※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【中西】キャプテンアモロ15【ああそんなのいたね】
[624]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/12(日) 23:13:42 ID:??? >>622 この運をリアルで使いたいッ >>623 アウア! では本編を再開します > 後半何分→ ハート3→ 後半3分 > ボールはどっちが→ 3→ 墓守ファミリー > ボールは誰が→ スペード3→ バイサー・デス フィッシャーマン「ぬおおおお!」 梶木「そらそらあ!」 河豚田「マグロ団、後半も積極的なプレッシングです! 二人がかりでレジェンド・デビルくんからボールを奪いに行く!」 レジェンド・デビル「ウボァ!(くそっ!)」 墓守ファミリーのキックオフで始まった後半戦。しかし梶木マグロ団のプレッシングにより、 ボールこそキープしているが墓守ファミリーはズルズルと自陣内へと押し戻されてしまっていた。 ムドラ「こっちに一旦戻せ!」 レジェンド・デビル「(ちぃ、情けねえ!)」 ボールを奪われるよりはマシと、レジェンド・デビルは渋々ムドラにバックパスする。 しかしムドラもボールを運ぶことはできず、ボールはさらに押し戻されてスイーパーのバイサー・デスへと渡った。
[625]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/12(日) 23:13:56 ID:??? マリク「くそ、埒があかない! バイサー・デス、こうなったら前線に思いっきりロングパスだ!」 バイサー・デス「エエ? ソンナ強引ナ。ソレヨリモ地道ニ 繋イデイッタ方ガ」 マリク「いいからやれ!」 バイサー・デス「ワカリマシタヨ…」 不満気ながらもバイサー・デスは素早くFWの位置を確認する。 この距離ではマークされているリシドへのパスはカットされるのが落ち。 ならばまだこちらの方がマシかと、バイサー・デスはヘルポエマーをターゲットにした。 バイサー・デス「ソーレッ!」 バッコォォン! リバイアサン「(んん!? なんだそのパスは…… 撃墜してやるぜ!)」 レインボー・フィッシュ「(リバイアサンが届かなくてもトラップと同時に俺が潰してやるぜ!)」 ヘルポエマー「(なんかすっごくカットされそうな予感〜……)」
[626]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/12(日) 23:14:12 ID:??? 先着で バイサー・デス→ パス 19 + !card = リバイアサン→ パスカット 23 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 バイサー・デス−リバイアサンが 2≧→ リバイアサン、ボールに届かない。ヘルポエマーとレインボー・フィッシュのせりあいに。 1、0、−1→ こぼれ球となり左から 【ジュラゲドがフォロー】【奪い合いに】【レインボー・フィッシュがフォロー】 ≦−2→ リバイアサン、パスカット *反則設定は>>17を参照してください *今日はここまで
[627]森崎名無しさん:2009/07/12(日) 23:14:44 ID:??? 乙です バイサー・デス→ パス 19 + !card =
[628]森崎名無しさん:2009/07/12(日) 23:14:59 ID:??? バイサー・デス→ パス 19 + ダイヤJ =
[629]森崎名無しさん:2009/07/12(日) 23:15:30 ID:??? リバイアサン→ パスカット 23 + ハート9 =
[630]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 12:43:30 ID:ye1njTtc このままだと マジでサクッと負けるぞ、墓守ファミリー
[631]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/13(月) 20:10:35 ID:??? > バイサー・デス→ パス 19 + ダイヤJ =30 > リバイアサン→ パスカット 23 + ハート9 =32 > バイサー・デス−リバイアサンが≦−2→ リバイアサン、パスカット ダッ! バシィ! 河豚田「リバイアサンくんパスカット! バイサー・デスくんは焦ってたか、安易なロングパスでした!」 バイサー・デス「ホラ、ダカラ言ッタノニ」 マリク「うぎぎぎぎ……」 自らの指示であったために怒りたくとも怒れず、マリクは頭を抱える。 しかしこの愚将のミスを、忠臣が取り返そうと既に動いていた。 リバイアサン「(よし、今度はこっちの攻……)」 フィッシャーマン「リバイアサン、後ろから来てるぞ!」 リバイアサン「!?」 フィッシャーマンの声でリバイアサンは慌てて背後を振り向く。 そこには鬼のような形相で突進してくるリシドの姿があった。 河豚田「ああっと、リシドくんが詰めていた! いつの間に戻っていたのか、リバイアサンくん茫然自失だァ!」 ピピン「バイサー・デスくんが蹴り出した瞬間に走り出していましたよ。カットされるのを見越しての行動でしょうね」 リシド「ボールを返して貰おうか……!」 リバイアサン「(こ、こえええええ!)」
[632]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/13(月) 20:10:44 ID:??? 先着で リバイアサン→ ドリブル 23 + !card = リシド→ タックル 30 + !card +(覚悟完了+1)= と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 リバイアサン−リシドが 2≧→ リバイアサン、リシドをかわしてパス 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【フィッシャーマンがフォロー】【レインボー・フィッシュがフォロー】【グラナドラがフォロー】 ≦−2→ リシド、ボールを奪う *リシドのマークがダイヤ以外の場合、「ファール警戒(-3)」が発動します *反則設定は>>17を参照してください
[633]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 20:14:48 ID:??? リバイアサン→ ドリブル 23 + ハート9 =
[634]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 20:18:35 ID:??? リシド→ タックル 30 + ダイヤ3 +(覚悟完了+1)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24