※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勝利を】幻想のポイズン4【この手に】
[665]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/06/05(金) 00:24:03 ID:??? また間違いを…! 間に合えばこれでお願いします。 サンタナ→ !cardドリブル 39 +(カードの数値)+(強気な妖精+2)=
[666]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 00:24:30 ID:??? サンタナ→ スペード7 ドリブル 39 +(カードの数値)+(強気な妖精+2)= 乙でしたー
[667]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 00:29:50 ID:??? ミスティア→ ハートQ タックル 40 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
[668]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 00:41:39 ID:??? 毛玉E→ ダイヤJ タックル 36 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
[669]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 01:01:10 ID:??? 前線だけなら五分っぽいな とにかく妖精達でも十分戦えそうで嬉しいぜ
[670]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 08:17:50 ID:??? だが交代メンバーがいないからガッツの差が不安だ 橙も燃費最悪クラスの赤鬼青鬼を使ってしまったし
[671]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/06/05(金) 17:43:39 ID:??? サンタナ→ スペード7 ドリブル 39 +(カードの数値)+(強気な妖精+2)=48 ミスティア→ ハートQ タックル 40 +(カードの数値)+(人数補正+1)=53 毛玉E→ ダイヤJ タックル 36 +(カードの数値)+(人数補正+1)=48 ≦−2→騒霊楽団、ドリブルを阻止。 ========================================================================================== 豪快な直線的なドリブルを使い、左サイドを駆け上がろうとするサンタナ。 しかし、やはり多人数が相手となると分が悪かったのか……。 タックルに行ったミスティアにあっさりとボールを奪われてしまう。 ここまでオータムスカイズ、騒霊楽団……双方の力はほぼ互角。 前半開始からそろそろ10分になろうという時間帯ではあるが、まだどちらも中盤を完全に支配は出来ていなかった。 ミスティア(となると、そろそろルナサに渡して中盤を仕切ってもらった方がいいわね……) ミスティア「はいっ、頼むわよ!」 ここはコントロールタワーのルナサに任せようと、ミスティアは後ろに小さくバックパスを出す。 ボールを受け取ったルナサはゴール前に駆け込んでいくミスティア、メルランを見ながら……。 小さく頷きドリブルを開始した。 ルナサ(敵のDFの枚数は多いものの、にとりとチルノ以外の選手のブロックは大した事が無いと予測する……。 メルランも先ほどの無謀なシュートで体力を浪費しているだろうし。 ここはミスティアに打たせてみるか……?) ちらりと愛用のヴァイオリンを取り出そうとした所で……。 そこにようやく、静葉と妖精1が追いついた。 静葉(パスを上げさせない為にも……ここでボールを奪う!) 妖精1(二人がかりなら、何とか……!) ルナサ(来るか……。 だが、この二人はディフェンスは得意でなかったはず……一気に抜くぞ!)
[672]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/06/05(金) 17:44:12 ID:??? 先着3名様で、 ルナサ→ !cardドリブル 41 +(カードの数値)= 静葉→ !cardタックル 37 +(カードの数値)+(人数補正+1)= 妖精1→ !cardタックル 32 +(カードの数値)+(人数補正+1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 中盤を突破し、ルナサがパスの体勢に…… =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(毛玉Eがフォロー、毛玉Fがフォロー、反町がフォロー) ≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。
[673]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/05(金) 17:44:34 ID:wmnXcB5c ルナサ→ スペード7 ドリブル 41 +(カードの数値)=
[674]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 17:45:44 ID:lLHh2Y/I 静葉→ クラブJ タックル 37 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24