※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[303]森崎名無しさん:2009/07/09(木) 23:38:24 ID:E/evzAks BE 図書室
[304]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/10(金) 00:38:05 ID:VvopuUmI BE 図書室 走って図書室へ移動。霊力は使わずに探索。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 白鳥「よし、次は図書室へ行ってみよう。さっき行きそびれちゃったしね」 廊下に出た白鳥は二つ先にある図書室をに向けて駆け出す。 職員室の前の廊下を走るなど昼間には考えられない行動だ。 白鳥「早くしないとさっちゃんまたどこか行っちゃうかもしれないし」 先着2名様でこのスレに 白鳥のダッシュ→!card 白鳥の図書室の恐怖判定→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ダッシュはカードの数字が 8以下で成功します。 成功した場合残りのターン数が8.5になります。 失敗した場合残りのターン数が7になります。 ジョーカーの場合は今回の時間経過はなしになります。 恐怖判定はカードの数字が A・2 大成功 3〜8 成功 9〜K 失敗 ジョーカー 超成功
[305]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 00:40:37 ID:??? 白鳥のダッシュ→ ダイヤ2
[306]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 00:58:08 ID:/l7uG9oA 白鳥の図書室の恐怖判定→ ハートA
[307]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/10(金) 01:44:10 ID:VvopuUmI 白鳥のダッシュ→ ダイヤ2 =成功 白鳥の図書室の恐怖判定→ ハートA=大成功 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− わずかな距離だったが南葛SC伝統のサイドアタックを継ぐ者として恥じない速度で図書室に到着する。 白鳥「……なんか中で音がしてる。パキパキ言ってる」 扉の前で中の様子を伺う。確かに図書室の中から生木を裂くような音が聞こえる。 俗に言うラップ音というものだ。 そっと扉を開けてみると案の定室内を本が飛び交っている。ポルターガイスト現象だ。 白鳥「やっぱり、なんかあるとは思ってたけど」 入り口付近に飛び回る本が無いタイミングで室内に侵入する。 てんで気ままに飛び回っていた本が白鳥を認識したかのように渦を巻いて飛来する。 白鳥「ええいっ!静まれぇいっ!静まれぇいっ!」 どこかで聞いたことのある台詞を叫ぶ白鳥。そしてすかさずポッケから豊川稲荷のお守りを取り出す。 白鳥「このお守りが目に入らぬかーっ!」 高々とお守りを掲げる。これで効果がなかったら片っ端から叩き落すつもりでいたが。 白鳥「……すごいじゃん。お守り」 白鳥に殺到しようとしていた本の群れがお守りを見たとたん、我先にと本棚に逃げ帰って行く。 記憶にある図書室よりも整然と本の並んだ本棚を見て 白鳥「調べやすくなったかも。何か役に立ちそうな本がみつかるといいんだけど」 白鳥の恐怖心が 8→9 に上がりました。
[308]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/10(金) 01:44:12 ID:VvopuUmI 先着1名様でこのスレに 白鳥の図書室探索1→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が A〜3 成功 4〜8 失敗 9〜K 大失敗 ジョーカー 超成功 となります。
[309]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 01:51:53 ID:??? 白鳥の図書室探索1→ ハートA
[310]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 02:02:38 ID:??? 良い引きが続いてるなぁ ……試合中じゃなくて本当に良かった
[311]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/10(金) 02:49:03 ID:VvopuUmI イヤ、ホントに。 たまには低い数字が出ると嬉しいのがあってもいいかと思って作ったシステムですが、 こんなにAがいっぱい出るとは。通常システムで進行しなくてよかったw とりあえず今日はここまでなり。図書室探索の描写等はまた明日の夜に。 今度ボーナスでたら(多分でるはず)超合金マジンガーZ買おうかと思ってるですが、誰か買った人います? 衝撃Z編の方。この間ディスプレイされてるのを見た限りじゃいいな、と感じたのですが、実際手に持っていないんで 「あれ?超合金軽いなぁ」ってならないかとか、むーこのポーズはとれないのかー」なんてならないか心配なのです。 もし実際触ったことがある方がいたら感想等教えてもらえると嬉しいです。 それではまた明日。あでぃおーす。
[312]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 08:02:21 ID:??? 乙です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24