※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[613]森崎名無しさん:2009/08/03(月) 22:34:46 ID:NubU+/kI C
[614]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 00:01:03 ID:SoJXdZF+ A
[615]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/04(火) 00:30:09 ID:Nnqe3FqM A E→A→@ に決定しました。 それでは転がします。 先着数名さまでこのスレに 塊右側1回転目→!card 塊左側1回転目→!card 塊右側2回転目→!card 塊左側2回転目→!card 塊右側3回転目→!card 塊左側3回転目→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークも数字も一致=エリアの巻き込めるものを全て巻き込んだ上で消費時間が半分で移動します(5秒) 数字が一致=エリアの巻き込めるものを全て巻き込んで移動します マークが一致=エリア内の物をカードの大きい方の数巻き込んで移動します。 マークが一致しないで左右の差が5以内=数字を足して2で割った数巻き込んで移動します。 マークが一致しないで左右の差が5以上=数字の小さいほうの数巻き込みつつ数字の小さいほうのエリアへ移動してしまいます。 進行方向が↑の場合Dからだと@かBに移動してしまいます。 ジョーカーが出た場合は最良の結果として扱います。
[616]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 00:30:32 ID:??? 塊右側1回転目→ ハート10 塊左側1回転目→ ダイヤK
[617]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 00:40:57 ID:??? 塊右側2回転目→ クラブK 塊左側2回転目→ ハート4
[618]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 00:41:05 ID:??? 塊右側3回転目→ ダイヤ9 塊左側3回転目→ ハート6
[619]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 02:04:17 ID:??? 塊右側2回転目→ ハート3 塊左側2回転目→ ハート4
[620]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/04(火) 02:52:13 ID:Nnqe3FqM 塊右側1回転目→ ハート10 塊左側1回転目→ ダイヤK =直進成功。Eへ移動。 12個巻き込もうとしたうち8個の巻き込みに成功。 塊 6.2センチ→6.7センチ 塊右側2回転目→ クラブK 塊左側2回転目→ ハート4 =Aを目指したが左側に曲がりDへ移動。 4個巻き込むのに成功。 塊 6.7センチ→6.9センチ 塊右側3回転目→ ダイヤ9 塊左側3回転目→ ハート6 =直進成功。再びAへ向けて移動。 巻き込めるものがないので成長なし 残り時間 140秒 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ……イマイチ楽しくない感じがする。 脳内でシステムを考えていたときはもうちょっとドキドキするような気がしてたんだけど。 やっぱりアクションゲームをテキストで再現するのに無理があったかな? 参加してくださっている人たちはどうでしょう? このまま続けてもいいのですが早々に打ち切っても大丈夫です。 明日の夕方くらいまで票を募るので多いほうで進行したいと思います。 A このまま進行。 B 今回は王様に介入してもらって早期決着。微妙なボーナスと共に日常フェイズへ。 C Bと同じだけど、シロノトリガーフェイズを続行。普通の城下町へ 票数は決めないので感想等と一緒に書き込んでくれるとうれしいです。夕方くらいに締め切ります。
[621]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 05:39:31 ID:QOeozIb6 C だが結末が近いなら、Aで行きたいかも
[622]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 07:11:01 ID:x5/QWnHc C
[623]森崎名無しさん:2009/08/04(火) 07:11:26 ID:x5/QWnHc C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24