※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月は】キャプテン松山12【出てゐるか】
[321]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/02(木) 01:07:20 ID:??? 一方……永遠亭ルナティックス。 こちらは作戦やフォーメーション変更を中心に時間を使っていた。 鈴仙「……それなら充分勝ち目があるんですね?」 永琳「勿論よ。前半の優位も終わってみれば僅差。巻き返す余地は多く残っているわ」 師が保障するが、弟子はまだ不安な様子だ。 無理からぬこと。自分の師匠が幾度も敗北しての前半終了。暗くするなというほうが無理だった。 永琳はそんな愛弟子、うどんげに優しく言った。 永琳「後半は頑張ってねうどんげ。……血を吐きそれを踏みつけ前のめりに倒れる覚悟で往きなさい」 鈴仙「ちょ! なんでサッカーの試合でそんな生きるか死ぬか!?」 真顔で言うから怖い。きっと本気だから怖い。 鈴仙の頭から、前半の師匠の敗北とかがすっきり無くなり、代わりに大きな原動力が組み込まれた。 てゐ「(怖い怖い。ま、対岸の火事だけ……)」 永琳「てゐ〜〜〜〜」 全く同質の優しい語りかけに、てゐの全身が硬直した。 声に劣らず、慈愛を感じさせる風に肩に手が置かれる。 永琳「後半は中盤を任せるわ。しっかりと頼むわね?」 その後、てゐは震えを堪えて述懐する。鮫よりも怖かった、と。 永琳は最後に、主の輝夜と打ち合わせをした。 輝夜「後半は私も出場するわ。いいよね永琳?」 永琳「仰せのままに。……私と姫様が守る永遠亭ゴールは誰も脅かせない」
[322]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/02(木) 01:07:37 ID:??? ―――@――― ――A―B―― C――I――D ――――――― ―――E――― ――――――― ―H―――G― ――――――― ――J―F――
[323]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/02(木) 01:08:13 ID:??? フォーメーションを変更した永遠亭ルナティックスメンバーも控え室を出る。 そして両チームが、雨の上がったピッチに足を踏み入れ、永琳のポジションに松山は驚く。 松山「あんな後方に!? 中盤の指揮を放棄したのか!?」 しかし戸惑いをよそに、後半開始の笛がピッチに鳴り響いた。 攻撃は永遠亭から。最初にボールを持ったのは妖夢。果敢にドリブルで仕掛けてきた。 松山「(考えてる余裕はない……まずここを止めるんだ!)」
[324]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/02(木) 01:08:25 ID:??? 先着3名様で 妖夢→ !card 【幽幻ドリブル】 52 +(カードの数値)= 半霊→ !card 【幽幻ドリブル】 52 +(カードの数値)= 松山→ !card タックル 54 + (霊夢補正+1) +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→妖夢と半霊、松山の守る中盤を突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (美鈴がフォロー)(こぼれ球・ランダム)(霊夢がフォロー) ≦−2→松山が早速ボールを奪った! *妖夢のマークがダイヤかハートの場合、【芸術的なドリブル】(*ドリブル+3)が発動します。 *【芸術的なドリブル】には、吹っ飛び係数3がついています。 *静葉のマークがダイヤかハートの場合、【鉄砲水タックル】(*タックル+3)が発動します。 *【鉄砲水タックル】には、吹っ飛び係数4がついています。 補足・補正については>>33-34を参照してください。 今日はここまで。 リフレッシュの方法かぁ……帰宅が遅くなったり疲れが溜まったりすると筆も遅くなりますよね。
[325]森崎名無しさん:2009/07/02(木) 01:26:28 ID:??? 妖夢→ ハートJ 【幽幻ドリブル】 52 +(カードの数値)=
[326]森崎名無しさん:2009/07/02(木) 01:40:37 ID:??? 半霊→ スペード8 【幽幻ドリブル】 52 +(カードの数値)=
[327]森崎名無しさん:2009/07/02(木) 03:40:38 ID:??? 松山→ ハート5 タックル 54 + (霊夢補正+1) +(カードの数値)=
[328]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/02(木) 17:16:09 ID:??? 妖夢→ ハートJ 【幽幻ドリブル】 52 + (+3) +(カードの数値)= 66 半霊→ スペード8 【幽幻ドリブル】 52 +(カードの数値)= 60 松山→ ハート5 タックル 54 + (霊夢補正+1) + (+3) +(カードの数値)= 63 ≧2→妖夢と半霊、松山の守る中盤を突破!
[329]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/02(木) 17:16:25 ID:??? 雨上がり。 水はけは良いが、まだ雨露を残す芝生。 そのピッチを東側観客席から見下ろす萃香は、ハーフタイム中に補充した酒を喉に流し込んだ。 萃香「ん〜? 永琳が下がっているね。最初の攻撃は、あの向こう見ずからか」 酒をどれだけ呑んでも、目だけは濁っていない。 横合いから大きな声援が飛ぶ。連れてきた妖怪連中だった。 そこで妖夢が松山を抜いた。連中には冥界寄りの者が多かったらしく、大はしゃぎしている。 萃香「ありゃ、やられちゃった」 松山らしい思い切りよくボールに向かう、回避のしにくいタックルだった。 しかし前半のチャンスで決め損ねた妖夢は、一層の気合を入れて後半戦に臨んでいた。 半霊にボールをまたがせ、松山のスライディングタックルに生じたラグを妖夢は逃さず逆側に抜ける。 松山「うわあっ!?」 その際、妖夢の楼観剣に伸ばした足が引っかかり、結果として松山は転がされてしまう。 妖夢がなおも切り込みを続ける。PAまで距離およそ18mという地点で…… 今度は静葉にブロックを任せて、レティが向かってきた。 レティ「ここで止めるわ」 妖夢「あなたですか! 私のドリブルまで易々防げると思わないでください!」
[330]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/02(木) 17:16:56 ID:??? 先着3名様で 妖夢→ !card 【幽幻ドリブル】 52 +(カードの数値)= 半霊→ !card 【幽幻ドリブル】 52 +(カードの数値)= レティ→ !card タックル 48 +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→妖夢がミドルシュートの体勢に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (美鈴がフォロー)(こぼれ球・ランダム)(静葉がフォロー) ≦−2→レティの守備がまたもピンチを救う。 *妖夢のマークがダイヤかハートの場合、【芸術的なドリブル】(*ドリブル+3)が発動します。 *【芸術的なドリブル】には、吹っ飛び係数3がついています。 *レティのマークがダイヤかハートの場合、【テーブルターニング】(*タックル+4)が発動します。 補足・補正については>>33-34を参照してください。 出かけてきます。続きは後ほど。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24