※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】
[221]森崎名無しさん:2009/08/05(水) 23:22:15 ID:??? カミーユ ドリブル 20+( ダイヤ7 + スペード2 + ダイヤ2 )+(NT+5)=
[222]森崎名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:32 ID:??? リョウ タックル 21+( ダイヤ3 )=
[223]森崎名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:45 ID:??? アムロ タックル 22+( クラブQ )=
[224]森崎名無しさん:2009/08/06(木) 00:29:19 ID:??? 乙でした。
[225]キャプ森ロワ:2009/08/07(金) 23:17:04 ID:CEKWpZx2 カミーユ ドリブル 20+( ダイヤ7 + スペード2 + ダイヤ2 )+(NT+5)=36 リョウ タックル 21+( ダイヤ3 )(必殺無効)=24 アムロ タックル 22+( クラブQ )=34 ≧2→カミーユドリブル突破。 リョウ「食らえ!!」 リョウがカミーユに対し果敢にタックルを仕掛ける。…がその場所にいたはずのカミーユはすでにそこには存在せず、 そのタックルは空を切る。 リョウ「なにィ!!バカな!!」 まるで狐にでも化かされたように感じるリョウ。それはそのはずでリョウとしては確かにカミーユに真正面からタックルを仕掛けており、 カミーユもそれに対し何も動く気配がしなかったからだ。しかし現実ではカミーユはリョウを抜き去っている。 シュナイダー(ん?…今取られたと思ったが…?…ギリギリでかわしたのか?) ピエール(何だ?今のカミーユの動きは…?) そしてサッカー経験者であるシュナイダー、ピエールから見ても今のカミーユの動きに不可解なものを感じるが、 それが何かまでは分からない。 今フィールド上でカミーユが何をしたのか完全に理解できたのは、 ヤン(…今の動きは…) ヤンとカミーユの一連の動作の一部始終を近くで見ており、尚且つカミーユと同じニュータイプであるアムロ・レイだけであった。 アムロ(今の動き…リョウの動きを読むだけでなく、リョウの視界範囲、そして心理的死角まで完全に読んでいた…そしてありとあらゆる リョウの死角を付いて見せたんだ…恐らくリョウにはカミーユが消えたみたいに感じたはず…何がカミーユに起きたのかは分からないが… 今のあいつには敵味方問わずグラウンド全体の動きが“視えて”いる…これはなんとしても止めないと…やられる…!!) その動きを見て今のカミーユが尋常でない事を悟ったアムロはある決断を下した。それは… カミーユ(…見える…見えるぞ…アムロさんがどう動くのかハッキリと見える…!) 己に映るビジョンに従い、アムロをかわすカミーユ。今のアムロでは真っ向からカミーユを止める術は無い。
[226]キャプ森ロワ:2009/08/07(金) 23:17:17 ID:CEKWpZx2 アムロ(今のカミーユを止めるには…!) なので抜かれたアムロはカミーユの後方からタックルを仕掛ける。それはバックチャージと言われる、一発退場も有り得る危険な行為。 だがアムロはここまでしないと今のカミーユは止められないと踏んでいた。…しかしカミーユはまるで後ろにも目が付いているかのように アムロのタックルを見もしないでかわしてみせる。 アムロ「ちィ!(かつて俺が言った事を忠実に守っているか…嬉しくもあるが…少し悔しい…か…)」 それを見たアムロは若者の成長を喜ぶとともに、時代の移り変わりに寂しくもあった。 そして遠くなっていくカミーユの背中を見ると、薄いエメラルド色の髪をした少女と紫色の髪をした少女がカミーユの周りに漂っているのが 一瞬だが見えた。それを見てアムロはカミーユの力の根源が何なのか悟った。同時に苦い表情を作る。 アムロ(死者とも交感しうるカミーユの感性はニュータイプとしての可能性はどれほどのものか…だがそれは両刃の剣でも あるということだ…それでは死人に引っ張られるぞ…カミーユ…) 核澤「さあ左サイド、ピンチの後にはチャンスあり!」 松木「今日は左サイドがポイントですね!左を制するものは世界を制する…なんちゃって!ハハハハ」 核澤「まさにそのカミーユ選手!さぁ…ここから………はぁい」 左サイドから中央へドリブルをしぼるカミーユ。 カミーユ(よし…ここから…) 先着で カミーユの判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、ハート→ このままゴールまで行ってやる!! スペード→ ティーダにスルーパスだ! クラブ→ ピエールが上がるまで時間を稼ぐぞ! JOKER→ ん…?このプレッシャーは…何だ?
[227]森崎名無しさん:2009/08/07(金) 23:28:01 ID:??? カミーユの判断→ クラブ10
[228]キャプ森ロワ:2009/08/07(金) 23:59:42 ID:CEKWpZx2 カミーユの判断→ クラブ10 ピエールが上がるまで時間を稼ぐぞ! カミーユ(シュナイダーは…少し疲れが見えるな…ここで使うわけには行かない…だったらティーダか?…いや…甲児達はティーダの 動きに引っ張られている…だったら…よし…ピエールが来ているな) カミーユはドリブルしながら味方の行動を感じ取り、ピエールがロンド・ベルのDFの裏を付くべく動き出しているのを感じ、ジュドーと シーブックを誘き出す事を決断すると、ジュドー達とある程度距離を置いてドリブルを止める。当然動きを止めたカミーユに ジュドーとシーブックはチェックに付くが、彼らが近寄ってくるのを見るとカミーユはサイドの方へ下っていく。 核澤「ああっと…ここでサイドに流れる…チャンスが欲しいところです!」 松木「いや〜攻めあぐねているようにも見えませんが…味方が上がるのを待っているんでしょうね」 ジュドー「くっそ〜!こうなったら…」 シーブック『よせ!今のカミーユにはまともに行っても無駄だ…それよりはパスカットで勝負を掛けた方がまだいい』 カミーユに突っ込もうとするジュドーを止め、小声で囁く。彼らとてニュータイプ。カミーユの狙いは読めているが、今のカミーユには 迂闊に近寄れないという事は先程のアムロを見れば一目瞭然だった。そして二人が近寄ってこない事をいいことにカミーユは悠々と ピエールが上がる時間を稼ぐ事が出来… カミーユ「よし…行くぞ!」 ピエールに対しパスを出そうと足を振り被る。 ジュドー「そう簡単にやらせるかよ!!」 シーブック「必ずここで落とす!!」 それに対しここぞとばかりにジュドーとシーブックが飛び込んでいった。
[229]キャプ森ロワ:2009/08/07(金) 23:59:56 ID:CEKWpZx2 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で カミーユ パス 21+(!card+!card+!card)+(NT+5)= ジュドー カット 24+(!card)= シーブック カット 25+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエールにパスが渡る =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがフォロー)(ヤンがフォロー)(甲児がフォロー) ≦−2→「やったな!!」 【>>16-17以外の補足・補正】 カミーユは「スキル・ニュータイプLV4」が発動しています。 相手が必殺技を使用した場合無効化できます。 ジュドーのマークがダイヤの場合「バイオセンサー(+4)」が発動します。 シーブックのマークがダイヤの場合「バイオコンピューター(+5)」が発動します。 ジュドー、シーブックがハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV2」が発動し 相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。 ※カミーユの判定でのK、JOKERの経験値は一枚分のみ有効です。(JOKERが優先) ※バイオセンサーやニュータイプはスキル扱いなので無効化できません。
[230]森崎名無しさん:2009/08/08(土) 00:01:31 ID:??? カミーユ パス 21+( ハート8 + スペード7 + スペード9 )+(NT+5)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24