※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[891]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/22(土) 00:05:10 ID:R2a4vp8E 一方その頃店主のほうは―― 美津乃「水越小って確かこっちだよね」 信号待ちを利用してダッシュボードに放り込んであった地図を確認する。 美津乃「よしよし、あってるね。次の信号で左に行けばすぐか」 勘で走ってきた道が間違っていないことを確認すると上機嫌で水越小に向かう。 周囲をぐるりと回り駐車場を確認すると、横向きに校内に進入し、アクセルターンで駐車スペースにピタッと止める。 美津乃「……よしっ!行くぞ水越小!学校指定の認可をもらってやるぅ」 サイドブレーキを引き、車を完全に停止させると、気合も十分に校舎に入っていく。 水越小も他の学校と同じような作りで、昇降口を入るとすぐに用務員室をみつけ来訪目的を告げ職員室へと案内してもらう。 道々聞いた話では担当の教諭は森口先生という初老の教師らしい。案内してくれた用務員に礼を言い、威勢良く職員室の扉を開く。 美津乃「こんにちは〜。ニケと申します〜」 予め席の位置も聞いておいたので迷い無く森口先生の下へと歩み寄る。 美津乃「こんにちは。始めまして。私、市内でスポーツショップを経営している月星美津乃と申します……」 ポシェットから名刺を取り出し挨拶をする。 眼鏡を直しながら森口先生は座ったまま美津乃を値踏みするように下から上まで値踏みするように見る。 美津乃(くっ!このおっさん文字通り足元見てやがる……!) それでも営業スマイルを崩さず笑顔で会話を続ける。 美津乃「あ、そうだ。よかったらどうぞ」 ポシェットからそっとビール券を取り出す。
[892]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/22(土) 00:05:14 ID:R2a4vp8E 先着1名様でこのスレに 美津乃の営業→!card+!card(ビール券)+8(魅力) と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 目標値は15です。超えた分が今回の営業値になります。ちなみに水越小の必要営業値は18です。 ビール券のマークがスペードの場合数字が倍に クラブの場合は半分になります。 ダイヤ・ハートの場合は出た数字がそのまま加算されます。 ジョーカーが出たら何がしかのミニゲームで勝負になります。勝てば一発で学校指定ゲットです。
[893]森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:10:18 ID:??? 美津乃の営業→ クラブJ + JOKER (ビール券)+8(魅力)
[894]森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:11:10 ID:??? なんというやり手
[895]森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:23:47 ID:??? ミニゲーム勝たなくても1発クリアなんだが、どうなるんだろうか
[896]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/22(土) 01:07:59 ID:R2a4vp8E 美津乃の営業→ クラブJ + JOKER (ビール券)+8(魅力) ビール券はお気にめさないが、何がしかのミニゲームで勝負することに。 勝てば学校指定一発ゲット −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 森口先生「……面倒な駆け引きや取引はやめましょう」 眼鏡を再度かけなおし、机の上を滑らせてビール券を返してくる森口先生。 美津乃「……はい?」 予想外の時代にきょとんとする美津乃。 森口先生「あなたは我が校の学校指定が欲しい。私は時間が欲しい。 その両方を満足させるために私から提案です」 美津乃「……」 森口先生の次の言葉を固唾を呑んで待つ美津乃。 森口先生「私と何かゲームをやって、あなたが勝ったら学校指定を認めましょう。 逆に私が勝った場合は我が校の認可は……そうですな、夏休み明けまで待ってもらいましょうか」 美津乃「……何で、何で勝負するんですか?」 森口先生「それもあなたに選ばせてあげましょう。ちなみに私はどれも得意としています」 A 知力で(詰め将棋です) B 体力で(野球です) C 時の運で(カーレースです) 詰め将棋はまんま詰め将棋。カーレースはいつものアレ。 野球はやっぱり新システムのテストプレイです。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[897]森崎名無しさん:2009/08/22(土) 01:09:25 ID:XvP4KArI B
[898]森崎名無しさん:2009/08/22(土) 01:21:45 ID:Mm41pVf6 B
[899]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/22(土) 01:39:09 ID:R2a4vp8E 塊魂で懲りたはずなのにまたもや新システムをテストします。 今度のほうは大丈夫だと思いますが。 システムの説明などがあるので、明日の更新にて始めたいと思います。 野球と言っても打って投げるだけの1打席サドンデス勝負の予定です。 さすがに守備や走塁までやると“ミニ”ゲームにならないのでw 万が一評判がよければ美津乃さんが商店街チームを率いて草野球で日本一を目指すお話が始まるやも知れませんが。 それでは今日はここまで。ミスコンの方もよろしくお願いします。
[900]森崎名無しさん:2009/08/22(土) 01:40:05 ID:??? 乙でした。 草野球で日本一とはまた夢が広がる
[901]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:06 ID:XWLmYLWk 野球のシステム説明。 まずは各能力の説明から。 バッターの能力値 ミート力:バッティングできる範囲を表します。 バットコントロール:球を打ち返せるかの判定に使用します。 高ければ速球や鋭い変化球に対応できます。 打撃表 打ち返すのに成功した場合の結果を表します。 1−1 ★ホームラン★ 1−2 ファーストゴロ 1−3 セカンドフライ 1−4 レフトフライ 1−5 ★二遊間ヒット★ 1−6 ライトフライ 2−2 ★三遊間ヒット★ 2−3 ショートゴロ 2−4 ★ライト前ヒット★ 2−5 サードゴロ 2−6 ピッチャーゴロ 3−3 ★左中間2塁打★ 3−4 セカンドゴロ 3−5 ファーストフライ 3−6 ショートゴロ 4−4 ★ライト線3塁打★ 4−5 センターフライ 4−6 サードフライ 5−5 ★センター前ヒット★ 5−6 ショートフライ 6−6 ★ホームラン★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24