※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[312]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 08:02:21 ID:??? 乙です。
[313]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/11(土) 00:02:06 ID:R8VSqaTo 白鳥の図書室探索1→ ハートA=成功 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− お目当てのおまじないの本を読んだのは、南葛小に来る前だったことを思い出したのは探索を始めて数分たってからだった。 白鳥「……どうしよう。他になにかこっくりさん……この際キツネのことがわかればなんでもいいや」 キツネの文献を求めて書棚の森に踏み入る白鳥。 学校の授業時間以外では来ることの無い未知の領域に中々探索もはかどらない。 白鳥「動物といったらこれ!シートン動物記!」 「シートン動物記4 動物の英雄たち」からホッキョクギツネの伝記 白鳥「……は長いから読むのパス」 シートンを書棚に戻し、さらに散策を続ける。 次に見つけたのが『王子の狐』 白鳥「落語かぁ。やっぱり落語は読むもんじゃなくて、聞くもんでしょ。はい次〜」 そして次に手に取ったのが 『手袋を買いに』http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/637_13341.html 綺麗な狐の絵柄の表紙と手ごろな薄さから手にとって見る。 * * *
[314]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/11(土) 00:02:09 ID:R8VSqaTo 白鳥「……大丈夫だよママ狐。人間は怖い人ばっかりじゃないよ。坊やもあったかい手袋よかったね」 シンプルな話だが全編にわたる美しい描写と、人間と狐の二つの世界の差異。 そして母狐と子狐の仲睦まじい様子に、俄かに里心が膨れ上がってくる。 白鳥「私もお家帰ってお母さんにあいたくなっちゃった。 ……さっちゃんもきっと帰りたいはず。待っててさっちゃん。一緒におうちに帰ろう!」 決意も新たに握る拳。 キツネに対する恐怖心がなくなったことにより白鳥の恐怖心が 9〜10 に上がりました(MAXです) 普段触れることの無い文芸作品に触れ白鳥の知力が 3→4 に上がりました。(このお話限定で通常の能力値は変化なし)
[315]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/11(土) 00:02:10 ID:R8VSqaTo 残り8.5ターン(1時間25分) 現在地 職員室前 A 歩いて移動 B ダッシュで移動(運動判定に成功すれば消費時間が半分に。失敗すれば倍になります。目標値カードで8以下) C 図書室をさらに探索 A・B共に移動先を併記してください。移動先が書かれていない物は無効とさせていただきます。 移動先は>>240を参照してください。 霊力の使用(残り3回) D 使用する E 使用しない A・E 図工室 B・D 職員室 CD のように投票してください。セットで1票とカウントさせていただきます(A・D図書室とA・D音楽室は別の票となります) 追記:1回恐怖心判定のあった場所ではもう怖いことは何も起こりません。(図書室・職員室・音楽室・階段(下り)) 先に2票入った組み合わせで決定します。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[316]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 00:20:26 ID:6rTiVi0w A E 図工室
[317]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 00:22:11 ID:bvvRFbWI A E 理科室
[318]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 00:28:29 ID:6nSbe7rE A E 理科室
[319]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/11(土) 00:57:50 ID:R8VSqaTo A E 理科室 歩いて理科室へ移動。探索に霊力は使用しない −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 図書室から出た白鳥はもときた道を引き返し、理科室の扉へ手をかけた。 予想されるのは骨格標本か人体模型が動き出すというありきたりなもの。 白鳥「人間の形をしてるんだったら……負けない!」 いつの間にか袖まくりをして、見えない肘サポーターを直すしぐさをする。気分は不沈艦スタン・ハンセンだ。 今なら結城千種にだって勝てる気がする(前スレの埋めネタ参照) 白鳥「ディーッヤッ!!」 気合を入れて理科室の扉を開け放つ! 先着1名様でこのスレに 白鳥の恐怖判定・理科室→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が A〜4 大成功 5〜10 成功 J〜K 失敗 ジョーカー 超成功 となります。
[320]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 01:07:23 ID:??? 白鳥の恐怖判定・理科室→ クラブA 敵を刺す!テキサスロングホーン ウィーーーー!!
[321]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 01:13:58 ID:??? いやほんと、このフェイズ低い数字が良い結果で本当に良かった ニケフェイズとかだったら美津乃さん失業してたんじゃないかな
[322]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/11(土) 02:23:11 ID:R8VSqaTo またもや恐怖判定で大成功を収めたので、恐怖心が上がるところですが すでにMAXまで上がってしまったので、他の能力を上げようと思います。 A 運動力 (現在 8) B 知力 (現在 4) C 霊力 (現在 4) D 制限時間 (残り 7.5) 上がる能力はどれでも 1 です。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 上がった能力によって描写が変わるので今日はここまでなり。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24