※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】
[765]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 01:00:14 ID:??? MFは?→ ハートA
[766]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 01:03:40 ID:??? FWは?→ ダイヤ10
[767]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 09:58:16 ID:56WgELcM MFは?→ ハートA 山森が妥当かな? FWは?→ ダイヤ10 一応来生かな… 三杉「MFは山森で、FWは来生を使おうと思っている」 三杉がそう言うと、翼も頷きを見せ、 翼「そうだね…その辺りが妥当かな…皆集まってくれ!フォーメーションが決まった!」 皆を呼び集め、フォーメーションとスターティングメンバーを発表する。 若林(森崎…全日本の正GKはお前じゃ無いって事を見せ付けてやる!) 早田「ヘイヘイっと…」 中里「今度はどのような相手でござろうな…」 次藤「準決勝となるとふとか相手になりそうタイ!」 若島津(すっかりDFとして起用されるようになってしまったな…これはこれでどうかと思うが…) 山森(キャプ…いや森崎先輩までこっちに来てるなんて…しかも敵としてだなんて…) 松山「どんな相手だろうと全力でぶつかるのみだ!」 岬「皆今日も頑張ろう!(はぁ〜…スタメンか…正直勘弁して欲しいよ…僕にとっては何のメリットもないんだし…)」 来生「ハッハァッ!今日もこのエースに任せとけよ!」 井沢(くそッ!また山森かよ!俺とあいつとどこがそんなに違うんだ!) 新田(アレ?何となく俺の出番が来るような…気がしただけ?) スターティングメンバーに選ばれたものも、選ばれなかったものも様々な思惑を抱える。
[768]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 09:58:30 ID:56WgELcM 三杉「日向。森崎も見ている…アレは…」 日向「フン!そんなの知ったことか!そういうまどろっこしいのは俺は嫌いなんでね」 三杉の言うことを日向がわずらわしそうに跳ね除けるのを見て、三杉は更に何かを言い募ろうとするが、 翼「大丈夫だよ三杉君。“そっちは”見せても構わない。逆に牽制にもなるしね」 翼が微笑みを見せながら口にすると、日向はあからさまに舌打ちを見せ、 日向「…なら俺は好きにさせてもらうぜ!せいぜいそうやって森崎にビクビクしてろ!」 翼にはき捨てるように言う。その言葉に翼は思わず眉を顰め、日向との間に不穏な空気が流れる。 三杉「二人とももうすぐ試合だ。とりあえず落ち着いて(はぁ…森崎がいないならいないで今度はこの二人か…全く…)」 それを感じ取った三杉はその二人の間に割って入ると、とりあえずその場は収まるが、その様子に内心溜息を付いた。 翼(俺が…森崎にビクついてる…だって?……それは森崎の方だろ…) そうして翼は無意識のうちに拳を握り締めた。 ※本来ならば両方のチームの紹介ですが、全日本は私がするまでも無いですし、ラブマリーの方はあえてしないでおきます。 もしも決勝に上がってきたら改めてするということで…
[769]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 09:58:46 ID:56WgELcM 核澤「さあブルーのスタンド一色!ついに準決勝第二試合…これに勝った方が、先に試合を終えております……… 決勝戦であいまみえるということになります!さぁ実況は私、核澤照治とおなじみ松木ヤスタローさん。そして今回は セル塩越後さんとピッチリポーターに堀井家巧さんを迎えております。皆さん今日はよろしくお願いします!」 松木「よろしくお願いします!」 セル塩「ヨロシクお願いしまス!」 堀井家『よろしくお願いします!』 核澤「さぁ遂に早くも準決勝第二試合ですが…どうでしょう?」 松木「そうですねぇ〜第一試合と共に素晴らしい試合が期待できるんじゃないでしょうか」 セル塩「ラブマリーはネ…今日は積極的にプレスかけて行かないと…今日の相手はアブナイですヨ」 ☆セル塩 無論辛口でならすあの人である。だがそれは表向きで本当は日本代表を心から愛しているサポーターである事は あのアジアカップで証明済みである。ようはツンデレ。だがあれだけ騒いだアジアカップの次の日には いけしゃあしゃあと叩いていたので中々の兵である。松木とは何故かあまり話そうとはしないので、 核澤、松木、セル塩が揃う試合では随一のカオス実況ぶりを見せ付ける。 ☆堀井家 『巧です!』のフレーズでおなじみの人。核澤から要領を得ない質問でもきっちりと答えるいい人なのだが、 松木とセル塩の間に挟まれ、可哀想な場面もチラホラと…前線よりは中盤の底やDFの方をべた褒めする 傾向が強いがそれはこの人のポジション柄そうだろうということである。
[770]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 09:59:00 ID:56WgELcM 核澤「さぁ…両チームのスターティングメンバーが発表されました…」 −−−@−−− @カワグチ −AB−CD− Aジャキン Bナカザワ Cムァキ Dツヴォイ −−−−−−− −−−E−−− E893 −F−−−I− F旅人 I茸 −−−−−−− −−G−H−− GQBK Hシショーニョ −−−−−−− −−−#−−− −−−#−−− −−J−H−− J来生 H日向 −−−−−−− −−−I−−− I翼 −G−−−F− G岬 F山森 −−−E−−− E松山 −−−−−−− −AB−CD− A中里 B次藤 C若島津 D早田 −−−K−−− Kターク・ハル −−−@−−− @若林 核澤「となっております…さぁそして今審判によるコイントスが行われるようです!」
[771]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 09:59:15 ID:56WgELcM 先着で 審判のコイントス → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→ 全日本の先攻 スペード・クラブ→ ラブマリーの先攻 JOKER→ ん?ラブマリーのベンチの方が騒がしいが?
[772]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 10:08:47 ID:??? 審判のコイントス → ダイヤ3
[773]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 10:43:43 ID:??? ターク・ハルのポジションがおかしい…ゴルゴムの仕業か…!
[774]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 11:20:02 ID:56WgELcM >>773 ターク・ハルのポジションはここでばっちり合っています。なにせ彼はグローバルDFですからw ただその勇猛果敢なプレイが時としてオウンゴールという結果に繋がる時もあるんですがねw 他にも元とポジションが違う人も居ますがそこはまぁ…突っ込み無しという事で… 審判のコイントス → ダイヤ3 全日本の先攻 核澤「さぁコイントスの結果全日本が先攻と言う事になったようです…今両チームがピッチに散らばりました!」 シュナイダー「この勝負…どう転ぶか…」 森崎「そりゃあ…全日本が…」 シュナイダーの呟きに元いたチーム故の贔屓で「全日本が勝利する」答えようとして森崎はハッとなった。 森崎(…あいつらが勝てば決勝はあいつらと…そうなると当然…) 思い浮かぶのは先程のヤンの話。先程まで何となくだったものが、急に現実味が帯びてくる。そうしてやっと 本当の意味で先程の激昂するカミーユの気持ちが理解できた。 ピエール「どうしたモリサキ?顔色が優れないようだが…」 暗い表情をして押し黙る森崎を心配して、ピエールが声を掛けてくるが、森崎は「なんでもない」と生返事を返すと、 やはり暗い表情のまま試合を凝視する。その様子にピエールは自分のチームがこちらに来ていることに動揺しているのだろうと あたりを付けて、自らも試合に集中し始めた。その様子を横目で見ていたヤンとカミーユは森崎の考えていることを悟るが、 やはり無言のまま試合を見つめる。
[775]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 11:20:18 ID:56WgELcM ピィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッ! 核澤「今ホイッスルが吹かれました…試合開始です!!60分間…準決勝第二試合…今から始まります!」 日向「オラァ!行くぞ!」 ホイッスルが鳴ると同時に日向が敵陣内に果敢に切り込んでいく。 核澤「さぁ早くも全日本H番の………」 松木「日向選手ですね〜彼の直線的なドリブルはかなり突破力ありますからね〜」 セル塩「ラブマリーは早くチェックに行かないとダメデスネ」 そしてラブマリーもその日向にQBKとシショーニョが早速チェックに向かう。 日向「どけッ!ザコ共ッ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24