※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】
[794]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 22:11:40 ID:OtrG7PO+ 翼「ここだ!」 翼は待っていたとばかりにタックルを放つ。本来であればこのタックルが完全に決まりボール奪取というのが 翼のイメージだったが、パスを出す瞬間にタックルに気が付いた茸が僅かにタイミングをずらす事に成功すると、 ボールは翼のの足を掠めるに留まり、逆サイドの旅人の下へと渡る。 翼「くッ…(今のタイミングでも止められないのか…)」 岬(うっそ〜…あれをずらせるの?…ちょっと舐めてたかも…) そしてボールを持った旅人はそのまま中央にドリブルを絞ってくる。これには岬と松山がチェックに向かうが、 それを待っていたかのように旅人は右足を振りかぶる。 岬「これは!?(まずい…これを通すと…)」 松山「くッ…間に合え!!」
[795]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 22:11:53 ID:OtrG7PO+ ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 旅人 キラーパス 31+(!card)= 岬 カット 29+(!card)= 松山 カット 27+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→FWのいずれかにノーマークでパスが渡る。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シショーニョがフォロー)(次藤がフォロー)(中里がフォロー) ≦−2→全日本ボール奪取 【>>16-17以外の補足・補正】 旅人のマークがダイヤ・ハートでQBK、スペード・クラブでターク・ハルに渡ります。 岬のマークがダイヤなら「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。 松山のマークがダイヤなら「北海道パスカット(+2)」が発動します。
[796]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 22:17:18 ID:??? 旅人 キラーパス 31+( ダイヤJ )=
[797]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 22:24:01 ID:??? 岬 カット 29+( ダイヤK )=
[798]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 22:25:21 ID:??? 岬のやつやる気満々じゃん
[799]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/07(月) 22:27:15 ID:??? 松山 カット 27+( クラブ8 )=
[800]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 23:09:34 ID:OtrG7PO+ >>798 こんなにやる気な岬は珍しいような気がしますね。普通にパス通ったと思ってましたw 旅人 キラーパス 31+( ダイヤJ )=42 岬 カット 29+( ダイヤK )+(ムーンサルトパスカット+3)=45 松山 カット 27+( クラブ8 )=35 ≦−2→全日本ボール奪取 旅人から大きくパスが出される。誰しもがこのパスは強すぎると思う中で岬だけはDFの裏へ走るQBKの姿を捉えており、 これが通るとラブマリーにキーパーと一対一という決定機が訪れるのは目に見えた。 岬(いくらやる気が無いとは言え流石にこれを通したらチーム内での僕の立場ってモノがあるからね…) 岬の頭上を越えようとするボールに向かってその場で体を時計回りに捻りながら後方宙返りを行うと、オーバーヘッドキックの要領で そのまま空中でボールを捕らえる。 松山「ナイスだ!岬!」 ピエール「流石だなミサキ…」 シュナイダー「ああ…今のを通していたら決定的チャンスだったからな…(だがラブマリーの今の動きも侮れん…)」 デスマスク「実に退屈だな…あくびが出る…これが普通のサッカーとやらか?」 リンダ「普通のサッカーって魔法とか使わないんだ…」 透(そうデス…これが普通のサッカーなんデス…魔法とか剣とか決して使用しまセン) ヤン(成る程…こうしてみるといかに今までのサッカーがいかに普通でないかが良く分かるな…まぁ比較したところでしょうがないが…)
[801]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 23:09:47 ID:OtrG7PO+ 核澤「ああん!これは旅人選手のパスは岬選手にカットされてしまったぁ!だがまだチャンスは続いています!」 松木「うわああん!!惜しい!シュートまで行きたかったぁ〜!!」 セル塩「ラブマリーは早く戻らないとキケンですネ。カウンター受けてしまいますよ」 岬「(とりあえずこの位仕事をしておけばノルマは果たしたと言えるかな?後は…)翼君!」 着地を華麗に決めた岬はすぐに前線へと走りこむ翼にボールを渡す。 翼「よし…今度はこっちの番だ!」 ボールをもらった翼がそのまま中央をドリブルで駆け上がると、ボランチの893がチェックに向かってきた。 翼「ここで時間を掛けてる暇は無い…抜くッ!」
[802]キャプ森ロワ:2009/09/07(月) 23:10:01 ID:OtrG7PO+ ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 翼 ドリブル 31+(!card)= 893 タックル 27+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→翼ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がフォロー)(茸がフォロー)(ナカザワがフォロー) ≦−2→893ボール奪取 【>>16-17以外の補足・補正】 翼のマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」がハートなら「ヒールリフト(+4)」が スペードなら「華麗なドリブル(+3)」が発動します。 893のマークがダイヤ、ハートで「893ディフェンス(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します。
[803]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 23:11:01 ID:??? 翼 ドリブル 31+( ダイヤ9 )=
[804]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 23:11:36 ID:??? 893 タックル 27+( スペード4 )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24