※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勝利を】幻想のポイズン4【この手に】
[260]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/28(木) 21:39:02 ID:??? 先着2名様で、 羽目玉E→ !cardドリブル 35 +(カードの数値)= 穣子→ !cardタックル 45 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 羽目玉E、そのまま羽目玉Jにパス =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(羽目玉Fがフォロー、羽目玉Gがフォロー、ヒューイがフォロー) ≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。
[261]森崎名無しさん:2009/05/28(木) 21:39:38 ID:??? 羽目玉E→ クラブ9 ドリブル 35 +(カードの数値)=
[262]森崎名無しさん:2009/05/28(木) 21:39:44 ID:??? 穣子→ スペード3 タックル 45 +(カードの数値)=
[263]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/28(木) 21:52:35 ID:??? 羽目玉E→ クラブ9 ドリブル 35 +(カードの数値)=44 穣子→ スペード3 タックル 45 +(カードの数値)=48 ≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。 ========================================================================================= 穣子「よっ……と」 軽々といった調子で穣子はそう呟くと、羽目玉Eからあっさりとボールを奪い返した。 そしてすぐさま立ち上がると、右サイドを駆け上がる妖精1にパスをする。 ボールを受け取った妖精1は内心恐々だったようだが、羽目玉EとFは未だに前におり。 更に他の羽目玉達ディフェンダーは尚もPA内を固めていた。 妖精1に襲い掛かる者達はいなかったが……逆に、これでは攻めようが無い。 妖精1(人間と紅葉の神様がバイタルエリアに走りこんできてる……。 セオリーならどちらかにパスを上げるべきだろうけど……どうしたらいいんだろう) 先着1名様で、 妖精1の判断→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→サンタナ「私に貸しなさい!」 なんとサンタナが強引にボールを奪いPA内に…!? ダイヤ・ハート→やはりシュート力は確かな人間に低いセンタリング! スペード・クラブ→ここは意外性を考えてニアサイドの静葉に高いセンタリング!
[264]森崎名無しさん:2009/05/28(木) 21:54:00 ID:??? 妖精1の判断→ ダイヤ4
[265]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/28(木) 22:14:02 ID:??? 妖精1の判断→ ダイヤ4 = やはりシュート力は確かな人間に低いセンタリング! ========================================================================================== 妖精1(やっぱりここは人間に合わせよう……)「行くよっ、人間!」 反町「ああ、来い!」 妖精1が叫ぶと同時に、反町はPA内に侵入する。 一方、妖精1がセンタリングを上げる体勢となった事を確認したヤマメはディフェンダー達に素早く指示を飛ばした。 ヤマメ「B番、C番はパスカットに! キスメとA番はそのままJ番を警戒だよ!」 相手が妖精という事もあり、また、そろそろ体力も不安になってきたヤマメ。 シュートを撃たせる前に封じられればそれに越した事は無いと。 二人の羽目玉をパスカットに向かわせる。 反町(だが、妖精1もパスは練習していたはず……。 ここでボールを奪われなければ、壁の少ない状態でシュートが撃てる! 頼む、通ってくれ!) 先着3名様で、 妖精1→ !cardパス 38 +(カードの数値)= 羽目玉B→ !cardパスカット 35 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= 羽目玉C→ !cardパスカット 35 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→センタリング成功! 低いセンタリングが反町に通る =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(反町が悪い体勢でフォロー、静葉がフォロー、キスメがフォロー) ≦−2→妬ましパルパルズ、センタリングを阻止。
[266]森崎名無しさん:2009/05/28(木) 22:14:31 ID:??? 妖精1→ スペードQ パス 38 +(カードの数値)=
[267]森崎名無しさん:2009/05/28(木) 22:15:04 ID:??? 羽目玉B→ クラブA パスカット 35 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
[268]森崎名無しさん:2009/05/28(木) 22:16:40 ID:??? 羽目玉C→ クラブ6 パスカット 35 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
[269]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/28(木) 22:37:16 ID:??? 妖精1→ スペードQ パス 38 +(カードの数値)=50 羽目玉B→ クラブA パスカット 35 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=37 羽目玉C→ クラブ6 パスカット 35 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=42 ≧2→センタリング成功! 低いセンタリングが反町に通る =========================================================================================== 妖精1のパスは、低い弾道で反町へと向かう。 決して特殊な回転がかかっている訳でも無い普通のパスに見えるそれだが、しかし……。 羽目玉BとCは決してそれに触れる事すら適わなかった。 何故ならば妖精1のパスは羽目玉達がパスカットに入るよりも数段早く出ていたのである。 基本に忠実に確かな精度と程ほどの速度を兼ねそろえた素早いパス……それは確かに反町へと届き……。 反町(よし……! 壁は二枚……今度こそ、決める!) ヤマメ「っ! キスメ、ここは守るよ!!」 ヤマメ(パルスィ達が点を入れるまで……ゴールは許さない!) 羽目玉Aとキスメがシュートコースに入りブロックに向かい、ヤマメは腰を低くしてシュートに備える。 それらを見やりつつ……反町は大きく上体を反らせ、ノートラップでボールを蹴りぬいた。 先着4名様で、 反町→ !card低いシュート 53 +(カードの数値)= 羽目玉A→ !cardブロック 36 +(カードの数値)+(人数補正+1)= キスメ→ !card釣瓶落とし 47 +(カードの数値)+(人数補正+1)= ヤマメ→ !cardキャプチャーウェブ 50 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュート成功! ボールが妬ましパルパルズのネットに突き刺さる =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(静葉がねじ込み、サンタナがフォロー、羽目玉Cがフォロー) ≦−2→妬ましパルパルズ、シュートを阻止。 ※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24