※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【傭兵怖い】ファイアーモリブレム10【女も怖い】
[766]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/09/20(日) 10:36:30 ID:??? ジュ―コフ「なに!なぜこんなところに反乱軍が来るのだ!?」 その会話の直後、ジュ―コフの部下の兵士がものすごい形相で部屋に飛び込んできた。 兵士「ジュ―コフ将軍!ミネルバ将軍!大変です!ディール要塞の南東付近に マルス王子率いるアカネイア軍が!3部隊を前に押し出し怒涛の勢いで砦を攻めてきております!」 ジュ―コフ「くそ…ミネルバ殿、そういう大事なことはもっと早く言ってもらわねば困る!」 ミネルバ「おやおや。智将ジュ―コフ殿ならばこのような情報既に得ているものだと思っていたが…失礼なことをした」 ジュ―コフ「ぐぬぬぬ…と、とにかく竜騎士団に出撃を命じよ!それと本隊に援軍を要請するのだ! 要塞に入れてはならぬ!なんとしても奴らが要塞に入るまでに撃破するのだ!」 ジュ―コフは慌ててきびすを返し西の砦へと引き返していった。 その後姿を見て、ミネルバとカチュアはほくそえむ。 カチュア「マルス王子…来てくれたようですね」 ミネルバ「ああ。カチュア、お前はとりあえずジュ―コフの指示どおりグラへ向かえ。 私はアカネイア軍と合流をした後、お前たちを迎えに行く」 カチュア「了解しました。姉、パオラの部隊と共にご帰還を待っております」 ミネルバ「…ただし。あくまでマリア王女が無事に救出できたときの話だということを忘れるな。 私の大事な妹を救出できない愚か者の将が率いる軍に手を貸す義理など 誇り高いマケドニア白騎士団にはまったくないのだ。 もし…私やマリアに万が一のことがあった場合は…」 躊躇無くアカネイア軍を攻撃せよ。そう言おうとしたミネルバをカチュアが制止する。
[767]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/09/20(日) 10:36:57 ID:??? カチュア「ミネルバ様。その話はおやめください。マルス王子は必ずマリア様を救出してくれます」 ミネルバ「…そうだな。お前がそこまで心を寄せるマルス王子のことだ。要らぬ心配だったな」 カチュア「だ、だからその…ミネルバ様!私はただ!」 ミネルバ「だが、安心したぞ。パオラやエストと違いお前はどこかそういうことには奥手な印象があったからなぁ… 上官として少し安心しているところもあるのだよ、カチュア」 カチュア「…お心遣い、感謝の意で一杯です」 ミネルバ「それではな。私もとりあえず出撃する。ギリギリまで裏切ることを気取られないようにしなければならないからな」 カチュア「はっ。ご部運をお祈りしております。ミネルバ様…!」 アカネイア軍を待ち受けるため、ジュ―コフ率いるグルニア軍は慌てて戦闘配置につく。 要塞の外で待ち構える者、扉の前に陣取る者、宝を奪われまいと待ち伏せする者、様々だ。 その中に、きびきびと指示を出す二人の部隊長がいた。 グルニア兵の精鋭の中の精鋭、勇者の称号を承る兵士とスナイパーの称号を賜る弓兵である。 勇者「スナイパーよ。お前の部隊はそんなに前に出て大丈夫なのか?」 スナイパー「案ずるな。宝箱につられた愚かなアカネイア兵の脳天を 打ち抜くには絶好の位置なのだよ。それよち勇者よ。お前のほうはどうなのだ?」 勇者「問題ない。このアーマーキラーある限り、あいつらに勝ち目は無い。 不運だと思って諦めてもらうつもりだぜ」 スナイパー「フッ…カミュ将軍の受け売りか?お前も心底好きだなぁ」
[768]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/09/20(日) 10:37:32 ID:??? 勇者「あの人はグルニアの英雄だからな。あやかれるものならどんなところだってあやかるぜ」 スナイパー「だが、アカネイア軍は様々な部隊の混成軍だ。一筋縄では行かないぞ」 勇者「おうよ。なんでも話しによればあの『大陸一の剣闘士』や『紅の剣士』までいるらしいじゃねぇか。 あんな奴らとやりあえると聞いちゃ、もう黙ってられないぜ。腕が鳴りまくるなぁ!」 スナイパー「お互い、頑張ろうな。生き残って祝杯をあげようぜ」 勇者「おおともよ」 一方、前衛の兵たちを片付け、要塞近くまで攻めあがることに成功したマルスたちは… ジェイガン「アベルよ。そういえば新たな兵の補充は済んだのか?」 アベル「はい。俺が選んだのは…こいつです」 ================================== アベル隊の新メンバー→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K〜Q→バーツ J〜10→マリク 9〜8→ウェンデル 7〜6→ジュリアン 5〜4→レナ 3〜2→マジ A→バヌトゥ JOKER→カイン!?
[769]森崎名無しさん:2009/09/20(日) 10:59:03 ID:??? アベル隊の新メンバー→ ハート7
[770]森崎名無しさん:2009/09/21(月) 00:22:08 ID:??? 割とコアな人選だな、アベルよw
[771]森崎名無しさん:2009/09/21(月) 07:33:37 ID:??? 宝箱や扉があるみたいだし 割と的確な人選かも
[772]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/09/21(月) 13:02:42 ID:??? >>770-771 確かに扉を開ける人がいなければ。武器破壊のリスクを背負って 扉をこじ開けなければならないところでした。 しかし、前述のとおり宝箱の前には強敵が待機してます。気をつけて! =============================== アベル隊の新メンバー→ ハート7 >7〜6→ジュリアン ドーガ「ジュリアンか。確かにこの要塞内での戦いは彼のような工作員がいてくれたほうが 何かと役に立つかもしれん」 ジェイガン「うむ。アベルよ。いい洞察力だ」 ジュリアン「へへ…ようやく俺の必要性に気がついたようだな。お目が高いぜアベルさん!」 アベル「なぁに。だが、はっきり言えば戦闘に関しては期待はしていない。 危なくなったらドーガや俺の後ろに隠れるんだ。いいな」 ジュリアン「………へいへい。わっかりましたよ…」 ノリノリなところに釘を刺されて少し顔をしかめるジュリアン。 ジュリアン「(だけどよ…久々の出撃なんだ。ばっちり活躍してレナさんにアピールしておかないとな…)」 ※アベル隊にジュリアンが加わりました! 先にディール要塞に到着したマルス隊、そして騎馬兵を有するアベル隊は既に前進の準備を終えていた。 マルス「森崎隊はまだ少し準備がかかるようだね。アベル、先に進軍先を決めてしまおう」 アベル「はっ。粗方の敵は既に片付けておりますゆえ、次に攻め込む場所は…大きく分けて『3箇所』になりますね」
[773]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/09/21(月) 13:02:57 ID:??? マルス「ええと…まずはここ、『北の崖の砦』だね」 アベル「偵察部隊によればグルニア本隊からの増援部隊が控えているとか… 早いうちに制圧をしておかなければ後々厄介なことになるでしょうね」 マルス「次に、『中央の要塞』だね」 アベル「ここには相手方の宝箱がおいてあるとの情報です。しかし、それを守る屈強な兵士も控えているかと思われます」 マルス「マリア王女が幽閉されているとすればここの可能性が一番高そうだね…」 アベル「最後に…『北西の砦』ここには敵の総大将ジュ―コフ将軍が控えております」 西を迂回して進軍していくルートで、ここさえ攻め落としてしまえば我々の勝利となります」 マルス「ミネルバ将軍はここを守っているそうだね。マリア王女を救出するまでは 無闇に進軍したくないところだね」 アベル「はい。迅速に攻められるのは魅力ですが竜騎士部隊を振り切れるほどの機動力が無ければ…」 マルス「そうか…進軍するのなら『北の崖の砦』か『中央の要塞』だね」 アベル「私としては『中央の要塞』に2部隊。遊撃的な立場で『北の崖の砦』に残りの1部隊を置けばいいかと…」 マルス「そうだね…それじゃあ、こうしようか」
[774]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/09/21(月) 13:04:03 ID:??? 何処を攻める?→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→僕とアベル隊が『中央の要塞』を攻めるよ スペード→僕と森崎隊で『中央の要塞』を攻めるよ クラブ→アベル隊と森崎隊で『中央の要塞』を攻めてくれ JOKER→うーん…隠し扉みたいなものとか無いのかな…
[775]森崎名無しさん:2009/09/21(月) 13:08:23 ID:??? 何処を攻める?→ ハートA
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24