※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【導かれし】キャプテン井沢W【者たち】
[777]森崎名無しさん:2009/05/31(日) 23:35:32 ID:??? No.1286 磐海→ドリブル(68)+オーラ(2)+ スペード2
[778]森崎名無しさん:2009/05/31(日) 23:41:14 ID:??? No.1287 来生→タックル(65)+真性マゾLv.1(1)+ スペード5
[779]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/01(月) 06:11:15 ID:??? No.1286 磐海→ドリブル(68)+オーラ(2)+ スペード2 No.1287 来生→タックル(65)+真性マゾLv.1(1)+ スペード5 =1〜-1 こぼれ球になった〜!秋田有利 来生「ヒャッホー! チャーリー「来生くんのタックルでこぼれ球になった〜! 博老子「甘く見たな磐海!その甘さが命取りになると行った筈だぞ!言ってないかもしれんが 言ってないよ 絶対言ってない 和夫「来たぜ!とうとう高い浮き球だ! ザッ ヒュウウウウウウウ・・・・ チャーリー「ああ!立花兄弟が飛んだ!双子特有の空力をいかし、とうとう自力で空中浮揚だーっ! ゆっくりとフィールドを滑空しているーっ! 一同「なにィ!? 和夫「これが俺たちの血のにじむような努力の結果のネオスカイラブだ! 紅白「ワタシノノウリョクダ あおーいそら しろーいくも こんなにいい気分にひたっている私をじゃまするのは・・・ だれだーーー! チャーリー「和夫くんネオスカイラブでボールに向うー! 岬「空を飛ぶなんてありかよ くそっ パチュリー「まあ私たちは普通に飛んでるけどね
[780]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/01(月) 06:15:24 ID:??? 先着5名でどうぞ No.1288 和夫→高いパス(76)+ネオスカイラブ(6)+!card No.1289 村沢→高いクリアー(72)+自ボール(4)+!card No.1290 岬→高い競合い(74)+!card No.1291 パチュリー→高いカット(78)+!card No.1292 中山→高い競合い(71)+!card 攻撃最大-防御最大が・・・ ≧2 最大値のキャラの行動が成功! 攻撃を防ぐ! =1〜-1 こぼれ球になった〜! ≦-2 最大値のキャラの行動が成功! 攻撃を続行!
[781]森崎名無しさん:2009/06/01(月) 06:59:32 ID:??? No.1288 和夫→高いパス(76)+ネオスカイラブ(6)+ ハート4
[782]森崎名無しさん:2009/06/01(月) 07:55:14 ID:??? No.1289 村沢→高いクリアー(72)+自ボール(4)+ クラブ2
[783]森崎名無しさん:2009/06/01(月) 08:21:12 ID:??? No.1290 岬→高い競合い(74)+ クラブ2
[784]森崎名無しさん:2009/06/01(月) 16:18:21 ID:??? No.1291 パチュリー→高いカット(78)+ クラブ3
[785]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/01(月) 16:22:05 ID:??? No.1288 和夫→高いパス(76)+ネオスカイラブ(6)+ ハート4 No.1289 村沢→高いクリアー(72)+自ボール(4)+ クラブ2 No.1290 岬→高い競合い(74)+ クラブ2 ----------------ここで岬の反則 No.1291 パチュリー→高いカット(78)+ クラブ3 岬「おれは天才だ〜! チャーリー「岬くんも飛んだー! 岬「オマエを踏み台にさせてもらう! 岬は村沢の体をつかんでジャンプ台にした。和夫の所まで飛ぶために。 村沢「うわっなにをするきさま ピピー チャーリー「おおっと反則だー!これはプッシングのようです 岬「天才はなんでもゆるされるんだ〜! 永琳(家出)「それほどでもないと思う アミバ(どこかのチームドクター)「それほどでもなかった 来生「天才はなんでもゆるされるんだ〜!
[786]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/01(月) 16:24:29 ID:??? 井沢「どうしようか A とりあえず岬は天才でないと思う B とりあえずあいての出方を見ておく *更に分岐 C とりあえず味方の頼りないディフェンスに任せて前線にいよう D とりあえず防御に戻ろう E とりあえずその他 *先に【2】票ずつ入った選択肢が採用されます。メルラン空白で投票してください。ID:???ではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24