※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月は】キャプテン松山12【出てゐるか】
[214]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/28(日) 20:32:28 ID:??? フライハイトの選択 → スペード4 ハート・スペード→ 「今度こそ決めてくれ!」魔理沙にパス! 近いところに射命丸。ファーサイドの遠い位置に魔理沙がいる。 ここから得意のシュートを撃っても良かったが……フライハイトは事前の作戦に従った。 フライハイト「今度はポストに気をつけてくれよ!」 それだけで、魔理沙が全身に力を込める。 射命丸はちょっと気を抜いたみたいだが、こぼれ球になった時に押し込めるよう備えている。 妖怪兎B「魔女のシュートは防げない! DF全員で雨男からパスをカットにいくわよ!」 妖怪兎A「(駄目だった時は……ポストの神様にお祈りでもしよっかな)」 妖夢「私もご一緒します!」 守備を任されてる永遠亭の精鋭の因幡B番の声に、PAを固めていた妖夢、残りのDFが追従した。 全員で、フライハイトから魔理沙へのラインを絶とうとしてくる。 フライハイト「潔いね。でもカットはさせない!」
[215]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/28(日) 20:33:02 ID:??? 先着6名様で フライハイト→ !card 【パス】 56 +(カードの数値)= 精鋭兎B→ !card 【パスカット】 48 + (人数差+3) +(カードの数値)= 精鋭兎A→ !card 【パスカット】 48 + (人数差+3) +(カードの数値)= 妖怪兎C→ !card 【パスカット】 45 + (人数差+3) +(カードの数値)= 妖怪兎D→ !card 【パスカット】 45 + (人数差+3) +(カードの数値)= 妖夢→ !card 【パスカット】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→フライハイトのパスが魔理沙へ! 今度こそ決めるぜ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (射命丸が横から攫う!)(こぼれ球・ランダム)(妖怪兎GKがクリアー) ≦−2→これが数の暴力です! *フライハイトのマークがダイヤかハートの場合、【レインボーパス】(*補正+7)が発動します。 *フライハイトのマークがスペードの場合、【スプラッシュパス】(*補正+4)が発動します。 補足・補正については>>33-34を参照してください。
[216]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 20:34:24 ID:??? フライハイト→ スペード3 【パス】 56 +(カードの数値)=
[217]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 20:34:25 ID:??? フライハイト→ ハートA 【パス】 56 +(カードの数値)=
[218]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/28(日) 20:35:02 ID:??? 精鋭兎B→ スペード5 【パスカット】 48 + (人数差+3) +(カードの数値)=
[219]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/28(日) 20:36:04 ID:??? 精鋭兎A→ クラブA 【パスカット】 48 + (人数差+3) +(カードの数値)=
[220]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 20:36:34 ID:??? 妖怪兎C→ クラブ10 【パスカット】 45 + (人数差+3) +(カードの数値)=
[221]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 20:38:33 ID:??? 妖夢→ ダイヤ4 【パスカット】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)=
[222]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 20:43:12 ID:??? 妖怪兎D→ ダイヤ4 【パスカット】 45 + (人数差+3) +(カードの数値)=
[223]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 20:46:53 ID:??? 妖夢→ スペード4 【パスカット】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)=
[224]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 20:48:19 ID:??? フライハイトがスピードをやっている フライハイト→ ダイヤ3 【パスカット】 57 +(カードの数値)= 60 雨の使者、始動!? → ハート4 フライハイト→ ダイヤ5 【ドリブル】 58 + (+7) +(カードの数値)= 70 フライハイトの選択 → スペード4 フライハイト→ スペード3 【パス】 56 +(カードの数値)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24