※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【侵略者を】ラインライダー滝第二話【撃て】
[879]森崎名無しさん:2009/08/15(土) 21:36:09 ID:??? 【ミライの攻撃→ 3 + 4 +4】 【副官ブーバの防御→ スペード2 + ハート5 + スペード3 + 2 + 1 +90】
[880]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/15(土) 22:32:09 ID:B5T17A1+ 【滝(ザビー)の攻撃→ クラブ8 + ハート3 + スペード4 + クラブ7 + 3 +29】=54 【電(シャリバン)の攻撃→ ハートK + スペード8 + スペード6 + クラブJ + 5 + 6 + スペード8 +32】=89 【魁(マジレッド)の攻撃→ スペード8 + スペード4 + ダイヤQ + ダイヤ5 + 6 +26】 +(レッドファイヤー+5)+(マジパンチ+3)=69 【良太郎(電王SF)の攻撃→ スペードK + ダイヤ3 + スペード7 + クラブ10 + ハート8 +32】 +(俺の必殺技パート1+20)=93 【ミライの攻撃→ 3 + 4 +4】+(トライガーショット+5)=16 【副官ブーバの防御→ スペード2 + ハート5 + スペード3 + 2 + 1 +90】=103 →ブーバに218のダメージ ▼電と良太郎がKを出したので戦闘力が+1されます。 一目でブーバが只者ではないと悟った電が、左腰に右手を添える。 するとその瞬間に右手に刀の柄が出現、引き抜くと同時に必殺の刀「レーザーブレード」が姿を現した。 電「シュウッ!!」 副官ブーバ「ええい、小癪な!」 電のレーザーブレードに対して、ブーバは斧と剣の一体化したような武器、ブルバドスで対抗する。 二人の武器がぶつかり合う一進一退の攻防がしばらく続いた後、一瞬の隙を突いて電の斬撃がブーバに命中した。 副官ブーバ「おのれぇ!!」 滝「よっしゃ今がチャンスだぜ! おりゃあ!」 魁「ジー・ジー・ジジル! マジパンチ!」 ミライ「援護します!」 ブーバの体勢が崩れた所で滝と魁が同時にパンチを放ち、ミライがGUYS隊員用の銃トライガーショットを撃つ。
[881]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/15(土) 22:33:16 ID:B5T17A1+ 良太郎(M)「へっ、中々喧嘩のしがいがありそうな奴じゃねえか。最初からクライマックスで行くぜぇ!」 そして電王が腰に装着してあるデンガッシャーをソード形態にし、ライダーパスをベルトの正面にかざす。 電子音「フル・チャージ」 電子音から音声が流れ、デンガッシャーの剣先にエネルギーが集中する。 良太王(M)「必殺……俺の必殺技。パート1!!」 エネルギーのチャージを終えた電王がブーバへ向けてダッシュ、通り抜けざまに必殺の横一閃が炸裂した。 副官ブーバHP6000→5782
[882]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/15(土) 22:33:59 ID:B5T17A1+ 副官ブーバ「地球人め、このままで済むと思うな!」 先着一名様で、 副官ブーバの反撃→!card+!card+!card+!dice+!dice+90 副官ブーバの狙い→!dice !とcard、diceの間のスペースを消して書き込んで下さい。 副官ブーバの数値−狙われたメンバーの戦闘力+防御の分だけ、狙われたメンバーがダメージを受けます。 【補足・補正】 ▼副官ブーバのカードがダイヤの場合「ビーム(+10)」が発動します。 ▼「重複します」と書かれている技以外の技は同じ絵柄が2枚出ても重複しません。 ▼副官ブーバの狙いは、ダイスの数字で以下のように分岐します。 1→はずれ 2→滝 3→電 4→魁 5→良太郎 6→ミライ
[883]森崎名無しさん:2009/08/15(土) 22:38:46 ID:??? 副官ブーバの反撃→ ハート6 + スペード7 + スペード6 + 6 + 2 +90 副官ブーバの狙い→ 1
[884]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/16(日) 00:02:16 ID:AyeY8/Sg 副官ブーバの反撃→ ハート6 + スペード7 + スペード6 + 6 + 2 +90=113 副官ブーバの狙い→ 1→はずれ 副官ブーバ「死ねぃ!!」 ブーバが愛刀ブルバドスを振るう。 滝「危ねっ!?」 伊達にこれまで幾度も敵と戦ってきたわけではなく、その一撃がどれほど危険かを即座に察知した滝がギリギリの所で攻撃をかわす。 滝「おいおい、あの野郎今までの怪人なんかお遊びみたいなレベルのパワーだぞ!」 電「奴も大星団ゴズマでそれなりの地位にいる男のようだ。油断はできないぞ!」 電が一度レーザーブレードを構えなおし、戦闘は一時膠着状態となる。 と、 副官ブーバ「む、何だあれは!?」 何かが接近してくる事に気づき、空を見上げたブーバが声を上げた。 滝「何だ?」 電「あれは……」 上空には、先ほどのグランドバースのように雲を割いて大きなシャトルが姿を現していた。 そして、そのシャトルから五台のバイクが飛来、揃って滝たちとブーバの間に割り込む。
[885]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/16(日) 00:03:29 ID:AyeY8/Sg 副官ブーバ「貴様らぁ、何者だ!」 ブーバの叫びに応えてか、バイクから降りた赤黒青白桃の五色のスーツを着た戦士たちが名乗りを上げる。 飛竜「行くぞ!」 翔&勇馬『おう!』 さやか&麻衣『オッケィ!』 飛竜「チェンジ、ドラゴン!」 翔「チェンジ、グリフォン!」 勇馬「チェンジ、ペガサス!」 さやか「チェンジ、まーメイド!」 麻衣「チェンジ、フェニックス!」 飛竜「電撃戦隊」 五人『チェンジマン!!』 BGM変更「電撃戦隊チェンジマン」 (ttp://www.youtube.com/watch?v=C6JROsZv12o)
[886]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/16(日) 00:04:35 ID:AyeY8/Sg 滝「え〜っと、とりあえずコマンドを選んでくれ」 A:戦う B:特殊能力を使う 1、キャストオフ【消費ガッツ2】 (戦闘時にcard一枚追加。防御時の+10補正消滅。キャストオフしたターンのみ(アーマーパージ+5)が戦闘時の数値に加算) 2、マジンパワー(戦闘時にcardが一個追加されますが毎ターンHPを2消費します) C:道具を使う(持っている道具:べじいた、スーパーべじいた、超べじいた) 先に二票入った行動で決定です。 Bを選ぶ場合は後ろに使いたい特殊能力の数字も書き込んで下さい(例:B2等) age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 滝の現在のHP「730」 戦闘力:29 +card+card+card+card+dice 他のメンバーの行動 電(宇宙刑事シャリバン) 「戦う」 HP810/810 魁(マジレッド) 「戦う」 HP820/820 良太郎(仮面ライダー電王SF)「戦う」 HP710/710 ミライ 「戦う」 HP810/810 飛竜(チェンジドラゴン) 「戦う」 HP860/860 副官ブーバ HP5782〈HP90%以下で撤退〉 戦闘力90+card+card+card+card
[887]森崎名無しさん:2009/08/16(日) 00:06:39 ID:r5YFdKh6 A
[888]森崎名無しさん:2009/08/16(日) 00:08:58 ID:QLNfc352 A
[889]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/16(日) 00:19:03 ID:AyeY8/Sg A:戦う 先着四名様で上から一ブロックずつ、 【滝(ザビー)の攻撃→!card+!card+!card+!card+!dice+29】 【電(シャリバン)の攻撃→!card+!card+!card+!card +!dice+!dice+!card+32】 【魁(マジレッド)の攻撃→!card+!card+!card+!card+!dice+26】 【良太郎(電王SF)の攻撃→!card+!card+!card+!card+!card+32】 【ミライの攻撃→!dice+!dice+4】 【飛竜(チェンジドラゴン)の攻撃→!card+!card+!card+!card+!dice+28】 【副官ブーバの防御→!card+!card+!card+!dice+!dice+90】 !とcard、diceの間のスペースを消して書き込んで下さい。数値で勝負します。 攻撃側の数値の合計からブーバの防御の数値を引いた分だけブーバにダメージを与えられます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24