※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ロジャーは友達】ファイアーモリブレム9【怖くない】
[968]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 10:42:00 ID:??? オグマ→ ハートJ + シュート16+(ツインサーベル+7)+(支援合計+2)=
[969]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 10:42:13 ID:??? ナバール→ スペード6 + シュート17+(ツインサーベル+7)=
[970]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 10:51:07 ID:??? ジェネラル→ ハートQ + ブロック26=
[971]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 10:51:28 ID:??? ジェネラル→ ハートA + ブロック26=
[972]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 10:52:07 ID:??? 火竜→ ダイヤK + セーブ力19+(火のブレス+10)=
[973]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 12:05:22 ID:??? 容赦ねぇなw
[974]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 12:32:28 ID:??? なんて守備力だ このジェネラルはまちがいなくキーガン流
[975]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:23:37 ID:??? 【傭兵怖い】ファイアーモリブレム10【女も怖い】
[976]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/07/12(日) 16:47:47 ID:??? オグマ→ ハートJ + シュート16+(ツインサーベル+7)+(支援合計+2)=36 ナバール→ スペード6 + シュート17+(ツインサーベル+7)=30 ジェネラル→ ハートQ + ブロック26+(アーマーブロック+2)=40 ≦−2→ワーレン同盟がボールを奪う! ================================== ドギャルゥ!ブシュウウウウウウ… オグマ「な、なんだとォ!?」 ナバール「…!!」 ジェネラル「愚かですねぇ。私などに止められるようではとてもゴールは奪えませんよ?」 渾身の力を込めて放ったツインサーベルは無惨にもジェネラルの強靭な腹筋に威力を完璧に殺されてしまった。 愕然とするオグマとナバールを尻目に、ジェネラルは高らかにボールを蹴り上げて中盤のパラディンへ送った。 森崎「なんてこった…まさに二人目のキーパーだぜ。あいつを何とかしない限りキーパーに勝負を挑むこともできなささそうだ…」 パラディン「よし!次は僕達が攻める番だ!いくぞ!」 ダダダッ! アンナ「前半30分を過ぎたところで攻撃権が再びワーレン同盟に移ります! お互いがなかなか攻めきれない互角の戦いが続きます!」 受付「残り5分か。恐らくこれが最後の攻撃チャンス。勝負を仕掛けさせるか…」 受付はパラディンに向けて眼帯を2度トントンと叩く合図を送る。 それを見たパラディンは声を張り上げて全員に突撃命令を下したのだ。
[977]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/07/12(日) 16:48:08 ID:??? パラディン「前半も残り僅かだ!この5分で得点を奪う!みんなあがれぇ!!」 ドドドド!!ダダダッ!ズダダッ! マルス「速い!?な、なんて迫力なんだ!」 カイン「くっ…これでは攻め切られるのも時間の問題か…!」 シーダ「DFも上がってきている!?これじゃあ誰で攻めてくるのか分からないわ!」 森崎「(ちっ…この時間帯で一気に攻められるとまずいな。オグマたちが前線に取り残されてる今 どうしても今は守備力に劣っている。だが、その分早期に奪うことができればまだ攻撃チャンスがあるということだ!)」 ☆MF3人への守備の指示を出してください AパラディンとDナイトのコンビプレーで来るはずだ!パスコースの間に入れ! B勇者のサイドアタックが来るはずだ!シーダ姫は奴に貼り付いておけ! C縦パスでビクトリーノに繋いでくる!ホースメンのパスをカットだ! D縦パスでバーサーカーに繋いでくる!スナイパーのパスをカットだ! Eオーバーラップしてきたジェネラルと蛮族の競り合いに備えるんだ! F前半での反撃は諦めてラインを下げろ!時間を稼いでDFたちと連携して止めるんだ! G俺が飛び出してボールをインターセプトしてやる! 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません このスレでの更新はここまで。続きは次スレからになります。このあとは天国編が始まります。
[978]森崎名無しさん:2009/07/12(日) 18:07:24 ID:qwO8tM0s C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24