※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【三人の】森崎in異世界4【音波兵器】
[71]キャプ森ロワ:2009/05/25(月) 00:45:29 ID:??? >>70 00は一応全部見ましたが、余り頭に入らなかった…というより訳が分からなかったと いう方が正しいでしょうか?wただこのセリフは報道陣の「チームにガンダムはいるか?」に対して この人が「チームでエクシアになれるのは俺だけ!」とマジで言った事ですw 駄目だ…今日中に書き上げたかったが…間に合わなんだ…スイマセンが今日はここまでです。 続きはまた明日…それではおやすみなさい…
[72]森崎名無しさん:2009/05/25(月) 07:27:35 ID:??? 特訓効果見間違えて考えてた…恥ずかしい OOはむしろラスト以外のサジの哀れっぷりがメイン
[73]森崎名無しさん:2009/05/25(月) 08:48:23 ID:??? …森崎といいシュナイダーといい三冠王といい どこかブッちぎれてないと人の限界は突破できないものなんだろうかwwww
[74]森崎名無しさん:2009/05/25(月) 11:24:31 ID:??? 主役なら引きや行動で常識外れてもらわないとな。
[75]キャプ森ロワ:2009/05/25(月) 21:05:21 ID:??? >>72 ラスト付近の刹那の「皆死んでいく…」から覚醒の流れが吹きましたw確かどこかでGN粒子のまとめ みたいなのが書いてあったんですが、GN粒子万能過ぎw >>73 ガンダムに関する発言参考資料 ttp://2chart.fc2web.com/ochiaigundam.html 三冠王はガチでイチローと打撃談義出来る数少ない人ですからね…数ミリのずれを指摘ってあんた… >>74 ちょwそれだと真面目に一生懸命頑張っている紳士の立場がw 三冠王 シュート 35+( ハート8 )=43 ジャンクマン ??? 39+( ダイヤA )=40 ≧1→「チームでエクシアになれるのは俺だけ!」 中年男性が放ったシュートは意外…というより滅茶苦茶強力だった。ジャンクマンも必死に反応するも、 ゴール右隅へと見事に決められてしまった。 中年男性「オイオイオイ…俺はサッカーは専門外なんだぞ?それじゃあエクシアにはなれないぞ! それにドアラも…ちゃんと動かないと駄目だろ?」 “エクシア”という単語は良く分からなかったが、中年男性はジャンクマンだけでなく、何故か 光太郎の方まで注意している。 光太郎「すまんな…ジョー…」 何で光太郎が謝っているのかさっぱり分からないが、とりあえずジャンクマンは生返事を返した。 ジャンクマンがセービング技ジャンククラッシュフォーメーションをとりあえず覚えました。 (セービングに+10 要RX、ロボ、バイオ)270消費
[76]キャプ森ロワ:2009/05/25(月) 21:05:33 ID:??? そして最後にパス練習を行う事になったのだが… 中年男性「よ〜し…今からチームドアラのプレイを見せてやる。ちゃんと見てろよ」 とジャンクマンに言うと、ゆっくりと走りながら光太郎とパス交換を始める。そして徐々にパスの速度が 上がると、最後の方はシュナイダーやピエールも顔負けの速度でワンツーを繰り返している。 ジャンクマン(な、何だありゃ?あのオッサン…化け物だ…いや平然と付いていくアニキも凄いけど…) 中年男性「ハァ、ハァ、ハァ…流石にこれだけ走るときついな…」 流石にこの高速ワンツーは堪えたのか、息を切らす中年男性だったが、 中年男性「今の要領でやってみな」 そう言いながらボールをジャンクマンの方へ放り投げる。 光太郎「よし…来い!ジョー!」 ジャンクマン「よし…行くぜ!!」 先着で 兄弟の絆→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、ハート→ 流石この二人息ぴったりだぜ! ワンツーコンビ技完成! スペード→ 何とかコツらしきものを掴む。 ワンツーコンビ技フラグ クラブ→ まったく息が合わない…完成には程遠い… JOKER→ ワンツーだけじゃないぜ!!
[77]森崎名無しさん:2009/05/25(月) 21:10:08 ID:??? 兄弟の絆→ ハート5
[78]キャプ森ロワ:2009/05/25(月) 22:22:09 ID:eD+kSKkk 兄弟の絆→ ハート5 流石この二人息ぴったりだぜ! ワンツーコンビ技完成! 光太郎「ジョー!」 ジャンクマン「アニキ!」 二人の掛け声と共に、ボールが高速で交換されていく。 光太郎にはジャンクマン、ジャンクマンには光太郎の動きがハッキリと見え、思ったとおりのところへ ボールを動かすことが出来る。 ジャンクマン(こんな感覚…悪魔騎士時代だった頃では絶対味わえなかったよな…) 中年男性「どうやらものにしたな…ドアラ…」 その様子を見ながら中年男性は一人頷き、呟く。 ジャンクマン「よっしゃ!どうだ!オッサン!」 必殺ワンツーが完成したと確信すると、ジャンクマンは中年男性の方へ振り返るが、すでに 中年男性の姿はどこにもいなかった。だが光太郎とジャンクマンの鋭い聴覚が中年男性の声を捉えた。 中年男性「練習が終わったあとのガンダムは最高だな」 光太郎とジャンクマンがワンツーコンビ技チームドアラ(仮)を覚えました。 (両方のカードのマークでパス力+2〜6の補正、連続ワンツー)100×2消費 マーク補正がダイヤ+3、ハート、スペード+2、クラブ+1で両者のマーク分の補正を足す。 この特訓成果により光太郎の変身時の補正が+1され、成長率が全+10%、 ボーナス成長率が全+10%されました。一応スクリュードライバーのフラグも獲得しました。
[79]キャプ森ロワ:2009/05/25(月) 22:22:48 ID:eD+kSKkk 光太郎とジャンクマンが激しい?特訓をしている頃、グラウンド中央では… デスマスク「いいか!貴様らをこの俺蟹座のデスマスク様が鍛えなおしてやる!こんな事は滅多に 無い事だからな…せいぜいありがたがるといい!!」 デスマスクが高飛車にご高説を述べるが、その周りにいる大半の人物はうんざりとした表情である。 しかしデスマスクは自分で言うだけの事はあり、確かな実力を持っている。それが皆分かっているので 渋々話を聞いているのだが…そんな中アルスのみは真剣な表情で話を聞いている。 アルス(…あの時とは状況が違う…皆を守りながら戦うにはもっと力がいるんだ…) 先着3名様で(順番通りじゃない書き込みは無効) 成長に定評ある蟹座道場→!card 門下生カミーユ→!card 門下生ティーダ→!card 門下生アルス→!card 門下生チキ→!card と書き込んで下さい。数字とマークで分岐します。 成長に定評ある蟹座道場と門下生の数値の二人の特訓カードのマークが 一致した場合、数値の合計に+5されます。なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと 同じとします。カードの数値の合計が……
[80]キャプ森ロワ:2009/05/25(月) 22:23:07 ID:eD+kSKkk デスマスクの場合 35→ 下記のもの+必殺技会得 31〜33→ 下記のもの+全能力+1 26〜30→ 下記のもの+フラグ開放 21〜25→ 下記のもの+フラグ獲得 16〜20→ 下記フラグ開放 9〜15→ フラグ獲得 2〜8→効果なし デスマスクの場合一番数値のいいカードと合計されます。(なので特訓効果は他より弱めです) デスマスクの場合マークがダイヤ→ハート→スペード→クラブの順で ドリブル、タックル、カット、せりあいの順となっています。 カミーユの場合 35→ 下記のもの+全能力+1 31〜33→ 下記のもの+NTレベル+1 26〜30→ 下記のもの+全能力+1 21〜25→ 特殊フラグ開放 16〜20→ 特殊フラグ獲得 9〜15→ ドリブルフラグ開放 スキル+2 2〜8→効果なし ティーダの場合 35→ 下記のもの+必殺シュート会得 31〜33→ 下記のもの+必殺シュートフラグ 26〜30→ 下記のもの+全能力+1 21〜25→ 下記のもの+ベノムタックルレベルアップ 16〜20→ 下記のもの+タックルフラグ開放 スキル+2 9〜15→ ドリブルフラグ開放 必殺発動率が3/4 2〜8→効果なし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24