※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【毒人形は】幻想のポイズン6【毒を吐く】
[695]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 21:05:14 ID:??? >B.あえて三人マークのリグルに上げさせ、リグルにシュートを打たせる =========================================================================== 反町「静葉さん、リグルに上げてください!」 静葉「!? え、ええ、わかったわ!!」 三人にマークをされているリグル……逆を言えば、リグルはそれだけ恐れられているという事である。 このマークには何か意味があると睨んだ反町はあえてリグルに上げるように指示を出し。 静葉もそれをある程度考えていたのか、素直にリグルに対して低いボールを流した。 リグル「ハッハア! お待たせ観客のみんな! オータムスカイズの点取り屋、リグル=ナイトバグが颯爽とゴールを奪うよ!!」 ゾンビ妖精B「……させない!」 ゾンビ妖精C「三人がかりでマークをすれば……!」 ゾンビ妖精A「いくらあなたでも、ゴールは奪えない……!!」 低い浮き球に合わせるリグルと同時に、マークについていたゾンビ妖精達もボールをクリアーしようと動き出す。 圧倒的にリグルの不利……しかし、何故かゴールキーパーであるさとりだけは。 額に汗を流しながらリグルのシュートが来る事に内心焦りを見せていた。 さとり(……いえ、止めるわ)
[696]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 21:05:30 ID:??? 先着5名様で、 リグル→ !card 低いシュート 48 +(カードの数値)= ゾンビ妖精B→ !card 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)= ゾンビ妖精C→ !card 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)= ゾンビ妖精A→ !card 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)= さとり→ !card さとりセービング 60 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュート成功! ボールは地霊アンダーグラウンドのゴールに突き刺さる =1〜−1→ボールは左から(反町がねじ込み、橙がフォロー、ゾンビ妖精Dがフォロー) ≦−2→地霊アンダーグラウンド、シュートを阻止。 ※リグルのカードがダイヤ・ハートの場合、「リグルキック」が発動し+4の補正。 ※リグルキックが発動した場合、さとりの数値に−10の補正。
[697]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:06:03 ID:??? リグル→ ハート3 低いシュート 48 +(カードの数値)=
[698]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:12:51 ID:??? ゾンビ妖精B→ ダイヤK 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)= このヘタレ!
[699]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:21:09 ID:??? ゾンビ妖精C→ ハートA 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)=
[700]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:21:46 ID:??? ゾンビ妖精A→ ハート2 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)=
[701]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:23:41 ID:??? さとり→ スペード8 さとりセービング 60 +(カードの数値)= またダイス率が高い試合だな スロースターターが多いのかな
[702]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:29:19 ID:??? 必殺シュートに対して弱いのかな?
[703]森崎名無しさん:2009/07/11(土) 21:31:13 ID:??? 不規則な軌道に弱いのかもしれない 読めるなら、それゆえに読めないものに弱そう
[704]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 21:52:56 ID:??? >リグル→ ハート3 低いシュート 48 +(カードの数値)+(リグルキック+4)=55 >ゾンビ妖精B→ ダイヤK 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)=57 >ゾンビ妖精C→ ハートA 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)=45 >ゾンビ妖精A→ ハート2 低いクリアー 38 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(集中マーク補正+4)=46 >さとり→ スペード8 さとりセービング 60 +(カードの数値)+(パワーシュート-10)=58 >≦−2→地霊アンダーグラウンド、シュートを阻止。 ※ゾンビ妖精BがKを出して勝利したのでせりあい+1、更に必殺フラグ(せりあい)入手! ============================================================================================== リグル「ここは一気にリグルキックで一点先制だぁ!」 そう叫び、宙に浮き上がったリグル。 その言葉を聞いて、さとりは更に顔を強張らせ強く手を握り締める。 彼女の必殺セービング――さとりセービングは、彼女の能力「心を読む程度の能力」を使って相手の心を読む事に意味がある。 どれだけ速いシュート、正確なシュートでも、その狙ったポイントに先回りをすれば容易に止める事が出来る。 しかも彼女にとって心を読むというのは人が呼吸をするのと同義。 ヤマメのスパイダーウェブや大妖精のローリングセーブのように無駄に体力を使わないのだが……。 しかし、それ故に弱点もある。 その弱点とは単純明快――さとりセービングは、ただ力押しのパワーシュートに対し無力なのだ。 カーブのかかったシュート、テクニカルなシュートならばその軌道を大まかに予想出来る。 なぜなら打った本人は、どこに到達するのかをしっかりと把握しているのだから。 どれだけ神がかったカーブをかけようと、コースを外れれば意味はない。 故に、シューターはどこを狙う……という事を基本的にするものである。 それならば、そこで最初から待ち構えており曲がってきたボールをキャッチすれば済むだけの話だ。
[705]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/11(土) 21:55:34 ID:??? しかし、パワーシュートは違う。 パワーシュートは、単純に威力と破壊力だけを突き詰めたシュート。 このシュートを止めるには、軌道を読むよりも先に……その力に対抗するだけの力と身体が必要となる。 そして、古明寺さとりには――その華奢な体格から想像出来る通り。 パワーシュートを止められるだけの、強靭な身体は持ち合わせていなかった。 さとり(欠点に気づかれた様子は無い……ここは止める!) 大きく飛び上がったリグルを睨みつけながら、腰を深くして構えを取るさとり。 コースは把握した、後は単純にそれを押さえつけられるか否か。 緊張感がフィールドを包み込み、さとりは密かに唾を飲み込むが……。 ゾンビ妖精B「はぁっ!」 リグル「いっ、ええええっ!?」 リグルが大きく飛び上がりすぎていたのか、その一瞬の隙をついたゾンビ妖精Bが。 リグルキックを発動する前にボールに触れ、大きくクリアーをする。 その光景を見て観客達は騒然とし、リグルはただおろおろと着地をして辺りに視線を彷徨わせ。 さとりはほっと一息を吐く。 リグル「ち、ちち、違うよ! さっきのは私の本当の実力じゃないから! ちょ、ちょっと今日はお腹の調子が悪いだけなんだから!!」 反町「……戻るぞ、リグル。 チャンスはまだある」 リグル「ち、ちくしょー! 覚えてろー!!」 さとり(……何とかクリアーは出来たけど、少し危険ね。 彼女にはやはり三枚はマークが必要、と) リグルの肩に手を乗せ、慰めるように言う反町とそれを受け取って泣きそうな顔になりながら戻るリグル。 二人の背中を見つめながら、さとりは早く点を欲しいと思い……。 クリアーされたボールの行方に、目を向けた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24