(火) 19:17:04 ID:??? >D.リグルならバケバケのマークがついてても決められる! 浮き球を放るぞ! ========================================================================================== 反町「よし……行くぞ、リグル!」 リグル「OK! まずは一点だね!!」 反町の言葉を聞き、大きく頷きマークを引き剥がそうとするリグル。 反町はリグルが走りこむ場所へ目掛けパスを放ろうとするが……。 バケバケB「バケ〜!」 バケバケC「バケバケ〜!」 そこに、バケバケ達がパスカットをしようとパスコースに入り込んでくる。 反町(パスコースが狭いが……いや、大丈夫だ! 俺なら、抜ける!) 先着3名様で、 反町→ !cardパス 42 +(カードの数値)= バケバケB→ !cardタックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)= バケバケC→ !cardタックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パス成功! ボールはゴール前で待つリグルの頭上へ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(悪い体勢でリグルがフォロー、橙がフォロー、バケバケDがフォロー) ≦−2→夜雀友の会、パスを阻止。
[541]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 19:20:27 ID:??? 反町→ ダイヤ7 パス 42 +(カードの数値)=
[542]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 19:24:13 ID:??? バケバケB→ ダイヤ3 タックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
[543]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 19:24:37 ID:??? バケバケC→ ダイヤ2 タックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
[544]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 19:50:45 ID:??? 勝ったけどパス値がこれだと、パスもらった後シュート一択になりそうだな、いずれ
[545]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 19:54:30 ID:??? それでいいじゃん。 キーパー以外だと、万能型の主人公多いんだし
[546]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 20:00:10 ID:??? むしろ競り合いあげなきゃまずいだろ パス自体がもらえなくなるからシュート以前の問題になる パスも今回みたいなケースはあるだろうから重要といえば重要だが
[547]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 20:03:38 ID:??? ボールをもらったらすぐ普通のシュート 脅威の燃費の良さを誇る方向で
[548]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/19(火) 20:06:00 ID:??? 反町→ ダイヤ7 パス 42 +(カードの数値)=49 バケバケB→ ダイヤ3 タックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)=37 バケバケC→ ダイヤ2 タックル 33 +(カードの数値)+(人数補正+1)=36 ≧2→パス成功! ボールはゴール前で待つリグルの頭上へ! ======================================================================================== 反町の蹴り出したパスは大きく弧を描き、バケバケ達の頭上を越えるループパスとなる。 そして、それは見事にリグルの走りこんでくるスペースへと届き。 リグルはそれに合わせて大きく飛び上がった。 リグル「さぁ、これでまず一点! 今日はハットトリック狙っていくよ!!」 そう叫びながら飛び上がったリグルの前に、しかし、バケバケ達が懸命にブロックに入る。 だが……リグルが本来の力を出せるとすれば、彼ら程度ではリグルのシュートは止められない。 反町(怖いのはポストだけだな……頼むぞ、リグル!) 先着4名様で、 リグル→ !card高いシュート 46 +(カードの数値)= バケバケA→ !cardブロック 34 +(カードの数値)+(人数補正+1)= バケバケD→ !cardブロック 34 +(カードの数値)+(人数補正+1)= バケバケ@→ !cardセービング 36 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュート成功! ボールは夜雀友の会のゴールに突き刺さる =1〜−1→ボールは左から(橙がフォロー、反町が悪い体制でフォロー、バケバケCがフォロー) ≦−2→夜雀友の会、シュートを阻止。 ※リグルのカードがダイヤ・ハートの場合、「リグルキック」が発動し+4の補正。 ※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24