※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【橙の】幻想のポイズン8【反抗期】
[185]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/30(木) 22:53:04 ID:??? ジョン「あぁ〜っと、これはどうした? 西行寺快食の会、橙選手の元へは誰も行かないぞ!」 南沢「バケバケ選手達では橙選手のドリブルを止めるのは至難の業ですからね。 苦肉の策として、こうしてPA内を固めて人数勝負に行こうというところでしょうか」 仕方なく橙は更にドリブルを進め、更に深い位置まで向かうものの。 やはりとも言うべきか、バケバケ達はPA内から出てくる様子は無い。 橙(ど、どうしよう! こんなの、はじめてだ!) しばらくしてからようやくリグルもPA内へと入り込んだが、それでもやはり1対5。 リグルにセンタリングを上げてもかなり分が悪い。 かといって、反町に渡してミドルを撃ってもらうという事も難しい。 何せ、反町にはパスカットの得意な藍がマークについているのだ。 藍(……さぁ、どうする橙) 反町(くっ……攻め手がない! どうする? 指示を出すか?) A.橙にPA内に進入させ、ドリブルゴールを狙わせる B.完全フリーである事を生かし、橙にミドルシュートを撃たせる C.一旦ボールを下げ、メディスンに渡すように言う D.ここは一か八か、自分にパスをするように言う E.かなり不利だが相手は名無しばかりのリグルにセンタリングを上げさせる F.バケバケが一人マークについている静葉にパスを出させる G.ブロックを完全に無効化出来るオータムスカイハリケーンを使うよう指示する H.橙に任せる I.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[186]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 22:54:03 ID:OodqvGSU A
[187]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 22:54:50 ID:gBrWbKrw A やっぱりそうきたか
[188]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 22:54:59 ID:DMDfuGHM A
[189]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 22:55:05 ID:YjFKjtw+ A
[190]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 23:00:07 ID:??? これで勝てると思ってる辺り、ちと甘いな。 橙の突破にも対策があるということだろうか
[191]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 23:04:52 ID:??? このスレだと密集地へのドリブルって合計8くらい不利になったような
[192]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/30(木) 23:07:40 ID:??? >A.橙にPA内に進入させ、ドリブルゴールを狙わせる ====================================================================================== 反町「橙、行け! 相手が来ないなら、こっちから攻めるんだ!!」 橙「にゃっ!? わ……わかりました!」 藍(ふむ……それしかないだろうな) 反町の指示を受けて、橙は一気にPA内へ向けて進入していく。 だが、そこに待ち受けている者達はたかが名無しのバケバケではあるものの5人。 かなりの密集地を、橙は単身で突き進む。 傍から見ればとても突破出来るとは思えない、かなり無謀な攻撃である。 だが、この攻撃さえ成功すれば残るは名無しのキーパーが一人のみ。 橙(ここさえ抜けば、一点だ!) 先着6名様で、 橙→ !cardドリブル 50 +(カードの数値)+(密集地ペナ-5)= バケバケA→ !cardタックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+4)= バケバケB→ !cardタックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+4)= バケバケC→ !cardタックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+4)= バケバケD→ !cardタックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+4)= バケバケE→ !cardタックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+4)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 橙、見事に密集地を突破してバケバケ@と1vs1に =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、静葉がフォロー、オータムスカイズ右コーナーキック) ≦−2→西行寺快食の会、ドリブルを阻止。 ※橙のマークがダイヤ・ハートの場合、「韋駄天ドリブル」が発動し+2の補正。
[193]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 23:13:11 ID:??? 橙→ ハート4 ドリブル 50 +(カードの数値)+(密集地ペナ-5)=
[194]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 23:14:16 ID:??? バケバケA→ ハート10 タックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=
[195]森崎名無しさん:2009/07/30(木) 23:14:18 ID:??? バケバケA→ クラブ3 タックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24