※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[353]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 02:19:17 ID:x9tNlxu2 B・D 用務員室
[354]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/14(火) 02:44:06 ID:dWC377bA B・D 用務員室 走って用務員室へ移動して、霊力を使って探索 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 白鳥「もう時間がないし、階段怖いとか言ってられない……っ!」 窓から差し込む光も弱くなり、なぜか教室も廊下も電気が点かず、どんどん暗くなっていく。 西側になっている廊下に出ると若干まだ明るいが、それでもさっちゃんを見失った頃に比べれば暗くなり、 時間がもうわずかしか残されていないことを告げている。 白鳥「よしっ!」 おさげにしていたときの癖のついた髪をなびかせ白鳥は廊下を疾走する。 先着1名様でこのスレに 白鳥、廊下を疾走!→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ダッシュはカードの数字が 8以下で成功します。 成功した場合残りのターン数が4になります。 失敗した場合残りのターン数が3.5になります。 ジョーカーの場合は今回の時間経過はなしになります。 今日はここまでなり。 スレの内容とは関係ありませんが、本日リアルお誕生日だったので超合金マジンガーZ買ってもらいました。 イヤ、これがいい出来で(比較できる物持ってませんが)とても満足しております。 ずっしり重くて、かなり思うとおりにポーズもつけられるし、なによりカッコいいし。 ただいまPCの横でブレストファイヤー放射中であります。
[355]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 03:52:06 ID:??? 白鳥、廊下を疾走!→ スペード9
[356]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 03:55:56 ID:??? ぐにゃあぁ 誕生日ブレストおめ!
[357]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 13:30:01 ID:??? リアル誕生日おめでとうございます。 新超合金はギミックだけでなく造型も秀逸ですよね。 真マジンガーの視聴者置き去りっぷりは個人的にはいいぞもっとやれと言いたいw
[358]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/15(水) 00:02:14 ID:cO5WzAhw >>356 ありがとうございます。又一つお兄さんになりました。決しておっさんだとか言ってはいけませんw >>357 現在我が家のマジンガーはロケットパンチの体勢を取っております。 良く考えたらPCの横でブレストファイヤーって危ない。PCが熱暴走してしまう。 これに気をよくしてまた機会があったら超合金を買おうかなと。次はガイキングかな。LODの方。 それでは本日の更新をば。 白鳥、廊下を疾走!→ スペード9 =失敗。残り時間3.5 ここで一つ問題発生です。ダッシュに失敗した場合経過時間が倍になるので 本来なら残り時間は3.5ではなく2.5だったのですが、今回はこちらのミスなのでこのまま進行します。 次回からダッシュに失敗した場合2ターン経過します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 廊下は走らない。 先生が口をすっぱくして言っていたその意味を白鳥はわが身を持って知ることになった。 上履きはグリップが甘い。廊下は良く滑る。 この取り合わせ、一見速く走れそうな組み合わせだが普段スパイクでグラウンドを走っている白鳥にはその危険さが分かっていた。 わかっていながら、はやる気持ちを抑えきれず、走ってしまった。 結果は―― 白鳥「きゃぁぁぁっっっっ!!!」 静寂に包まれた後者に轟く悲鳴。 続いて柔らかい物が落ちる音。 訪れる沈黙。 白鳥「……いたたた。お尻うっちゃった」 滑って前のめりになり咄嗟に前回り受身の要領で空中で一回転。そのままお尻で着地。 誰も見ている者はいなかったが、スカートのすそを戻してから立ち上がる。 ブルマもはいて完全防御しているとはいえ見せびらかす物でもない。 白鳥「……慎重に行こう。私が怪我したらさっちゃんをみつけるどころじゃなくなっちゃう」
[359]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/15(水) 00:02:18 ID:cO5WzAhw お尻をさすりながら階段を降り、廊下に入ってすぐの所にある用務員室を訪れる。 いつもなら陽気なおじさんが詰めており、学校のあらゆる相談に気さくに応えてくれている。 南葛小に転入してきて日の浅い白鳥でも、雨どいに引っかかったボールを取ってもらったり、 理科の授業で使う花壇の整備などで何度かお世話になっていた。 白鳥「失礼しま〜す。おじさん、いませんか〜」 電気も点いておらず、静まり返っている用務員室。 それだけで主の不在を告げているようなものだが、念のため声を掛けてから扉を開く。 6畳ほどの狭い室内は扉を少し開けただけで部屋の全貌が視認できるほどの広さだった。 白鳥「――!!」 そして、その狭さが災いした。 部屋の中央に広がる何か液体が流れたようなどす黒い染み。 暗闇に目が慣れてくると、その染みが黒じゃなく、赤みがかっていることに気がついてしまう。 気がついてしまった。 先着1名様でこのスレに 白鳥の恐怖判定→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が A〜4 大成功 5〜10 成功 J〜K 失敗 ジョーカー 超成功 となります。
[360]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 00:03:39 ID:??? 白鳥の恐怖判定→ ハート9
[361]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/15(水) 00:48:34 ID:cO5WzAhw 白鳥の恐怖判定→ ハート9=成功 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 数々の修羅場を潜り抜けてきた白鳥は冷静だった。 用務員室の部屋の真ん中に広がる赤黒い染み。 白鳥「……トマトジュースだね。あ、空っぽになったパックが転がってる」 どうやらおじさんがひっくり返してしまったらしい。きっと今は後始末の為に席を外しているのだろう。 白鳥「……何か役に立ちそうなものがあればいいんだけど……」 学校の様々な自称に対応するための用務員室である。役に立ちそうなものを上げたら枚挙に暇が無い。 とりあえず上履きを脱いでトマトジュースを踏まないように用務員室に侵入する白鳥。 白鳥「さあて、何が出るかなー」 先着1名様でこのスレに 白鳥の用務員室探索1→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が A〜4 成功 5〜10 失敗 J〜K 大失敗 ジョーカー 超成功 となります。
[362]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 00:50:54 ID:??? 白鳥の用務員室探索1→ スペード2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24