※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[835]つばさだんく:2009/08/17(月) 01:31:57 ID:??? >834は私です。ageてしまいすみませんでした。 リロった時に名前とsageが消えてしまいました。 スレ汚し失礼しました。
[836]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/17(月) 01:39:21 ID:E5ahxrt2 ラジオ体操情報サンクスです。やっぱり地域によっても大分差があるんですね。 参加賞にノートとか鉛筆っていうのはお話の中だけなのかな? A 委員会があったんだ!忘れてたよ。アブねえあぶねえ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 師匠「……!アブねえ。今日委員会じゃん。帰るところだったよ」 ランドセルを自分の席に放り投げ、カンペンとノートを引っつかんで会議室へダッシュで向かう。 去年の6年生を送る会でアカネさんと約束したとおり師匠は最上級生として後輩を導いていた。 師匠「えっと今日の議題は……次の全校集会についてか」 毎月の第一月曜に行われる全校集会では先生のありがたいお話の他にも全校参加のレクリエーションも行われる。 そこが師匠たち各クラスの代表委員の腕の見せ所だ。 森下「あ、戸田君やっときた」(師匠の本名は戸田です) 会議室の入り口でもう一人の委員、女子の森下さん(容姿 クラブK )が待っていた。 森下「遅いよ〜。間違えて帰っちゃったかと思った」 師匠「ごめんごめん」 A オレ委員長なんだからしっかりしないとな B 副委員長なんだし、委員長の森下さんをしっかりサポートするよ C ま、ヒラ委員なんだし、いてもいなくてもかわんないけどな 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 この後の会議の何度がA>B>Cの順に高くなりますが。 成功させた時のメリットもA>B>Cの順に良くなります。 今日はここまでなり。あんまり進まなくてごめんね。
[837]森崎名無しさん:2009/08/17(月) 01:42:04 ID:QbfJWdXg B 間違いなく師匠はリア充
[838]森崎名無しさん:2009/08/17(月) 01:54:27 ID:kdG0oezk A あんたならできるさ
[839]森崎名無しさん:2009/08/17(月) 02:23:19 ID:??? 乙でした。
[840]森崎名無しさん:2009/08/17(月) 02:37:33 ID:hoKyD2/2 A
[841]森崎名無しさん:2009/08/17(月) 19:17:27 ID:??? >>836 参加賞に鉛筆とかもらった記憶があるよ
[842]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/17(月) 23:47:44 ID:E5ahxrt2 まったく持って師匠のリア充っぷりときたら。まあ、せめてもの救い(?)は師匠の家は貧乏な事位ですかね。 >>836 ああ、やっぱりもらってる人もいるんですね。お話の中だけじゃなかったんですね。 A オレ委員長なんだからしっかりしないとな −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 師匠「オレ委員長なんだから、シャキッとしないとな」 そう、師匠は各クラスの代表委員の長、代表委員長として4月から活動していたのだ。 森下「頑張ってね。委員長さん」 にっこり笑顔を見せる森下さん。 2人で並んで会議室に入ると、既に他のクラスの委員達は集まり委員長の到着を待っていた。 師匠「お待たせしました。それじゃ早速始めます。よろしくお願いします」 会釈をしながら席に着くと、会議が始まる。 もっとも会議と行っても各クラスで話し合ってきた結果を持ち寄り、さらにそれを多数決にかけるだけなのだが。 ただそれだけでは芸がない。 実際全校集会後のレクリエーションも昨年までと代わり映えのしない、上級生にとっては退屈な物になっている。 師匠「ここは一つ新しいレクを取り入れてみよう!」 代表委員長の提案により会議室は新たな議論の渦が巻き起こり始めた。
[843]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/17(月) 23:47:46 ID:E5ahxrt2 先着3名様でこのスレに 師匠の議題進行→!card+4(学力) 森下さんのフォロー→!dice 他の議員達のやる気→!card と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 他の議員のやる気のカードのマークが スペード→カードの数字を加算 ダイヤ・ハート→カードの数字の半分を加算 クラブ→カードの数字を減算 ジョーカー→会議はいつの間にかバトルロイヤルに! 達成値が15以上の場合会議はうまく進みます。 11〜14の場合は結局はいつもの通りレクリエーションは全校ジェンカ大会に落ち着きます。 10以下の場合は委員長の進退問題になります。 また師匠と森下さんの数字が一致した場合ラブラブ度が上がります(どう影響するかは考えてませんが)
[844]森崎名無しさん:2009/08/17(月) 23:51:32 ID:??? 師匠の議題進行→ クラブ3 +4(学力)
[845]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/17(月) 23:53:18 ID:??? 森下さんのフォロー→ 6 ラブラブになどさせん!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24