※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[220]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/04(土) 01:19:09 ID:4dN6lmso A
[221]森崎名無しさん:2009/07/04(土) 03:21:30 ID:??? 白鳥にもえもえきつねみみがつきますように、なむなむ 瀬名だったら金髪だし(だったよね?)ちょうどいいんだがね
[222]森崎名無しさん:2009/07/04(土) 07:07:42 ID:??? >>217 すまぬ 違いが分からぬ
[223]森崎名無しさん:2009/07/04(土) 09:36:18 ID:??? そして、こっくりさんはスレ住民を一人ずつ。。。
[224]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/05(日) 00:48:13 ID:pj4AlJ+w >>221 残念ながら金髪なのは教会のクリスさんで瀬名は黒髪です。 イメージ的には日本のお姫様(東方はくわしくありませんが輝夜さん風味な感じかな) >>222 学校の怪談はフジテレビでやってたパンチラオカルトアニメ。 学校怪談は昔チャンピオンでやってたオカルト漫画(中の人は八千華がお気に入り)でした。 >>223 こっくりさん怖かったですよね。他にも紫鏡とかリカちゃん電話とか。 ああいった子供の頃にびびった怖い話の雰囲気が少しでもだせたらいいな、と。 こっくりさん→ JOKER =どこかからキツネの鳴き声が聞こえる……(オカルト編に突入) A しっかりきっちりやろうよ。(システム等考えるので今日はここまでになります) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 白鳥とさっちゃんのこっくりさんは白熱していた。 始めはたわいもない質問からスタートし、徐々に核心を突くような質問に移行していく。 さっちゃん「……それじゃあ次ね……」 指を十円玉においたままさっちゃんが息を吸い込む。 それを黙って見守る白鳥。 さっちゃん「……ま、牧原君の……す、好きな……ひ、人はっ……だ、誰……?」 搾り出すように言葉をつむぎ、こっくりさんにお伺いを立てる。 質問を聞き遂げた10円玉はすぅっと白い紙の上をすべるように動き始める。 しかしあちらこちらへふらふら動いた結果、10円玉は『いいえ』の上で動きを止めた。 白鳥「いいえ?」 さっちゃん「いないってことかな。……やったそれじゃまだ望みがあるんだ」 さっきまでの沈痛な表情から希望に満ちた顔にさっちゃんの顔が変わる。 好きな男の子が自分以外の誰かを好きなわけではない、との回答に安堵の息を漏らす。 それで緊張の糸が切れたのか、さっちゃんの集中が途切れた。
[225]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/05(日) 00:48:18 ID:pj4AlJ+w 白鳥「さっちゃんっ!?」 さっちゃん「え?ああっ!」 白鳥の叫び声にさっちゃんは自分の指先を見て、悲鳴を上げる。 そう、こっくりさんをする時の鉄の掟、イヤ血の掟と言った方がいいのか。 【こっくりさんが帰るまで決して10円玉から指を離してはいけない】 このレギュレーションをさっちゃんは破ってしまったのだ。 レギュレーション違反にどんなペナルティがあるのかは、定かではないが、呪いがかかって油揚げしか食べられなくなるとか キツネに取り付かれてしまうなどと、実しやかに囁かれていた。 さっちゃん「どうしようっ!?どうしよう!」 半狂乱になって10円玉を力の限り指先で抑えるさっちゃん。 白鳥「大丈夫だよ。噂だよ。何にも起きないから!」 なだめる白鳥も指を10円玉から離せない。 二人でパニックを起こしてどれ位時間がたったのか。10秒位だったかもしれないし、30分以上たっていたのかもしれない。 こーん どこかでキツネの鳴き声が聞こえたと白鳥は思った。 ホントにキツネってコンって鳴くんだなどと間の抜けた考えが脳裏をよぎったことが、冷静に戻る糸口だったのか、 我に返った白鳥はキツネの鳴き声が、どこか遠くではなく、今、目の前で涙を流して10円玉を抑え続けていた さっちゃんの口から発せられていることに気がついてしまった。 白鳥「さ、さっちゃん!?」 さっちゃん「こん、こん」 ついさっきまで目の前で泣いていたさっちゃんが今はこんこんと鳴いている。 そしてそのままふわりと飛び上がると、身軽なというのを通り越した跳躍力で教室から出て行ってしまった。
[226]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/05(日) 00:48:21 ID:pj4AlJ+w 白鳥「……さっちゃん……」 さっちゃんがふわりと跳び上がり教室から出て行くのをぽかんと見送ってしまった。 白鳥「……いけない。おいかけなくちゃ。っとその前に。 こっくりさん、こっくりさん、お帰りください」 一人で白い紙に向かって唱えてみるがすでに10円玉はぴくりとも反応しなかった。 さっきまでこの白い紙と10円玉を操っていたキツネはさっちゃんに取り憑いてしまったのだろうか。 白鳥「……大丈夫だよね」 恐る恐る指を離すが、なにも起きない。やはり既にこっくりさんはさっちゃんに取り憑いてどこかへ行ってしまった様だ。 白鳥「さっちゃんを探さなくちゃ」 すでに夕方に差し掛かり、壁にかかっている時計を見れば、もうすぐ夕焼けチャイムの鳴る時刻になっている。 本当の夜になってしまえば、さっちゃんとはもう会えない様なそんな不安が白鳥の胸を締め付けた。
[227]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/05(日) 00:48:24 ID:pj4AlJ+w 白鳥浪美子の拝み屋日誌〜第1話〜 最終回:さっちゃんを連れ戻せ! ルール説明。 これから皆さんには白鳥となってお友達のさっちゃんをこっくりさんの呪いから解き放ってもらいます。 制限時間は2時間。1回の行動につき10分の時間を消費します。 能力 白鳥 運動 8 知能 3 霊力 3 恐怖心 7 運動:身体を動かす類の判定に使用します。 知能:何かを探したり、推理したりする類の判定に使用します。 霊力:様々な不思議なことを巻き起こす能力です。 具体的には判定をやりなおす。判定を2回引きにして都合のいい方を採用する。etc。 恐怖心:怖いことに対する心の平静さです。なにか怖いことが怒ると白鳥は制御不能になってしまいます。 一度判定に失敗するごとに1づつ下がっていきます。0になったらがめおべらです。 判定 対応する能力に対してカードを引いてもらい、能力値より 低い 数字を出せば成功です。 なお低ければ低いほど大成功になります。 例:廊下をダッシュで駆け抜ける。使用する能力:運動 カードの結果 3(マーク不問)素晴らしい速度で駆け抜けた。時間経過なしで次の探索へ カードの結果 7(マーク不問)実力を遺憾なく発揮。時間経過半分で次の探索へ カードの結果 K(マーク不問)廊下で盛大に転んでしこたま膝を打ち付けてしまった。時間経過が倍かかって次の探索へ という風になります。なおこの時霊力を使用することで判定をやり直したり、判定前に使用することでカードを2回引けます。 また怖い目にあうと恐怖心が下がり、ちょっとしたことでもビビる様になります。
[228]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/05(日) 00:48:26 ID:pj4AlJ+w といった感じで進行したいと思いますが、開始前になにか質問等あれば受け付けます。 A 特に無いから進行して良いよ B ここが気になるから教えて 累計でAが3票になった時点で開始します。 Bに対してはその都度回答したいと思います。
[229]森崎名無しさん:2009/07/05(日) 01:10:17 ID:b9Zs4bI+ A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24