※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーが】キャプテン森崎33【選んだ男】
[410]2 ◆vD5srW.8hU :2009/09/27(日) 00:25:12 ID:1rDZ5jcv さて、ここで完勝ゲームを阻止されたチームのキャプテンの心境にスポットライトを当ててみよう。 大空翼は今… ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1243871260/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★翼の心境→!card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。 JOKER→ようやく今までの不快感の正体に気づいた。 ダイヤ→苛立ちを堪え冷静さを保っていた。 ハート→苛立ち露に速攻を決意していた。 スペード→苛立ち露に速射を決意していた。 クラブ→苛立ち露に特攻を決意していた。
[411]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 08:05:05 ID:nl12sdRi ここの翼は本当にメンタル弱いな
[412]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 11:27:27 ID:IZPx80VQ 興醒めするような小物っぷり
[413]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 13:33:46 ID:O4O179o3 でもまあ原作でも基本みんな沸点低いというか何というかだしw
[414]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 13:59:35 ID:w+jAcyRl 森崎のメンタルの強さは異常w
[415]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 19:49:29 ID:W7E76wIT 原作はどんなに強キャラでも 「なにぃ!」要因にされるパターン多い たとえ翼といえど当てはまる 森崎は「なにぃ!」が無いような記憶がある 原作でも意外と日向の顔面シュートフラグ克服でメンタルだけは鬼の要に強くなった でもネタキャラにされがちな原作
[416]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 20:31:58 ID:lOQK0CAW 森崎がネタキャラにされる原因の大元はテクモであった 原作では意外に悲惨な要素は少ないんだけどね。 むしろ弱者にしては奮闘している扱い。 若島津のように中途半端な強者の方が 超一流のシューターにフルボッコにされる羽目になりがち。
[417]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 20:32:49 ID:lOQK0CAW ×テクモであった ○テクモであって だった。日本語でおkになってたよ、すまん。
[418]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 21:02:54 ID:CQ+kQnXa テクモの影響か漫画ではWY編で石崎に「森崎だったら何点とられるかほんと不安だったぜ」 とか言われてた気がするうろおぼえだが 言われてみれば無印ではJY決勝戦前に「森崎では荷が重過ぎる」と言われたぐらいだったかも 後翼の結婚式に呼ばれな(ry
[419]創る名無しに見る名無し:2009/09/27(日) 23:02:55 ID:nl12sdRi ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/0/1044c548.jpg
[420]2 ◆vD5srW.8hU :2009/09/28(月) 09:51:18 ID:ftkxVFDw ★翼の心境→ ハート4 ★ ハート→苛立ち露に速攻を決意していた。 ----------------------------------------------------------------------------- レナート「畜生!なんで止められなかったんだ!」 アマラウ「あいててて。思ったより威力があったな」 ドトール「流石に完封勝利とはいかんか…ん?」 マリーニ「あわわわ…」 ザッザッザッ… 失点を悔やむサンパウロ守備陣に歩み寄っていく翼の表情は苛立ちを隠そうとして隠しきれていなかった。 僅かな時間だけ気まずい沈黙が流れた後、ドトールが口を開き凍りついた空気を溶かした。 ドトール「すまないツバサ。あれだけ練習したのにこのザマだ。止められると言う自信が驕りになったのかもしれない」 翼「…過ぎた事を悔やんでも仕方がない。それよりもこれからどうするかだ」 バビントン「そうだよね。向こうはこれで士気を取り戻しただろうから、それを削ぐ様にしばらく時間を稼いで…」 翼「いや、裏をかいて速攻を仕掛ける。攻める事への躊躇いを取り戻させるんだ」 マウリシオ「へ?大丈夫なんスかそれ?失敗したら2点目も奪われるかも…」 翼「リスクを恐れていたらサッカーは出来ないよ。ここで縮こまったら向こうの思う壺なんだ」 ストラット「(一理はあるし、間違っちゃいないが…なんか焦ってるのが気になるな…)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24