※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【毒人形は】幻想のポイズン6【毒を吐く】
[253]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:27:01 ID:RNVlHBVk B
[254]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:30:46 ID:jLZFzHIE G 読書家ポイズン
[255]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:33:16 ID:dmsZFREs B
[256]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/06(月) 22:36:15 ID:e4e5yM5g B
[257]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/06(月) 22:57:41 ID:??? >B.そういえば挨拶がまだだった。挨拶をするぞ! ================================================ 反町(そういえば、まだ挨拶をしていないんだったな……) 頼みごとをしておいて自己紹介をしないなんて、馬鹿な真似は出来ない。 反町はそう考えると頭を下げて、自身の名前をパチュリーに伝えた。 しかしながら、パチュリーは当然のように反町に対して見向きもしなかったが……。 パチュリー「……私はパチュリー=ノーレッジ。 また面白いものでも拾ったら見せに来て頂戴……興味深いわ」 反町「あ……は、はい!」 パチュリー「…………」 相変わらず本を見ながらも、パチュリーは反町に返答を返した。 また何か面白いものがあれば見せに来いと言っている以上、嫌われている訳でもなさそうである。 反町は改めて礼を言うと、穣子と共に小悪魔に送られつつ大図書館を後にした。 パチュリー(……人と成りからして外来人ね。 そこまで煩くも無いし、面白い拾い物はしてくる……加えて、黒白のような常識はずれでもないわ。 邪魔にならない程度なら……そこまで邪険にしなくていいかもしれないわね) ※パチュリーの評価値が上がりました。
[258]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/06(月) 22:57:51 ID:??? 図書館を出た反町達は再び階段を昇り、小悪魔に見送られて玄関から外へと出る。 そうして門の前に立っていた美鈴と軽い挨拶をした後に別れて、紅魔館を後にした。 穣子「どうよ? 私の言った通り全然大丈夫だったでしょ? その石ころの使い方とかもわかったし、万々歳ね」 反町「ああ、そうだな」 穣子「で、次はどこ行く? 時間からして周れるのはあと一箇所ってとこでしょうけどね」 反町「うーん……」 A.人里 B.魔法の森(選べません) C.紅魔館(選べません) D.無縁塚 E.太陽の畑 F.無名の丘 G.ミスティアの屋台 H.廃洋館 I.妖怪の山 J.香霖堂 K.家に帰る L.穣子にお任せ M.その他 自由投票枠(まだ知らない場所 行った事の無い場所は選べません) 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[259]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:58:31 ID:CIrLoZcc E
[260]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:59:13 ID:FA4wEEoc E
[261]森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:03:22 ID:jLZFzHIE E
[262]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/06(月) 23:20:56 ID:??? >E.太陽の畑 ==================================================== 反町「そういや、リグル達ってどこで遊んでるんだ?」 不意に反町が気になったのは、練習が終わると大抵遊びに出かけるリグル達の事。 あまり一緒にいる事が無い為、彼女達のサッカーの実力は大体は把握しているものの。 プライベートな部分まではわかっていない。 穣子「ん〜、リグルは太陽の畑にでも行ってんじゃない? あそこにいる妖怪と仲がいいみたいだしさ」 反町「太陽の畑か……」 こちらもまた、静葉の説明ではまず危険な妖怪がいるから近づくなといわれていた場所である。 しかし、思い返してみればリグルだけはその妖怪に対し危機感を抱いてなかったような気がする。 反町(……もしかして、みんなが思っている程怖くない妖怪なんじゃないか?) 思わずそう思った反町は、穣子に太陽の畑に行ってみようと提案をしてみる。 その提案に穣子はすこぶる驚き、跳ね上がって気は確かかと聞いてくる。 反町はリグルが恐れてないのだからそこまで怖がらなくてもいいんじゃないか、と穣子に聞いてみるがやはり穣子の答えはよくない。 穣子「……まあいいわ。 それじゃあ一度行ってみましょう。 でも、遠くから見るだけよ! 近づいたら本当に、私でも助けられないわよ!」 反町「う、うん……」 改めて念を押された反町は、一応神様で力もそれなりに持っている穣子と共に太陽の畑へと向かう。 そして、そこで見つけたのは……。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24