※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[276]森崎名無しさん:2009/07/08(水) 06:31:57 ID:wDVJVWig A・D 職員室
[277]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/09(木) 00:13:47 ID:jmPH8vXE A・D 職員室 歩いて職員室へ。探索は霊力を使用する −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ぺたぺたと上履きの音だけが廊下に響く。 いまだ涙目のまま3階から2階へ降りる。 白鳥「……」 先ほどの階段とは違う階段だが注意深く鏡を見つめる。 また中の自分が出てきたらイヤだなと思いつつも視線を外せない。外したらその瞬間、抜け出してくるような気がしてたまらない。 慎重に歩を進め、踊り場を通り過ぎても後ろ向きに階段を下りる。危険なのは承知だったが鏡に背を向けることのほうが怖い。 白鳥「……きゃー」 階段から廊下に出るやいなや恐怖がついに口から漏れ、悲鳴をあげて職員室へと駆け込む。 普段ならまだ先生が残っていそうな時間だったが、今日はどういうわけかもぬけの殻だった。 イヤ、窓辺に一人いた。 白鳥の知らない影の薄い先生がこちらを向いて立っている。 白鳥(……知らない先生だ。……まあ私まだ引っ越してきて4ヶ月しか経ってないし……知らない先生もいるよね) しかし、悲鳴を上げながら職員室に入ってきた女子生徒に声一つかけない教師。 白鳥(……やっぱりヘン……だよね?) 思わず職員室の入り口で立ち止まり、影の薄い教師の様子を伺ってしまう。 白鳥(……こ、この先生!?影が薄いんじゃなくって……色が薄い!)「透けて見えてるっ!」 半透明の教師は白鳥の声に始めて反応するとそのまま音もなくすべるように迫ってくる。
[278]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/09(木) 00:13:49 ID:jmPH8vXE 先着1名様でこのスレに 白鳥の恐怖判定3→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が A・2 大成功 3〜7 成功 8〜Q 失敗 K 大失敗 ジョーカー 超成功 となります。 以下、関係の無い話。 怖い話を書いているときに書くのもなんですが今日の帰りにバスから外を見ていると携帯屋の手書き看板が眼に入りました。 いつも割と愉快な看板を出している店なのですが、今回のものは 『イケメン店員が彼氏彼女募集中!』 というものでした。 ふ〜ん。どんだけイケメンだか知らないけど、そんなの信じて女の子が行くものかね……かれし? 普通イケメンって男に向かって使う言葉ですよね?だとするとその店員は おれはノンケだって食っちまうぜ ってことですか!?そんな携帯屋絶対行かねーっ! まあ、それだけなんですけどね。ちょっとインパクトがあったので書いてしまいました。
[279]森崎名無しさん:2009/07/09(木) 00:22:05 ID:StK5kyQM 白鳥の恐怖判定3→ スペードA
[280]森崎名無しさん:2009/07/09(木) 00:22:34 ID:StK5kyQM 俺を讃えろ
[281]森崎名無しさん:2009/07/09(木) 00:40:32 ID:??? >280 イケメン店員に食われてもいいよ
[282]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/09(木) 01:32:15 ID:jmPH8vXE 白鳥の恐怖判定3→ スペードA =大成功 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 音も無く滑るように迫ってくる教師らしき人影。 それを白鳥はキッとにらむと素早く左腕に巻いてあるつもりの見えないサポーターを直すしぐさをする。 そして自らも半透明の教師に向かって踏み込んでいく。 豪腕一閃! 白鳥の伝家の宝刀『ウエスタンラリアット』が半透明の教師の喉元を捕らえる。 着弾地点を基点に半回転して頭から床に落ちる半透明教師。 白鳥「手ごたえあった!……あ」 これ以上ない手ごたえにもしかして本当の先生だったらどうしようと一抹の不安がよぎりそっと後ろを振り向いてみると 大の字になって倒れていた半透明の教師はそのまま床に染み込む様に消えてしまった。 おそらくは成仏したか、ラリアットによって霊体を維持できなくなったのだろう。 白鳥「……よかった。やっぱりオバケだったんだ。 っていうことは……。 私霊と闘えたよ!闘えるよ!」 今まで怯えて逃げ回ることしか出来なかったオカルトの類と己が肉体で闘えること知り、俄然心に勇気が沸いてくる。 白鳥「よしオバケなんか怖くない!さっちゃん待っててね。助けにいくから!」 ぐっと握りこぶしを作り、改めて決意をする白鳥。 白鳥「さてその前に。職員室を調べてみないとね」 白鳥の恐怖心が 7→8 に上がりました。
[283]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/09(木) 01:32:17 ID:jmPH8vXE 先着1名様でこのスレに 白鳥の職員室探索1→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が A 大成功 2〜6 成功 7〜J 失敗 Q・K 大失敗 ジョーカー 超成功 となります。
[284]森崎名無しさん:2009/07/09(木) 01:36:14 ID:??? 白鳥の職員室探索1→ クラブ3
[285]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/09(木) 04:11:48 ID:jmPH8vXE 白鳥の職員室探索1→ クラブ3 =成功 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 教師のいない職員室。 普段からたまにしか来ない場所だけに至る所が怪しく見える。 特に担任教師の机の上の答案の束が怪しく見える。 白鳥「……この間のテスト、だよね」 先週末に行われた理科のテスト。一番上になっているのは白鳥の前の席に座っている吉田さんの答案だった。 白鳥「多分、この下が私のだ。あのテスト難しかったんだよね」 思い出すのもイヤなまるでチンプンカンプンだったテストが脳裏によみがえる。 ちなみに吉田さんの答案の右上には赤いサインペンで92と書かれている。 白鳥「……何点だったんだろ?」 手が伸びそうになるのを必死に堪え、 白鳥「今、何点だったか知ってもどうにもなんないしいね。どうせ明日には戻って来るんだし」 ぷるぷると頭を振って視線を担任教師の机から他の机に移す。 白鳥「あら?」 目を引いたのは『豊川稲荷』と書かれたお守りだった。 机の上に無造作に置かれた車の鍵につけられたそれは白鳥の目にとても心強いものに映った。 白鳥「ちょっと借りてもいいよね?」 ちょいちょいっと車の鍵からお守りを外すと大事にポッケにしまった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24