※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鏡の国の】キャプテン霧雨25【ミツル】
[178]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/07/28(火) 20:28:13 ID:??? >>175・176 Nice waki. >>B 東邦の連中に話しかけに行ってみるかな 魔理沙「……よし、社長を追っかけてみる!!」 霊夢「物好きねぇ。…大体、話すことなんてあるの?」 魔理沙「それはこれから考えるぜ!」 よし、と立ち上がって魔理沙は早速追いかけようと周囲に目を配らせ… 永琳に呼び止められた。 永琳「……………(…………………) 魔理沙、一応言っておくけれど……感情に流されて下手に情報を漏らさないようにね」 魔理沙「情報?そんな持ってないと思うけどな…」 永琳「……ま、気をつけるに越した事はないってことね。じゃ行ってらっしゃい」 少女移動中……
[179]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/07/28(火) 20:28:28 ID:??? 魔理沙「………お、いたいた…」 歩くこと2分、魔理沙は東邦学園の連中が座っている席を見つけた。 観客の襲撃を予想してか、黒服が選手たちを囲っている。 魔理沙「…相も変わらず社長は偉そうに座ってるな。さてさて、どいつに話しかけようかな?」 A 日向に話しかける B 沢田に話しかける C 若島津に話しかける D 反町に話しかける E その他 現魔理沙ガッツ 650/850 *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[180]森崎名無しさん:2009/07/28(火) 20:28:56 ID:6UmO1+fk A
[181]森崎名無しさん:2009/07/28(火) 20:33:14 ID:REDQo46Y A
[182]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/28(火) 20:35:09 ID:aPkb3TvM A
[183]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/07/28(火) 20:51:25 ID:??? >>A 日向に話しかける 魔理沙「まぁ、ここは当然社長に話しかけに行くとするかな」 雑兵に用はない。この場の敵は魔理沙の中では日向だけである。 黒服にはマスパの勢いで、日向の元へ歩み寄る。 黒服「おい、貴様!」 当然、そんな侵入者を許す黒服ではない。 歩く魔理沙の襟元を持ち上げ、咎めようと大声を張り上げ… フッ… 魔理沙「な、なにしやが……あれ?誰もいない…?」 魔砲で吹っ飛ばそうと振り向いた魔理沙の視線の先には、誰もいなかった。 ……だとすれば一体、誰が襟を掴んだのか。少しだけ不気味な気持ちになりつつも、魔理沙は進んでいくことにした。 その先でもこの怪現象に似たことは何度か起きたのではあるが……
[184]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/07/28(火) 20:51:39 ID:??? 日向「……てめっ、霧雨!?どうしてここに来れるんだァ!?」 魔理沙「…いや、何故か私の通る道に黒服がいなくて……」 日向「黒服ども……マジで使えん……で、お前は何をしに来たんだ」 部下たちの不甲斐なさに舌打ちし、日向は席に座ったままに魔理沙を睨みつける。 他のメンバーたちは、不思議と魔理沙という侵入者に対して無言であった。 …日向とまともに話をするようなヤツに関わりあいたくないのだろう。 魔理沙「何ってそれはだな……」 A ストライカーとしての差を見せてやる!必殺シュートだ! ※普通にガッツ消費します B 今日の試合、どっちが勝つか予想を聞いてみる C 南葛について聞いてみる D 比良戸について聞いてみる ※日向がまともに答える確率は低いです E 永琳の代わりにお礼を言っておく F その他 現魔理沙ガッツ 650/850 *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[185]森崎名無しさん:2009/07/28(火) 20:53:11 ID:6UmO1+fk 下手に情報を漏らさないようにね、だし永琳のことは伏せたほうがいいな B
[186]森崎名無しさん:2009/07/28(火) 20:53:58 ID:V2FBUpfw C
[187]森崎名無しさん:2009/07/28(火) 20:54:45 ID:ZaiEmKbI C
[188]森崎名無しさん:2009/07/28(火) 20:55:03 ID:6UmO1+fk すんません訂正 F エキスパートについて話す ちょっとでも恩返しできる方向にもってけたらいいんだけど
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24