※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[946]森崎名無しさん:2009/08/24(月) 23:59:42 ID:??? 美津乃さん2球目→球威 スペード7 コントロール 3 相手の待ち 6
[947]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/25(火) 00:08:29 ID:jn0L2m/Q 美津乃さん2球目→球威 スペード7 コントロール 3 相手の待ち 6 真ん中高めに置きに行ったストレートを待たれていた。 ○○○○○ ○●☆×× ○●××× ○●××× ○○○○○ ☆ 投球 × 待ち ●ストライクコース −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 美津乃「まずっ!」 さっきよりもコントロールを重視した結果、速さもキレもない棒球が打ち頃の高さに吸い込まれていく。 森口先生もそれを見逃すほどボンクラではなかった。
[948]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/25(火) 00:08:31 ID:jn0L2m/Q 森口先生の1打席目→!dice !dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 出た目を小さいほうから読んだ結果が下の表に対応します。 1−1 ★ホームラン★ 3−3 ★左中間2塁打★ 1−2 ファーストゴロ 3−4 セカンドゴロ 1−3 セカンドフライ 3−5 ファーストフライ 1−4 レフトフライ 3−6 ショートゴロ 1−5 ★二遊間ヒット★ 4−4 ★ライト線3塁打★ 1−6 ライトフライ 4−5 センターフライ 2−2 ★三遊間ヒット★ 4−6 サードフライ 2−3 ショートゴロ 5−5 ★センター前ヒット★ 2−4 ★ライト前ヒット★ 5−6 ショートフライ 2−5 サードゴロ 6−6 ★ホームラン★ 2−6 ピッチャーゴロ
[949]森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:14:38 ID:??? 森口先生の1打席目→ 5 5
[950]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/25(火) 00:51:29 ID:jn0L2m/Q 森口先生の1打席目→ 5 5 = 5−5 ★センター前ヒット★ 美津乃さん敗れる! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 置きにいった球を森口先生は綺麗に弾き返した。 美津乃も精一杯腕を伸ばすが打球は張るか頭上、センターの前まで飛んでいった。 バッティングのお手本のような、文句のつけようのないクリーンヒットだった。 一応形だけ一塁まで進んだ森口先生が話しかけてくる 森口先生「これで勝負あり、ということでよろしいですかな?」 美津乃「……はい」 さすがの美津乃もこの結果には文句のつけようがなかった。 森口先生「それでは今日はこれでお引き取りください。 もしよろしかったら、来月にでも再戦をしてもいいですよ」 微笑みながら右手を差し出してくる森口先生。 A 「……次は、次は負けないっ!」と手を取り再戦を誓う。 B 「……今度はちゃんと話し合いでやりましょ」次は野球ではなく通常の営業です。 C 「見てなさい!今度はちゃんと試合で勝負だ!」野球用のフェイズも用意してチームメイトを探します。 9人に満たない場合はSCのメンバー等で補います(城山・新平は強制参加) 野球は試合になった場合は今回のように1球、1球判定はしません。 もう少し簡易な形で進行し、ポイントだけ今回のような形になる予定です。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[951]森崎名無しさん:2009/08/25(火) 01:38:15 ID:Yzp5eplM A
[952]森崎名無しさん:2009/08/25(火) 01:40:37 ID:Pbxjh3gE A
[953]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/25(火) 01:50:50 ID:??? 美津乃さんが再戦を誓ったところで今日はここまで。 しっかし美津乃さん勝負弱いなぁ。 野球も負けて、PKでも負けて、バレーボールでも負けて。 峠でも負けてたし。城山以外に勝てないんじゃないか? ぼちぼち埋めネタとか募集します。ミスコンもよろしく。 われらが負け犬美津乃さんがメイド・犬・ミミズに迫っております。 これはまさかの1位も夢じゃないかも。 ……万が一1位になんかなったらすごい勢いで増長するんだろうなぁ(遠い目) それではまた明日。
[954]森崎名無しさん:2009/08/25(火) 06:45:31 ID:??? 乙です。 遅くなりましたが、ラジオ体操の件。 うちの地区では夏休み入ってから2週間、土日休みでやってました。 皆勤賞はノートでしたね。 ピンクの、変なキャラクターの。 男女、年齢関係なしで、どうしたらよいやらw
[955]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/26(水) 01:37:29 ID:9nPdjw66 >>954 情報サンクスです。ピンクの謎のキャラクター……モグタンのパチモンかなぁ。ちょっと見てみたいw A 「……次は、次は負けないっ!」と手を取り再戦を誓う −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 差し出された手をぐっと握り返す。 美津乃「……次は……次は負けないからっ!」 キッと森口先生を見据え宣言する。 負けはしたが下は向かない。目じりが少し潤んでいるかもしれないがそれでもだ。 森口先生「まあ楽しみにしておきますよ。次も負けませんがね」 不適に笑ってみせる森口先生。 森口先生「貴女も女性にしては中々の野球センスでしたが、まだまだですね」 美津乃「う゛〜〜」 唇をかみ締めてじっと森口先生の言葉を受け止める。 敗者は何を言っても遠吠えにしかならない。 手を離すと荷物をすばやく引っつかみグラウンドを後にする。 一声だけ吼えて。 美津乃「今日のところはこの位で勘弁してあげるからっ!次はこうはいかないからねっ!」
[956]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/26(水) 01:37:33 ID:9nPdjw66 城山「こっちをこう蹴ると……」 売り物のボールの右側を叩く 城山「カーブがかかるわけだ。そうだよな?」 岩見「そうです。その逆を蹴ればシュートになりますよ」 城山「んじゃフォークはどうやるんだ?挟んで抜くのって足でやるの難しそうだな」 岩見(そっからかい) ぽりぽりとこめかみを掻きながら 岩見「落ちるボールはドライブ回転をかけるんですよ。翼みたいに」 城山「おおう。ドライブシュートだな。テレビで見たぞ。あれかよし、今度SCのやつらにやらせてみよう」 岩見「難しいと思いますよ?翼だって中三でやっと完成させたんだし」 城山「そっか。山森辺りにやらせてみるよ。アイツ上手いし。練習してればそのうち出来る様になるなじゃないか?」 無責任な発言をする指導者。 岩見(ダメだ。今更だけどこの人どうにかしないと) 山森以外の南葛中の後輩達を思い出す岩見。現在レギュラーを張っている連中に小学校からの経験者はいなかったはず。 骨川の幼馴染達はたしか野球だったか柔道だったかのはずだった(山田や岩鬼達の事です。キャプテン山森再開しないかなぁ) 他にもバスケの経験者達も混ざっていたと記憶している。 そのことからある結論に岩見は達した。 岩見(山森以外の下級生がイマイチだったのは下の環境がこんなんだからか) 改めてここでのコーチの講習が南葛中の、引いては日本のサッカーのレベルを押し上げることに 繋がるのかも知れないと認識する岩見であった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24