※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【中西】キャプテンアモロ15【ああそんなのいたね】
[527]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:00 ID:??? ケルドウ→ 高いクリアー 24 + ハートK =
[528]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/06(月) 21:30:11 ID:??? > 要塞クジラ→ ポストプレイ 27 + ダイヤ6 +(大回転+2)=35 > ケルドウ→ 高いクリアー 24 + ハートK =37 > クジラ−ケルドウが≦−2→ ケルドウ、クリアー クジラ「フガア!」 ギュルルルルルル! 河豚田「あっと、要塞クジラくん体を回転させ始めた! 必殺のホエール大回転でケルドウくんをはじき飛ばしにかかる!」 ケルドウ「その手は食わん!」 ガシィ! ケルドウは高速で回転する要塞クジラの胸ビレを掴み、自らも要塞クジラと共に回転し始める。 そしてケルドウはタイミングを見計らって手を離す。 多大な遠心力を得たケルドウは、あたかもハンマー投げのハンマーのごとく、猛烈な勢いで上空へと飛んだ。 ケルドウ「貰ったァ!」 バコオオオン! 河豚田「これはケルドウくんのアイデア勝ち! ホエール大回転を利用して大ジャンプし、 要塞クジラくんを抑えて悠々とクリアして見せました!」 *ケルドウの才能開花! 全能力に+1されます
[529]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/06(月) 21:30:25 ID:??? ムドラ「よし、いけェ!」 バシィン! 河豚田「ムドラくん、グラナドラくんにロングパス! これが綺麗に通って墓守ファミリーのカウンターとなりました!」 ピピン「しかしマグロ団も戻りが速いですよ。フィッシャー・ビーストが回り込んでいます、追いつきますよ」 フィッシャー・ビースト「ゲヒャヒョヒャ!(簡単には通さんぞ!)」 グラナドラ「ドヘロヘ(ならこっちだ!)」 河豚田「グラナドラくん、ヘルポエマーくんにボールを回す! だがここにもレインボー・フィッシュくんがプレスをかけている…… が、ヘルポエマーくんもここは引かない! 抜きにいったァ!」 ヘルポエマー「(かわしてばっかじゃ〜 うまくいかないからね〜)」 レインボー・フィッシュ「ギョギョ、ギョハァ!(俺を舐めたな! 覚悟しろ!)」
[530]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/06(月) 21:30:36 ID:??? 先着で ヘルポエマー→ ドリブル 23 + !card = レインボー・フィッシュ→ タックル 21 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 ヘルポエマー−レインボー・フィッシュが 2≧→ ヘルポエマー、ドリブルで突破 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【グラナドラがフォロー】【奪い合いに】【デビル・クラーケンがフォロー】 ≦−2→ レインボー・フィッシュ、ボール奪取 *ヘルポエマーのマークがダイヤの場合「地獄の詩」が発動し、 相手側のMAXの数値を出した選手に補正(-2)をかけます *反則設定は>>17を参照してください
[531]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/06(月) 21:33:01 ID:??? ヘルポエマー→ ドリブル 23 + スペード10 =
[532]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 21:33:55 ID:??? レインボー・フィッシュ→ タックル 21 + ダイヤQ =
[533]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/06(月) 21:45:42 ID:??? > ヘルポエマー→ ドリブル 23 + スペード10 =33 > レインボー・フィッシュ→ タックル 21 + ダイヤQ =33 > ヘルポエマー−レインボー・フィッシュが0→ 奪い合いに 先着で こぼれ球の行方→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 A〜3→ グラナドラがフォロー 4〜6→ フィッシャー・ビーストがフォロー 7〜9→ ジュラゲドがフォロー 10〜Q→ デビル・クラーケンがフォロー K→ もう1回引き直し JOKER→ ボールが破裂
[534]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/06(月) 21:45:56 ID:??? こぼれ球の行方→ ハート9
[535]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 21:46:04 ID:??? こぼれ球の行方→ スペード7
[536]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/06(月) 21:58:20 ID:??? *短いですが今日はここまで。 休んでるうちに思ったことですが、無理のかからない程度の文章量でまったり行こうかと思います。 これまでより一回当たりの更新量は減ると思いますが、ご了承下さい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24