※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【審判の皮を】南葛vs幻想7【被った悪魔め!】
[732]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/23(水) 18:15:28 ID:??? 八百屋の田っさん @ ド パ シ .タ カ ブ せ 高/低 36 39 32 40 45 45 43 1/1 スキル セービングフラグ 無し セービング力45 .せ 高/低 パンチング49 キャッチング47 45 1/1 スキル 鋭いキャッチ(ダイヤが出るとキャッチ+2) 万屋の葉畑 K ド パ シ タ カ ブ せ 高/低 35 40 36 44 42 45 45 0/0 スキル 空中戦に弱いLv2(-1) FKキッカーLv2(+1) セービング力43 せ 高/低 パンチング47 キャッチング45 47 0/0 スキル 空中戦に弱いLv2(-1) 鋭い飛び出し(ダイヤが出るととびだし+2) 比べてみると何だかどんぐりの背比べな人里GKでした。 ちょっと休憩します。
[733]森崎名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:22 ID:??? こんな層の薄い人里に苦戦するあたり 咲夜さんや森崎の指揮能力に物凄い疑問が おっと、来客が
[734]森崎名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:18 ID:??? GKと10番が強ければ勝てるのがキャプテン翼ですから……
[735]森崎名無しさん:2009/09/23(水) 19:13:27 ID:??? あと審判が強いと最強に見える 逆に審判が弱いと頭がおかしくなってカードが出る
[736]森崎名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:04 ID:??? 何度か書かれてるけど妹紅でこっちの長所の高い球を完全に殺されてたのと リトリート抜けるストライカーが単純にいなかったからな一対一も狙えないし 後は山森を意識し過ぎて人数的に有利だったはずの中盤を捨てたのと天子無双
[737]森崎名無しさん:2009/09/23(水) 19:49:41 ID:??? というか山森が鉄壁すぎて中盤をまともに攻略できない 何度翼がいれば…と思った事か
[738]森崎名無しさん:2009/09/23(水) 20:20:39 ID:??? >>ストライカーが単純にいなかった 時々でいいから、まりさのこと 思い出してあげてください 謙虚な天人いなかったらあの一点で決まってたんだがなあw
[739]森崎名無しさん:2009/09/23(水) 20:31:12 ID:??? まりさはスランプがきついからなー 若干解消されそうだがまだまだ頼れるレベルじゃない
[740]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/23(水) 22:08:00 ID:??? >>733 これでも人里GKは、予定よりも強くなっています。 人里の選手は、基礎値からダイスで能力を上下させているので…。 >>734 人里はDFのブロックが、存外高くなりましたからねぇ。 後は妹紅・山森・天子と各ポジションにボスクラスが揃ったのが大きいかと。 (今の山森は、正直下手なEXボスクラス) >>735 レ・フュリー「〜♪」 >>736 妹紅は…JOKERの産物ですからねぇ。 人里に攻撃力に高さ、堅さを齎しましたし…。 ちなみに、妹紅はまだ全力を出し切れてません。 ほら…例のBGMになってないじゃないですか…。
[741]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/23(水) 22:11:34 ID:??? >>737 後ほど。 >>738 あの時の天子は、正にナイトでしたね。 今日の天子は、2点分の活躍をしています。 自分で点を決め、自分で点を守り…あれなんて原作翼? >>739 魔理沙はスランプが解消されると、 『お礼を残して』離脱する…んですが、また遠退きましたね。
[742]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/23(水) 22:15:16 ID:??? 先着2名で 永琳 ドリブル 51+(牽制する動き&KP±0)+(!card)= 山森 タックル 53+(!card)= 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→ウィーン エイリィーン =1→ウィーン エイリィーン =0→ダブルケィオォ =−1→ジョインジョインヤマモリィ ≦−2→ジョインジョインヤマモリィ 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。 現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。 永琳がダイヤを出すと、「ヒールリフト」が発動して+4されます。 永琳がハートを出すと、「頭脳的なドリブル」が発動して+3されます。 永琳がスペードを出すと、「やや華麗なドリブル」が発動して+2されます。 山森がダイヤを出すと、「落花落葉」が発動して+5されます。 山森がスペードを出すと、「ディレイタックル」が発動して+3されます。 !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。) ┌┤´д`├┐<……。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24