※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【橙の】幻想のポイズン8【反抗期】
[665]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/09(日) 11:41:29 ID:??? >>664 常識に囚われなかった結果がこれだよ!!!
[666]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/09(日) 12:12:48 ID:??? >F.やはりドリブルを警戒すべきだな。多人数でチェックに行こう! =================================================================================== 反町「ここは藍さんや妖夢のドリブルを警戒しよう。 幽々子さんのシュートは……はっきり言って、防ぐ事が難しいと思う」 にとり「そうだね。 それじゃあ、早めにチェックをかけて人数を生かしてボールを奪いに行こうか」 反町の言葉ににとり、そしてオータムスカイズの面々は一様に同意し。 それぞれのポジションへと散っていく。 一方、得点を奪われた西行寺快食の会はというとオータムスカイズと同じく。 自陣の中央付近に集まりながら、今後の方針を決めようと作戦会議を開いていた。 ただ、やはりとも言うべきかまだ優勢である状況に変わりは無い為それほど重々しい雰囲気では無い。 幽々子「まあ、これくらいはしてくれないと張り合いは無いわよね〜。 さ、それよりももう一点追加しに行きましょう〜」 妖夢「そうですね……。 もう一点取れば、相手は一度あの大技を使った分優位となります」 幽々子「ただ、ボール運びは藍に任せるわよ? 妖夢はサイドで待機をしていて頂戴」 藍「機があればサイドへと放る、頼んだぞ妖夢」 妖夢「はっ!」 幽々子「それと……やっぱり彼をノーマークにするのは怖いし。 一応、あなたがマークについていて頂戴。 念のため、ね?」 バケバケF「…………」 体力に不安の残る妖夢であるが、それでもまだプレイできないという程ではない。 そちらに回した方がより点を取りやすくなるのならば、と。 藍は暗に妖夢に伝え、妖夢もまたそれを受けて頷く。 基本的にこの魂魄妖夢、とにかく生真面目なのである。
[667]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/09(日) 12:12:58 ID:??? ジョン「さぁ後半4分、オータムスカイズの速攻により2−1となりましたが。 いかがです、南沢さん?」 南沢「やはりオータムスカイズも攻撃力では引けを取らない、といったところでしょうかね。 実際、メンバーの駒的にはオータムスカイズが圧倒的に優位です。 攻撃パターンもまだありそうですから、西行寺快食の会も決して油断は出来ませんね」 ジョン「そうですねぇ。 さぁ、そろそろ試合が再開されようとしています!」 それぞれのチームが作戦会議を終えたところで配置につき。 幽々子とバケバケJがセンターサークルに立つと、審判が試合再開の笛を鳴らす。 バケバケJが蹴り出したボールを幽々子は受け止めると、何の躊躇いもなくボールを後ろへと流した。 そこにはやはりとも言うべきか、ボールを運ぶ為にボランチの位置から上がってきていた藍。 藍がボールを受け取るのを確認するや否や、幽々子はゆっくりと前を向き直しゴール前へと急ぎ駆ける。 ジョン「さぁ西行寺快食の会、これは先ほどまでとは一転して攻めの態勢に入っています! 反町選手のマークを外し、幽々子選手と藍選手が攻め入るかぁ!?」 南沢「妖夢選手は既にスタミナが限界近いですからね……。 西行寺快食の会の弱点はまともに動ける選手が三人しかいない、という事です。 一人でも倒れられては一気にバランスが崩壊してしまいますね……」 藍(正直妖夢がここまで失態を見せるとは思っていなかったからな……。 あのシュートが入っていればかなり楽な展開となっていたのだが……まあ、それを今更言っても仕方あるまい。 さて、それよりもどう攻めるかだが……) ドリブルをしながら、藍は前方からやってきている相手チームの選手達を見つめる。 作戦会議で決めたようにオータムスカイズは数の利を生かす為に、と。 FWであるリグル、サンタナ、反町。更にはトップ下の静葉までもが揃って藍へと駆け寄ってきていた。 藍(……四人か。 ふむ……ここは……)
[668]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/09(日) 12:13:10 ID:??? 先着1名様で、 藍の攻め方→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→藍「こうなれば奥の手のアレを見せるしかあるまい!」 ダイヤ・ハート→やはり私が攻め入るしかあるまい! 一気に四人共抜き去ってやるぞ! スペード・クラブ→逆に妖夢がフリー気味だ! ここは妖夢に最後の力を振り絞って貰おう!
[669]森崎名無しさん:2009/08/09(日) 12:29:52 ID:??? 藍の攻め方→ クラブ10
[670]森崎名無しさん:2009/08/09(日) 12:32:46 ID:??? 正念場だ…妖夢がやらかしてくれるのを期待しよう
[671]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/09(日) 12:39:21 ID:??? >藍の攻め方→ クラブ10 =逆に妖夢がフリー気味だ! ここは妖夢に最後の力を振り絞って貰おう! =========================================================================================== 藍(これだけ私の方に注意が集まれば逆にしめたものだ!) 藍「妖夢、任せたぞッ!!」 妖夢「はいっ!」 リグル「な、なにィ!?」 最前線の四人が藍からボールを奪おうとしていたのをいち早く察知した藍は。 このままドリブルをするよりも、いっそサイドに妖夢に渡した方がいいと判断。 そのまま左サイド側へとボールを叩き、妖夢も大きく頷いてボールが来るのを待ち構えるが……。 しかし、そのパスコースに藍へと詰め寄ろうとしていた反町が何とか反応をして飛び込んでいた。 同じ左サイド側、決してカットが望めない位置取りはしていない。 反町(ここだ、ここで奪えば完全にノーマークのまま進める!) 先着2名様で、 藍→ !cardパス 47 +(カードの数値)= 反町→ !cardパスカット 43 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パス成功! 反町及ばず、ボールは綺麗に妖夢へと渡る =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖夢が悪い体勢がフォロー、メディスンと妖夢で競り合い、メディスンがフォロー) ≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。
[672]森崎名無しさん:2009/08/09(日) 12:40:32 ID:??? ダイスの神! 藍→ ダイヤ3 パス 47 +(カードの数値)=
[673]森崎名無しさん:2009/08/09(日) 12:40:39 ID:??? 反町→ ハート3 パスカット 43 +(カードの数値)=
[674]森崎名無しさん:2009/08/09(日) 12:40:48 ID:??? 後は頼んだぞっ!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24