※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【下克上等】幻想のポイズン7【蒲公英杯】
[713]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 22:57:51 ID:XzPUQzZc C
[714]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 23:01:44 ID:sSSTkn8s C
[715]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 23:02:58 ID:akB+Ad3+ C
[716]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/22(水) 23:18:02 ID:??? >C.「流石河童はお値段以上だな!」 技術力を褒めておく。 ================================================================ ここは技術屋肌のにとりの場合、素直に感謝をする以上にその技術を褒める方が喜んでくれるだろうと反町は判断し。 にとりのその技術力、河童の技術力を褒める。 するとにとりは気をよくしたのか、はたまた照れたのか。 少しばかり頬を赤く染めて上気させながら、胸を一つドンと叩いて鼻息荒く宣言する。 にとり「ふっふん、まあ、これが私達河童の技術さ! どうだい、凄いもんだろ! ちょいと失敗もあるけど、それもまた成功の秘訣。 反町もまた、何かあれば言っておくれ! 何でも私が解決してやるさ! 人間と河童は盟友だからね!」 反町「あ、ああ、ありがとう」 それだけを言うと、にとりはスキップをしながら居間へと向かっていった。 反町(……本当に機械に関してのプライドは高いんだなぁ。 でも、実際に俺の為に空気清浄機を一週間足らずで全部用意してくれる辺り。 本当にありがたいな) 改めてにとりに対して感謝をしつつ、反町もまたにとりの後を追い居間へと入っていった。 ※にとりの評価値がぐぐーんと上がりました。
[717]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/22(水) 23:18:19 ID:??? 居間へと入るとそこにもまた空気清浄機が置かれており。 反町はそれを見てにとりが本当に頑張って作ってくれたんだなと思いつつ席につく。 そして、全員が揃ったところで朝食を取り。 これまた朝食が終わるといつものように小休憩を挟んでから、一同は人里近くのコートへと向かう。 椛「わふっ! キャプテン、今日も気合を入れていきましょうッス!」 反町「ん? あ、ああ。 そうだな」 なにやらやる気になっている椛に圧倒されつつも。 反町はメンバーたちの前に立ち、今日の練習方針について考える。 反町(さて、今日はどうしようかな? コーチング、ポジション練習……ガッツ練習も悪くは無いが……) A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します) B.ガッツ練習をする(現在の最大ガッツに比例し、最大ガッツが上がります) C.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに普通に上がります) D.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします) 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[718]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 23:21:36 ID:dJdpcsVE A
[719]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 23:22:53 ID:8O+Y30uw D
[720]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 23:23:46 ID:dU07Au16 A
[721]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 23:31:54 ID:TZzVkLZw D
[722]森崎名無しさん:2009/07/22(水) 23:32:12 ID:nP2mbjWs A
[723]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/22(水) 23:36:21 ID:??? >A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します) =============================================================================== 反町「よし、今日はポジション別練習をしよう!」 にとり「了解だよ、さ、行こうか妖精1」 妖精1(私はDFにコンバートしたから今日からDFの練習かー……) メディスン(私はMFでいいのかしらね……) 反町が指示を出すと、各々もそれぞれのポジションに分かれて練習をはじめる。 反町(さて、それじゃあ俺はどうするかな……) A.ドリブル練習 B.シュート練習 C.タックル練習 D.せりあい練習 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24