※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】
[399]森崎名無しさん:2009/08/16(日) 20:55:48 ID:??? これぞ紳士のタックル・・・
[400]キャプ森ロワ:2009/08/16(日) 21:48:23 ID:oelcTX4M >>399 最低限の力で必要以上に相手を痛めつけない…これぞ紳士です マサキ ドリブル 26+( ハート2 )+(ハイ・ファミリア+4)=32 ピエール タックル 29+( ダイヤ2 )+(紳士のタックル+3)=34 ≦−2→ピエールボール奪取 快調にサイドを駆け上がっていたマサキだったが、ピエールにマークに付かれると思わずその足を止めてしまう。 全くと言っていいほど隙を見せないピエールにマサキは動揺してしまう。 マサキ「(くそったれ!まるで隙がねぇ…確かにクロ達が言うように俺には少しばっかり荷が重いかも知れねぇが… だからといって、はいそうですかってやられるかよ!)行けハイ・ファミリア!!」 シロ「行くだニャン!」 クロ「任せて!」 だが縮こまっていても何も始まらないので、ピエールの隙を作るべくハイ・ファミリアを飛ばし、自分のフェイントも織り交ぜながら、 ボールを縦横無尽に動かすが、それでもピエールは全くそれらに惑わされること無く、じりじりとマサキとの間合いを詰めて来る。 マサキ「ちィ…こうなったら!」 シロ「あ、まだ早いニャン!」 クロ「ダメ〜!!」 ピエール「もらった!」 マサキが焦れて飛び出してきたところを待っていたとばかりにピエールは一気に間合いを詰め、殆ど距離が無いところから タックルを放つ。マサキにはこれをよける術は残されておらず、鮮やかにピエールのタックルが決まる。
[401]キャプ森ロワ:2009/08/16(日) 21:48:39 ID:oelcTX4M マサキ「くそったれッ!!」 シロ「だから言ったんニャ…」 クロ「私達の言うこと聞かないから…」 マサキ「うるせぇ!!」 森崎「いやいや本当頼りになるねぇ…」 三杉(これは……テクニックもさることながら守備能力にもさらに磨きがかかっている…) 岬(ちょっと…これは流石にシャレにならないレベルじゃないか?あれを抜くのは相当苦労するぞ) 核澤「……マサキ選手がドリブルで突き進む………はぁい」 松木「いやぁ〜流石に非常に頼りになる!素晴らしい!!」 ピエール(よし…ここは一気に…) そのままカウンターに持って行こうとするが、マサキのポジションに凄まじいスピードでゲシュペンストが戻って来ていた。 ピエール(くッ…カウンターは無理そうか…ならば…) 先着で ピエールの判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ ん?ジャンクマンが上がっているな… ハート→ ここはこのまま俺が持っていく! スペード→ リンダと攻めあがるぞ クラブ→ ここはシュナイダーに切り込んでもらおう JOKER→ よし…アレを試すか
[402]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/16(日) 21:49:50 ID:??? ピエールの判断→ ダイヤ9
[403]キャプ森ロワ:2009/08/16(日) 22:32:37 ID:oelcTX4M ピエールの判断→ ダイヤ9 ん?ジャンクマンが上がっているな… ピエールがどうゲームメイクしようかと周りを見渡していると、 ジャンクマン「こっちだピエール!!」 自分の名を呼ぶ中央を駆け上がっている人影…否超人が目に入る。 ピエール「…(ジャンクマン…?このタイミングでオーバーラップとは何か考えでも?…)よし…任せたぞ!」 ジャンクマンの意図が読めないピエールは一瞬だけ躊躇するが、それも一瞬の事であり、すぐさまボールを預ける。 森崎「オイオイ…アイツいきなり飛び出してどうすんだよ…」 デスマスク「ジャンクめ…自分ひとり目立とうという腹づもりか?」 ヤン(はて…彼にそれほどテクニックがあるようには記憶してなかったが…) ジャンクマンのオーバーラップには味方ですら面食らっていたが、 ジャンクマン「アニキ〜!アレ…やりましょうぜ!!」 ロボ「ジョー…よし…!」 ロボライダーだけはジャンクマンの意図を察し、二人は並んで走る。 核澤「ピエール選手がボールを見事に奪って………」 松木「おっと?あの二人何をするつもりでしょうかね?」 中央を平行に並んで走るロボライダーとジャンクマンの前にリョウが立ちはだかる。 リョウ「ここは抜かせるものか!」 アムロ(むッ…マズイ…!間に合うか!) ジュドー(あ…これって…) シーブック(…コンビネーションか!?) そして彼ら二人が何をしようとしているのかを気が付いたアムロたちもそれを阻止すべく動き出す。
[404]キャプ森ロワ:2009/08/16(日) 22:32:53 ID:oelcTX4M ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ロボ 正悪コンビ 27+(!card)= ジャンクマン 正悪コンビ 20+(!card)= リョウ カット 20+(!card)= アムロ カット 27+(!card)= ジュドー カット 24+(!card)= シーブック カット 25+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オールスターズワンツー突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カミーユがフォロー)(ヤンがフォロー)(ゲシュペンストがフォロー) ≦−2→ロンド・ベルボール奪取 【>>16-17以外の補足・補正】 ロボのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 アムロのマークがダイヤの場合「サイコフレーム(+5)」が発動します。 ジュドーのマークがダイヤの場合「バイオセンサー(+4)」が発動します。 シーブックのマークがダイヤの場合「バイオコンピューター(+5)」が発動します。 アムロ、ジュドー、シーブックがハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV2」が発動し 相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。 ※正悪コンビの補正はロボとジャンクマンのマークをダイヤで+3、ハート、スペードで+2、クラブで+1で足した合計となります。 例:ロボ ダイヤ ジャンクマン クラブの場合補正は ダイヤの+3とクラブの+1の合計+4が補正となります。
[405]森崎名無しさん:2009/08/16(日) 22:33:22 ID:??? ロボ 正悪コンビ 27+( ハートQ )=
[406]森崎名無しさん:2009/08/16(日) 22:34:14 ID:??? ジャンクマン 正悪コンビ 20+( スペード3 )=
[407]森崎名無しさん:2009/08/16(日) 22:34:37 ID:??? ジャンクマン 正悪コンビ 20+( スペード9 )=
[408]森崎名無しさん:2009/08/16(日) 22:36:08 ID:??? リョウ カット 20+( クラブA )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24