※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】
[956]キャプ森ロワ:2009/09/12(土) 14:43:32 ID:xT1jxVMI ヤン「…あのキーパーが森崎の控えだったのか?正直今の動きなんて森崎と比較しても遜色が無い感じだが…」 ヤンの問いかけに森崎が複雑そうな表情をし、答えにくそうにしていたので、代わりに シュナイダー「…彼はワカバヤシと言って確かにかなりハイレベルなキーパーですよ。提督の言うとおり、 モリサキと互角と言ってもいいかもしれない…ですが…正直なところ俺はあいつに背中を任せる気にはなれませんね」 痛烈な批判と共にシュナイダーが答える。 ヤン(成る程…確かにシュナイダーの言うとおり若林…というか今の全日本には足りないものがあるな…) そしてシュナイダーの言葉を聞いてヤンは森崎の顔をじっと見つめる。 森崎「な、なんですか?そんなにじっと見て」 ヤン「いや…何…シュナイダーやピエールが君をキャプテンに推すのも頷ける話だと納得していたのさ (全日本Jrユース…確かに個々の能力は高いがチームとしての纏まりがまるで無い…確かにそれは自由で 個性的でもあるという事にも繋がるが、それにはそれをさせるだけの度量と裁量が必要となってくる… そこを担っていたのが恐らくは森崎だったのだろうな…ある意味ウチのチームもそうだからな)」 困惑する森崎を横目にヤンは一人納得して頷きを見せた。 そして試合はロスタイムへと移行する。
[957]キャプ森ロワ:2009/09/12(土) 14:43:45 ID:xT1jxVMI 先着2名様で ボールはどっちが→ !num ボールは誰が→ !card と!とcard/numの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 ボールはどっちがでは0〜4が全日本、5〜9がラブマリーがキープ。 ボールは誰がは>>770フォーメーションの背番号に対応した選手が持ち、どちらのボールにせよQ、Kはターク・ハルがキープします。 (ラブマリーのボールでJ番でもターク・ハルがキープ)JOKERの場合はキープしていた方にイベントが発生します。 ロスタイムなので相手側にボールが行った瞬間に前半終了となります。 そろそろこのスレの容量が本格的にやばくなってきました…結構厳しい感じなので 今のうちに次のスレタイを募集しようと思います。 【】森崎in異世界6【】 でスレタイ募集させて頂きます。お一人さま何個でもどうぞ。本編はギリギリまで何とかやりたいとは思います。
[958]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 15:10:43 ID:??? ボールはどっちが→ 1
[959]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 15:13:05 ID:??? ボールは誰が→ クラブQ ここが大事
[960]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 16:00:04 ID:??? 【キューニー氏】森崎in異世界6【降臨せよ】
[961]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 16:35:33 ID:??? 【ラブマリーを】森崎in異世界6【乙せよ】 【ズィーコ】森崎in異世界6【サッカー】
[962]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 16:37:02 ID:??? 【QBKと】森崎in異世界6【ザル林伝説】
[963]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 16:40:22 ID:??? 【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】 【シュートを打つのは】森崎in異世界6【MF】
[964]森崎名無しさん:2009/09/12(土) 16:43:53 ID:??? 【Z-SGGK】森崎in異世界6【ザルSGGK】
[965]キャプ森ロワ:2009/09/12(土) 16:50:44 ID:A24i7Oh2 >>959 見事にタークを引き当てましたw ボールはどっちが→ 1 全日本ボール ボールは誰が→ クラブQ ターク・ハルに渡る。 ボールをキープするのは全日本だったが、試合はロスタイムに移行したという事もあり、余り積極的に攻めようとせず、 自陣でのボール回しに従事する。 翼(…ここは無理をするところじゃない…) 岬(とりあえずここは流して後半から試合を組み立てなおさないとね…) 日向「チッ…まったくこんなチンタラした試合を…イライラするぜ…」 来生「オイオイ…攻めないのかよ」 ボールはボランチの松山へ。そこから左サイドの岬に預けようと言うところで、ラブマリーのFWであるQBKと シショーニョが精力的にチェイシングを仕掛け、岬との間に割り込んでくる。 松山「くッ…相変わらず…!…ターク!!」 松山はたまらず当初の岬ではなく、ゴール前に陣取るターク・ハルにバックパスを出す。
[966]キャプ森ロワ:2009/09/12(土) 16:50:59 ID:A24i7Oh2 核澤「絶対負けられない全日本、そして絶対勝ちたいラブマリー!そんなお互いの意地がぶつかり合うロスタイム!」 松木「ターク・ハル選手ですね…やはり全日本にとって彼のような世界を代表する選手がいるのは心強いでしょうね〜」 セル塩「彼の牙城を崩すのはかなり厳しいでしょうネ。なぁホリイケ?」 堀井家『そうですね。いかに彼の厳しいマークを振り切るか…それが課題だとズィーコ監督も話してました』 シュナイダー「ところで気になっていたんだが…モリサキ…あのK番(ターク・ハル)は?」 森崎「はて…あんな奴ウチにいたかな?…(でも言われて見れば前から居た様な…う〜ん…)」 松山からのボールにターク・ハルは若林にバックパスを出そうとダイレクトで合わせに行く。 次藤「タークは本当に頼りになる奴タイ!」 若島津「タークなら安パイだな」 若林「よし来い!ターク!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24