※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【北殿現れる所】キャプテン井沢X【アホ毛あり?】
[620]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/21(日) 00:12:12 ID:??? 井沢「やはりドリブルか!くらえ! 早田「ゲーェッ!読みを当てられた! 神様, 抜かせて!おねがい神様! 懇願・・・・!圧倒的懇願・・・・!願うは・・・・・奇跡っ・・・・!この土壇場での・・・奇跡っ・・・・・・!生還っ・・・! しかし・・・・なんと言うか・・・・・・・・・・あるんだって・・・・・・不測の事態・・・・意味不明な展開ってことも・・・・・・! ザッザッザッ・・・ 井沢「な、なんて速いドリブルだ! 早田「・・・やった!神様!ありがとうございます! チャーリー「早田くんすごいキレのあるドリブルで2人をかわしました 早田「だがあのシュートを打ったバケモノがせまっているな・・・ ここはどうするべきか 先着一名でどうぞ No.1536 早田の判断→!card スペード→あいつも抜いちゃえ! ハート→あいつの頭上を越えるセンタリングだ! ダイヤ→右サイドを使って攻め立てよう クラブ→左サイドを使って攻め立てよう JOKER→カミソリ・ストラッシュだあ! アバン「ワタシノワザダ
[621]森崎名無しさん:2009/06/21(日) 00:21:42 ID:??? No.1536 早田の判断→ ダイヤ6
[622]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/21(日) 00:28:20 ID:??? 早田「右サイドを使って攻め立てよう バシッ チャーリー「ボールはサイドの小泉くんへわたりました 小泉「ハア ハア 岩見「やっと出番だぜ
[623]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/21(日) 00:29:23 ID:??? 先着2名でどうぞ No.1537 キャノンボーラー→ドリブル(75)+!card No.1538 おまえじゃ無理だ→タックル(63)+!card 数値で勝負します 両者クラブで防御側の反則です。 こちらがスペードで相手がクラブの場合、するどい○○などが発動し数値に+1されます。 攻撃-防御が・・・ ≧2 突破成功! =1〜-1 こぼれ球になった〜!南葛有利 ≦-2 ボールを奪った!
[624]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/21(日) 00:34:34 ID:??? No.1537 キャノンボーラー→ドリブル(75)+ ダイヤ2
[625]森崎名無しさん:2009/06/21(日) 00:45:42 ID:??? No.1538 おまえじゃ無理だ→タックル(63)+ スペード10
[626]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/21(日) 00:57:56 ID:??? No.1537 キャノンボーラー→ドリブル(75)+ ダイヤ2 No.1538 おまえじゃ無理だ→タックル(63)+ スペード10 ≧2 突破成功! チャーリー「やはり背景です いてもいなくてもかわらないDFです 岩見「だいたいレベルが同じならそれなりなのにレベルが低い→勝てない→経験値たまらない→(ry の無限ループが・・・ 東邦戦前にレベルの低いキャラ(というかほとんど)の特訓を予定してます 小泉「ハア ハア チャーリー「小泉くんシュートの体制に入った 紫「あそこまでアテにされてる早田って人のシュートがみたいわね こんなシュート寝ててもとめられるじゃない
[627]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/21(日) 00:58:01 ID:??? 先着3名でどうぞ No.1539 (;´д`)ハアハア→シュート(71)+!card No.1540 GKは経験値が入りにくい・・・わけでもなかった→キャッチ(79)+SGGK(3)+!card No.1541 ポスト→!num 0でポストにヒットします 数値で勝負します 両者クラブで防御側の反則です。 こちらがスペードで相手がクラブの場合、するどい○○などが発動し数値に+1されます。 攻撃-防御が・・・ ≧2 ゴール! =1〜-1 こぼれ球になった〜!せりあい ≦-2 ボールを奪った!
[628]森崎名無しさん:2009/06/21(日) 01:11:43 ID:??? No.1539 (;´д`)ハアハア→シュート(71)+ ダイヤQ
[629]キャプテン岩見:2009/06/21(日) 01:13:38 ID:??? No.1540 GKは経験値が入りにくい・・・わけでもなかった→キャッチ(79)+SGGK(3)+ クラブ8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24