※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【毒人形は】幻想のポイズン6【毒を吐く】
[676]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 19:54:31 ID:??? 反町(嘘、だろ? ……あんなに軽々と、キャッチするのか?) さとり(……残念ながら、あなたでは私からゴールを決める事は出来ません。 この試合、失点を許さないパーフェクトゲームにさせてもらいますよ) 完全なノーマーク……とてつもない反町有利の状況の中で放たれたシュートを、しかしあっさりと止められ。 反町はただ、自信を失ってしまったかのように呆然とする。 そんな様子を見てさとりは少しだけ不憫そうな顔を作るも……。 すぐに気を引き締めると、右サイド……ボランチのゾンビ妖精Fへとスローイングをした。 リグル「ちょっとちょっと反町! 何ぼーっとしてんのさ、早く戻ろうよ!!」 反町「う……あ、ああ、すまない」 リグルの言葉を受けてようやく正気を取り戻したか、反町は頭を振ってからリグルと共に下がり始める。 一方、ボールを受け取ったボランチのゾンビ妖精Fは比較的手薄な右サイドを駆け上がっていたが……。 中央のお燐にボールを渡そうとしたところで、詰め寄っていた静葉がパスコースを阻み立ちふさがる。 ゾンビ妖精F「…………」 静葉(お燐ちゃんに渡すと一気に突破される……お燐ちゃんに渡る前に積極的にカットに行くのがベストね) 先着2名様で、 ゾンビ妖精F→ !card パス 39 +(カードの数値)= 静葉→ !card パスカット 38 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パス成功! 中央のお燐にボールが渡り、再度お燐が中央突破 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(こいしがフォロー、ゾンビ妖精Bがフォロー、メディスンがフォロー) ≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。
[677]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 19:55:18 ID:??? ゾンビ妖精F→ ハート6 パス 39 +(カードの数値)=
[678]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 19:58:27 ID:??? さとり様攻略法 1 幽○白書 2 キ○グゲイナー 3 テ○スの王子様 多分この中のどれかでいけるはず
[679]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 20:00:07 ID:??? 静葉→ ダイヤK パスカット 38 +(カードの数値)=
[680]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 20:00:12 ID:3apE99jo よし みんなきけ ひどいさくせんだが かくじつにかてるほうほうが ひとつだけある キャプレナのひととシロヤマンのこころを よませるんだ!
[681]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 20:01:59 ID:??? >>680 そうか!しっとマスクさえいえれば勝てる。 >>674で中の人はそう言いたかったんですね!ありがとうありがとう!
[682]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 20:08:10 ID:??? >>680 それをするとさとり様が心を閉じてしまうかもしれない諸刃の剣。 素人にはおすすめできない。
[683]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 20:25:08 ID:??? >ゾンビ妖精F→ ハート6 パス 39 +(カードの数値)=45 >静葉→ ダイヤK パスカット 38 +(カードの数値)=51 >≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。 >※静葉がKを出して勝利したのでパスカット+1、更に必殺フラグ(パスカット)を入手! =================================================================================== 静葉は決してディフェンスは得意ではない……しかし、決して守備意識が低い訳ではない。 むしろ、例え適わない相手だろうと果敢に挑む事さえよくある事だ。 ゾンビ妖精Fの放ったパスを見ながら、静葉は思い切り飛び上がり考える。 静葉(ルナサのストラディヴァリウスに比べれば……大した事が無い!) 穣子に比べ、高い浮き球が比較的得意な静葉。 飛んできたボールに合わせて静葉は左足を突き出すと、穣子のオヲトシハーベスターのような蟹ばさみではなく。 ただ左足のインサイドを使ってボールの勢いを殺して刈り取り、それを右足で確保しながら着地をする。 決して派手さはない技だが、空中であれこれと動くその様は高い技術が無いと到底出来ない。 速攻のチャンスを潰されたゾンビ妖精達は慌て、再びゴール前へと集まろうとしていたが……。 こいし(残念だけど、ボールを奪ってもすぐに奪い返しちゃうよ〜) ボールを確保して再度攻撃、とドリブルを開始しようとしていた静葉の元に。 古明寺こいしが、ボールを再び奪わんとゆっくりと忍び寄る。
[684]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 20:25:16 ID:??? 先着3名様で、 こいしの無意識→ !card 静葉→ !cardドリブル 49 +(カードの数値)= こいし→ !cardタックル 47 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 静葉、こいしをかわしてチャンスメイク =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(メディスンがフォロー、穣子がフォロー、ゾンビ妖精Cがフォロー) ≦−2→地霊アンダーグラウンド、ドリブルを阻止。 ※こいしの無意識のマークがダイヤ・ハートの場合、静葉に不意打ちペナが発生します。 ※静葉のカードがダイヤ・ハートの場合、「落葉ターン」が発動し+3の補正。
[685]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/11(土) 20:26:00 ID:??? こいしの無意識→ クラブQ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24