※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【審判の皮を】南葛vs幻想7【被った悪魔め!】
[789]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/27(日) 22:02:43 ID:??? 自らのゴールへと向かって、飛翔。 ゴールポストへと蹴撃を叩き込み、その反動で次は空へと飛翔する。 棟梁「俺は諦めねぇ、最後まであがいて…足掻き抜いてやるんだよ!」 バアァァァッ…ガチィィン! 滝「なッ……」 棟梁「慧音さん、キャプテン…最後まで諦めない、俺はやったぞ!」 滝「(やられた…俺は最後の最後で、戦いを忘れてしまった…)」 今のシュートで、何かすれば倒れるまでに体力をすり減らした滝が その場にへたり込む。 しかし、今日攻撃のチャンスを最も作った男・滝 一。 決して、批判されるような内容ではなかった。
[790]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/27(日) 22:03:00 ID:??? 実況「弾いたァァァァァッ! 延長残り三分ぷん零れたボールに両チームの選手が殺到してして」 解説「落ち着いてください香霖さん!香霖さん!」 実況「なだれ込んでくる両チーム怒涛の勢いで滑り込んでくる」 解説「稗田なめんな、聞けよ」 アリス「えー…人里PA内で、ルーズボールに両チームの選手が飛び込んで行くわ」 岩見「やるっ!」 来生「いやっほぉーぅぅっ!」 万屋「くそっ…やらせるか!」 茶屋「うおおっ!」
[791]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/27(日) 22:03:11 ID:??? 先着4名で 来生 高い競り合い 46+(疲労ペナ-1)+(!card)= 岩見 高い競り合い 45+(!card)= 茶屋 高い競り合い 46+(!card)= 万屋 高い競り合い 44+(!card)= 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→ラストシュートだ! =1→ボールはこぼれ、南葛のコーナーキック! =0→ボールはこぼれ、再度互角のルーズボールへ! =−1→ボールはこぼれ、人里のゴールキックに! ≦−2→人里、ボール奪取! 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。 現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。 !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)
[792]森崎名無しさん:2009/09/27(日) 22:04:33 ID:??? 来生 高い競り合い 46+(疲労ペナ-1)+( ハート10 )=
[793]森崎名無しさん:2009/09/27(日) 22:05:32 ID:??? 岩見 高い競り合い 45+( スペード10 )=
[794]森崎名無しさん:2009/09/27(日) 22:06:14 ID:??? 岩見 高い競り合い 45+( ダイヤ6 )=
[795]森崎名無しさん:2009/09/27(日) 22:06:46 ID:??? 茶屋 高い競り合い 46+( スペード6 )=
[796]森崎名無しさん:2009/09/27(日) 22:17:07 ID:??? 万屋 高い競り合い 44+( クラブ10 )=
[797]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/28(月) 01:55:39 ID:??? コーナーキックで今日はここまで。 おかしいなぁ、来生がボレーで決める夢を見たのに・・・。
[798]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/28(月) 02:30:37 ID:??? ちょいてすと 10秒で摂れる朝ご飯 ジャキン謹製水 タブクリア むぎ茶 白湯 紅茶 10秒で摂れる朝ご飯 レモネード ドーピングコンソメスープ イチゴ牛乳
[799]森崎名無しさん:2009/09/28(月) 07:07:41 ID:??? > 滝 シュート 43+(超ロングシュート‐4)+( ハートK )=52 > 天候ペナルティ(小) 5 /3=-1 > 棟梁 ブロック 49+(人数差ボーナス+1)+(疲労&位置ペナ-7)+( スペード9 )=52 これだと数値差は-1となって > −1→ボールはこぼれ、人里有利のルーズボールに! になるのではないでしょうか?…と思って>>779を書いた次第でして。 間違っていたらごめんなさい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24