※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才と】キャプテン松山11【凡才と】
[613]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/10(水) 01:00:22 ID:??? E 避暑のアイデアはないか訊ねる。 松山「それにしても今日は暑いですよね」 紫「そうね。最近では一番の暑さですわね」 松山「(よし自然な流れ! やればできるじゃないか俺!)」 スムーズに話題を逸らし、その流れから煙に巻いて紫を穏便に帰す計画を建てた松山光。 そんな彼の思惑通りに?……紫との話はそのまま暑さ対策へ移った。 そこで紫から、幻想郷でおススメの涼の取り方を教わることに。 紫「暑さ対策なら、最近は幽霊が一般的ね」 松山「すみません。もう一度」 紫「暑さ対策なら、最近は幽霊が一般的ね」 律儀に繰り返してくれた紫の声に同調するように、スキマからの涼しい風が強まった。 妙に生々しい涼風だが……暑さを追い払ってくれるのでありがたく感じずにはいられない。 ただ……スキマの中で幽霊っぽいのがふわふわ見え隠れしてたのは、気のせいだと思い込むことにした。 松山「そうですね。幽霊が一般的ですよね!こここの話はここまでに!」 紫「あら残念。もう少しなら話題逸らしに付き合ってもよかったけど?」 窓から差し込む陽射しは傘で避けて……紫はあくまで微笑を絶やさない。 最初から、きっと紫がここに来た時点で、未来はほぼ決まってるのかもしれないなと松山は溜め息を憑いた。
[614]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/10(水) 01:00:39 ID:??? どうしますか? A 俺に拒否権はありますか? B わかりました。行きましょう。 C 誰か連れていっていいですか? D 「俺は人間をやめるぞ! 紫ーーーッ!」 E 「俺は人間を超越するッ!!」 F どうしてここまで構うのか訊ねる G その他 紫に対しての発言を併記してください *『01:05』までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。 *それ以前の投票は無効となります。 *後3回まで選択できます。 *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 *DとEは1票入ったら続行になります。回数は減りません。 今日はここまで。
[615]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 01:04:40 ID:??? 乙でした
[616]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/10(水) 01:04:56 ID:??? あ、すみません。>>587からまた記載漏れ。制限気にしてつい外してしまいがち…… *コルネットの信頼度が下がりました *紫の好感度が上がりました
[617]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 01:16:00 ID:qXDhSka6 B
[618]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 01:28:24 ID:iBIz5/xg A
[619]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 01:46:43 ID:gI+gLY8o B
[620]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 01:52:50 ID:tw3jRd2Q F
[621]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 02:16:45 ID:Sy7Dx1UE B
[622]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/10(水) 21:11:18 ID:??? B わかりました。行きましょう。 もう受け入れることにした松山は、せめてもの譲歩と切り出す。 松山「わかりました。だけど行く前に、にとりと話させてください」 松山がそう言うと、紫はますます楽しげに微笑んだ。 それは……松山が誘いに応じたからというだけではない。 紫の微笑は、今まで迷路をさ迷ってた者が出口を見つけた様を、上から眺めてる観察者のそれに近かった。 紫「いい判断ね。現時点で抗えないとわかってる相手には、噛み付いたり逃れようとするのは誤り」 だから自分の寛容さに委ねるのは正解だと、紫は高慢な台詞を当然のように言ってのけた。 松山は、泥土を飲み干したように渋い顔になる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24