※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーが】キャプテン森崎33【選んだ男】
[687]創る名無しに見る名無し:2009/10/28(水) 21:47:28 ID:jni0LnR7 2ねいさん質問だ、後ロスタイムは何分? (#^ω^)ビキビキ もうパルメイラス許さないお こうなりゃ残ってるタイムでやれる事は全てやらせて貰う
[688]訂正:2009/10/28(水) 21:50:12 ID:jni0LnR7 ↑2ねいさん質問だ、後タイムは何分?
[689]創る名無しに見る名無し:2009/10/28(水) 22:39:56 ID:Y0ayIZX/ 這い上がろう。「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる。 by山王工業の堂本監督
[690]創る名無しに見る名無し:2009/10/28(水) 23:46:56 ID:FpNh2hFs 完敗ですな! 2さんの手心がなかったら、多分7-0ぐらいで負けてるな。
[691]創る名無しに見る名無し:2009/10/29(木) 09:52:00 ID:CfPOd2AR それを言ったらカードのマモノの暗躍がなければもっとギリギリの勝負だっただろ。 翼のスキルは色々酷いけど。
[692]創る名無しに見る名無し:2009/10/29(木) 12:02:50 ID:OQ67HDMD でもドライブシュートを覚える前まで、カウンターシュートは、原作では小学時代からの翼のオーバーヘッドに次ぐ必殺技やから やられるべき技でトドメを刺された感じ。
[693]創る名無しに見る名無し:2009/10/29(木) 13:39:07 ID:SJ8UXfI4 naruhodo
[694]2 ◆vD5srW.8hU :2009/10/30(金) 00:53:27 ID:s+ROn/r2 "../test/read.cgi/morosaki/1249004723/688" >>688 ロスタイムも含めて後10分程度ですが、もうこの試合は終わらせます。 勝ちの確率が99.9%無くなり、得点もまず無理な現状では流石に続ける意味は無いと判断しました。 "../test/read.cgi/morosaki/1249004723/690" >>690 いくらなんでも7−0は無いですよ。必殺シュート封印&キャッチ縛りでもしない限り。 NPCシーンをこねくりまわしていたら時間が無くなってしまいましたので今日は更新無しです。 代わりに告知をば。 今回は本当にバカバカしい程カード運が偏っていましたが、思い返してみれば 西ドイツ戦及びハンブルグ戦でも敵側に程度の差はあれど同じ様な事が起きていました。 ある程度のドンデン返しは醍醐味として残しておきたいものの、ここまで偏ると流石に困るので カード一枚を使って判定するシステムからダイス二個を使って判定するシステムに切り替えようと思っています。 明日の内に新しい判定システムを紹介するつもりです。 それではお休みなさいませ。
[695]創る名無しに見る名無し:2009/10/30(金) 09:36:57 ID:k4jpxXDJ 乙でーす この後の描写はさすがに難しいでしょうが頑張ってください 次の更新楽しみにしてます
[696]2 ◆vD5srW.8hU :2009/10/30(金) 10:54:56 ID:s+ROn/r2 皆さんこんにちは。何時もキャプテン森崎をご覧頂き有難うございます。 昨夜告知したトランプのカードを使用する判定システムからダイス二個を使用する判定システムへの変更ですが、 具体的には以下の通りにします。従来は一人の選手の一回の判定毎にカード一枚で判定していたのを、 今後は一人の選手の一回の判定毎にカード一枚+6面ダイス二個を使います。丁度こんな感じです。 ★森崎 パンチング (!card) 75+(!dice + !dice)=★ この場合、数値の前のカードを従来の通り ・技発動の判定 ・反則や負傷などの判定 ・ポストと枠外判定 ・JOKERの場合のみ後述の2D6を12として扱い(マークはダイヤ扱い)、一発覚醒 とし、ダイスはそのまま数値を最終値に足す他 ・11か12の場合(確率は1/12)従来のカードでKを引いた場合(確率は1/13)の様に成長が起きる ・スキル・ファンタジスタは3を出した場合11扱い、2を出した場合12扱いにする(成長は無し) と言う風に使います。 システムの複雑化と攻撃側と守備側の差が±1以内の”引き分け”の頻度アップなどの弊害もありますが、 6面ダイスを2個使う事で従来よりも確率論が重視された数値バランスになるので運の悪戯を予防しつつ 戦略性を高められると思います。 尚、ここからはしばらくプレイヤー側が選択肢を選んだりカードを引いたりする機会が減りますが、 NPCシーンも重要になってくるので辛抱強くお付き合い下さい。
[697]2 ◆vD5srW.8hU :2009/10/30(金) 11:46:52 ID:s+ROn/r2 放送「ゴ…ゴ…ゴーーーーーーール!!ゴールです、それも滅多にお目にかかれない超ド級のスーパーゴール!! トニーニョくんが放ったミラクルドライブですら世界でも一握りの選手しか放てない高難度の大技ですが、 なんと翼くんそれをそっくりそのまま自分のミラクルドライブで撃ち返すと言う神業を披露しました! あまりのスピードに誰一人近づく事すら叶わなかったシュートはグラウンドに窪みを作った後 逆サイドのサイドネットを突き破り、その後ろの広告看板に当たってようやく止まりました〜〜〜〜〜!! 4−1!4−1です!後半37分に残酷な追加点でサンパウロの4点目が入りました! そしてこの瞬間、翼くんがリオカップ史上初の10ゴール10アシスト達成!歴史が刻まれましたァアアア!!!」 ウォワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッ!!!!! 観客「入ったァアア!!」「なんだアレ!なんだアレ!」「あんなのワールドカップでもチャンピオンズカップでも滅多に見られないぞ!」 「信じられないモノを生で拝んじまった…!」「とんでもねえな。これじゃこの先サンパウロの黄金時代が来るぞ」 「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」 ザガロ「だあああああああああ、うるせえええええええええええええ!!」 ディウセウ「うっひょーーー!オラおどれえたぞー!あんな事出来るなんて、ツバサって奴とんでもなくつええなー!」 メオン「バカな…あんなシュート、どうやって防げって言うんだ…!」 ジェトーリオ「反則でしょあんなの!これじゃ相手がシュート撃てないじゃん!」 サンタマリア「…カルロス…お前なら…?」 カルロス「出来る事は出来ると思うが、あの刹那に咄嗟に思いつくかどうか…」 賀茂「…これが大空翼、か…」 陽子「こんな結果、予想もつきませんでした…」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24