※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ツバサハ】キャプテン森崎32【タダシクナイヨ】
[239]創る名無しに見る名無し:2009/06/15(月) 21:23:00 ID:UEc1Y58m "../test/read.cgi/morosaki/1243304509/238" >>238 > 失礼しました。 いえいえ ていうか攻撃側に(距離ペナ-○)ではなく守備側に(距離補正+○)になったんですね
[240]創る名無しに見る名無し:2009/06/15(月) 21:26:09 ID:XFPimcOV トニーニョの代表でのポジションはボランチじゃなくディフェンシブハーフ、もしくはストッパーに決定だなw
[241]創る名無しに見る名無し:2009/06/16(火) 00:11:53 ID:exoAo/MR "../test/read.cgi/morosaki/1243304509/240" >>240 センターラインからのドライブシュート一択だからどこでもいいよ
[242]2 ◆vD5srW.8hU :2009/06/16(火) 00:29:55 ID:mTH1Iwsi ★トニーニョ ドライブシュート 75+( クラブ3 )=78★ ★ジェトーリオ ブロック 70+( スペード9 )+(人数補正+1)=80★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】≦−2→フラメンゴボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- ジェトーリオ「(まあったく、忙しいったらありゃしないね!けど…)」 ダダダッバッ! ボスッ! トニーニョ「な…なにィ!?」 超モリサキ「…使えねー。ネイもトニーニョも全然使えねー…」 放送「取ったァアアアア!!ジェトーリオくん素早いダッシュで見事ドライブシュートを胸でトラップ!」 ジェトーリオ「ケホッ…ドライブシュートの軌道なら百も承知って訳さ!そーら、カルロスくーん!」 バコオッ! カルロス「ナイスディフェンスだ、ジェトーリオ!」 賀茂「あ〜、ダメか。やっと掴んだ反撃のチャンスだったのになァ」 陽子「一本目のシュートはゴールに届きもせず、ですか」 エベルトン「……………」
[243]2 ◆vD5srW.8hU :2009/06/16(火) 00:30:25 ID:mTH1Iwsi 前半の残りはロスタイムを含めても3分程度だった。カウンターが尾を引いたのか それとも余裕の表れか、フラメンゴはこの中途半端な時間に攻め込む事はせず前半を終わらせた。 ピィッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイ!! 放送「ここで前半終了!スコアは0−0でしたが、内容は圧倒的なフラメンゴ有利! 前半の時間の殆どがパルメイラス陣内で費やされ、放ったシュートは6本! 対するパルメイラスは前半終了間際のたった一回のカウンターが失敗したのが痛かった! 後半もこの構図が続くのであれば、フラメンゴがいずれゴールにボールを叩き込むのは時間の問題でしょう!」 シュゥウウウウウウウン… 森崎「チッ、好き放題に言いやがって…」 トニーニョ「(ドライブシュートがああもあっさり防がれるとは…)」 ネイ「(くそっ!くそっ!何をやっているんだ俺は!)」 放送「森崎くんトニーニョくんを中心とした堅守が光るパルメイラスでしたが、 当たり前過ぎる話ながらサッカーは守っているだけでは勝てません。一方フラメンゴは カルロスくんサンタマリアくんジェトーリオくんの3人による縦のラインが変幻自在に機能し 完全にゲームを支配しています。正しく前評判通りの圧倒的な強さ!後半も期待です」 カルロス「(素人目にはそう見えるだろうな…だが、現実はそう甘くない)」 サンタマリア「(前半は100点中40点の出来だ。パルメイラスの守備が予想以上に堅く、 点を奪う事もモリサキを消耗させる事も出来なかった…唯一作戦通りになったのはゲームの支配だけだ)」 ジェトーリオ「(参ったな〜。もっと楽に勝ちたいのに…)」 選手達は控え室に戻る。それぞれの思いを胸に。
[244]2 ◆vD5srW.8hU :2009/06/16(火) 00:31:06 ID:mTH1Iwsi 〜パルメイラス控え室〜 控え室に戻るパルメイラスの選手達は緊張していた。なにせ前回のサントス戦の ハーフタイムでも思うように攻撃出来ず、その時の監督の激しい怒り方は彼らの記憶に新しい。 そして今日の前半はサントス戦以上に相手に圧倒されており、 最大級の激怒が炸裂する事を予感していたのだ。 そんな彼らが見たのは… エベルトン「くわああ〜…退屈な試合だぜ…」 あくびを隠そうともせずに椅子に胡坐をかいている監督の姿だった。 ざわっ… エベルトン「あん?なんだ?さっさと休めよ、時間は限られてるぞ」 選手達は面食らったが、それでも監督はダレたまま何もしようとしない。 仕方なく誰もが腑に落ちない表情ながら思い思いに休憩を取り始める。 サトルステギ「(何考えてんだ監督は?今明らかにピンチじゃないか!)」 ネイ「(てっきり俺を吊るし上げてくると思ったんだが…)」 トニーニョ「(一体この態度は何なんだ?)」 森崎「(相変わらずこの監督は何考えているか分からん。どうしたもんか…)」 A 「監督、余裕ですね」 B 「監督、そんな余裕はありませんよ」 C 「監督、後半の指示は?」 D 別に何も言わなくても良いか。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1243871260/l50にて ☆2009/6/16 01:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 12 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[245]2 ◆vD5srW.8hU :2009/06/17(水) 15:28:30 ID:O9Pv27Sz >A 「監督、余裕ですね」 ざわっ… だらけた態度の監督に同調する様な事を言った森崎にチームメイト達が奇異の視線を向ける。 だが当のエベルトン監督は面倒くさそうにゆっくりと頷いただけだった。 エベルトン「たりめーだろ。うちが押してんだ、悲観する理由が何処にある」 サトルステギ「へ?うちが押してる?マジ?」 トニーニョ「…シュート数6対1。ボールポゼッションの比率は計算したくもない。 この状況であえてうちが押していると主張できる根拠は精々今の所0−0だと言う事実位ですが…」 エベルトン「ターコ、もう一つあるぜ。フラメンゴに取って致命的となるファクターがな」 ネイ「…それは?」 エベルトン「全く、一から十まで聞かないとわかんねえのかお前ら?おい、誰か分かってる奴は居ないのか?」 エベルトンはあくまで自信満々な態度を崩さず問いかける。 その様に自分達が見落としていた有利なファクターとは何だろう?と皆が考え始める。 無論森崎もその内の一人であった。 森崎「(フラメンゴに取って致命的となるファクター…ねえ。いくつか思いつきはするが、どれだろう)」 A 「フラメンゴに攻め疲れの兆しが見える事ですね」 B 「俺が居る限りゴールは奪われないと言う事実ですね」 C 「ジェトーリオのオーバーラップの隙ですね」 D 「ブロックやクリアに長けたDFが居ない事ですね」 E どれもハズレな気がする。黙っておこう。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1243871260/l50にて ☆2009/6/17 16:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[246]創る名無しに見る名無し:2009/06/17(水) 20:14:08 ID:n0zjC/ot AがアタリっぽいけどBでもよかったなw
[247]2 ◆vD5srW.8hU :2009/06/18(木) 23:28:57 ID:R4SiND6T 最近ちょっと体調が崩れがちで更新出来ずすみません。 明日には更新できると思います。
[248]2 ◆vD5srW.8hU :2009/06/18(木) 23:30:54 ID:R4SiND6T 最近ちょっと体調が崩れがちで更新出来ずすみません。 明日には更新できると思います。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24