※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】
[479]キャプ森ロワ:2009/08/19(水) 23:47:16 ID:Nb/AhpBM シュナイダー「しまった!カウンターか!?」 核澤「ロンド・ベルこれを大きくクリアー…さぁこのこぼれ玉!まだチャンスだぞぉ!!」 松木「あッああああああ!!惜しい!!早くこぼれ玉!!拾って!!時間が無い!!」 そしてそのこのボールを受け取ったのは… ドモン「いくぞぉ!!」 ゴールキーパーであるはずのドモンだった。 森崎「なにィ!!アイツもオーバーラップとかすんのかよ!!」 翼「ま、まさか森崎みたいな奴が他にもいるなんて…」 翼はドモンのオーバーラップに面を食らっているようだったが、以前にも竜がオーバーラップをした事を聞けば もっと驚いたであろう。 チキ「あ〜!!あのマントの人もユーゾーお兄ちゃんやチキの真似だぁ〜!!」 真理「う〜んサッカーってGKがあんなにオーバーラップするものなの?」 透(…いや…しないと思う…) コーナーキックによりポジションががら空きとなった中央をひた走るドモンだったが、 ヤン「ふぅ…どうにか間に合った…」 予めこうなる事を予測していたヤンが追いつき、チェックに入る。 ドモン「どけぇ!!今の俺を止められると思うなよ!!」 それに対しドモンは真っ向から突っ込んだ。
[480]キャプ森ロワ:2009/08/19(水) 23:47:31 ID:Nb/AhpBM ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ドモン ドリブル 27+(!card)= ヤン タックル 12+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→「俺はここだ!」 =0→ボールはこぼれ球に。(試合終了。PK戦へ) ≦−2→オールスターズボール奪取。そしてボールはロボライダーへ 【>>16-17以外の補足・補正】 ドモンのマークがダイヤで「ゴッドフィールドダッシュ(+5&吹っ飛び係数2)」が発動します。 ドモンのマークがハート、スペードで「分身殺法ゴッドシャドー(+4)」が発動します。 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。 ヤンがクラブを出すと… ※数値的に勝利、引き分け、敗北のみとなります。
[481]森崎名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:04 ID:??? ドモン ドリブル 27+( スペード7 )=
[482]森崎名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:17 ID:??? ヤン タックル 12+( クラブ8 )=
[483]森崎名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:25 ID:??? ヤン タックル 12+( クラブ10 )=
[484]森崎名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:27 ID:??? ドモン ドリブル 27+( スペード3 )=
[485]森崎名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:21 ID:??? すまん……提督でダイヤ引けなかったorz
[486]森崎名無しさん:2009/08/20(木) 00:15:56 ID:??? しかし何かのフラグはあるんだよなクラブ
[487]森崎名無しさん:2009/08/20(木) 00:16:57 ID:??? 多分わざと反則してとめるとかだと思う
[488]キャプ森ロワ:2009/08/20(木) 00:32:43 ID:h0buoego >>485 いえいえクラブでも上等だと思います。まぁ提督の活躍は次の機会でも… >>486 フラグとかそんなご大層なほどでも…>>487さんがおっしゃるとおりの展開です。 >>487 ち、ちくしょう…そんな安易な展開…してます。すいません ドモン ドリブル 27+( スペード7 )+(分身殺法ゴッドシャドー+4)=38 ヤン タックル 12+( クラブ8 )=20 ≧2→「俺はここだ!」 ヤンがクラブを出すと… 真正面からヤンに突っ込んでいくドモン。それに対しヤンは殆ど動こうとしない。 ドモン「分身殺法ッ!ゴォッドシャドウッ!!」 そしヤンの目前まで迫ったドモンの叫びと共にドモンが二人に分裂する。 ヤン「!?(…オイオイ…私相手にそんなのを使って見せなくても普通に抜けるんだが…まぁいいこの方が好都合か…)」 普通の人間ならば目の前で人がいきなり分裂すれば驚きもするだろうが、ヤンはすぐさま冷静さを取り戻し、 そして己の策を実行に移そうと動き出していた。
[489]キャプ森ロワ:2009/08/20(木) 00:32:56 ID:h0buoego ドモン「抜くッ!!」 二人になったドモンはあっさりとヤンを抜く。というかヤンの方も止める気が全く無いような感じだった。 その事に多少引っかかるものはあったが、すぐさまそれを封じ込め再びドリブルで突き進もうと言うところで、 急に前につんのめった。持ち前のボディバランスで倒れはしなかったものの、思わず後方へ振り向くと、そこには しれっとした表情でドモンのマントを引っ張るヤンの姿があった。そして… 先着で どうなった?→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。 K 何故かドモンの反則になってしまう 6〜Q ヤンの反則を取られ、試合終了。PK戦へ A〜5 審判は反則を流した。そのまま試合続行 JOKER 奇跡のヤン 今日はここまでです。本来であればこの試合もう終わってそうなはずなのにここまで引っ張られるとは… それではまた明日〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24