※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【三スレぶりの】森崎が幻想入り 9話目【サッカー】
[460]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/09/07(月) 22:27:20 ID:??? ついに熱で倒れてしまった……。回復するまで少しお待ち下さい。 >>454 実況の人=幻想郷で最高のドリブラーの一人 >>457 ガッツが微妙に……。
[461]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 22:37:07 ID:??? ひいいお大事に 早い回復を祈ってます
[462]森崎名無しさん:2009/09/07(月) 23:24:39 ID:??? ご無理はなさらずに 紳士スタイルで再開をお待ちしています
[463]森崎名無しさん:2009/09/08(火) 02:10:04 ID:??? >>460 貴方が戻ってくるのを全裸で待ってます。
[464]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/09/09(水) 23:08:45 ID:+nZG78LQ 蓮子の判断→ ハートA ダイヤ・ハート→「(……まぁ、無難にリグルで良いかしら)」 蓮子「(ミスティアはイマイチ頼りない気がするし、それにさっきからずっと走りっぱなしだしね)……それっ!」 バコォッ! ドリブルで右サイドのゴールラインまで到達した蓮子が、中央に走りこんでいるリグルに向かって低いクロスを送る。 実況「蓮子選手、ノーマークでクロスを上げるッ! これに合わせるのはミスティ……いや、リグル選手が前に出てきました!」 森崎「(油断していたとはいえ、この俺を吹っ飛ばした事のあるシュートだ。美鈴ぐらいなら抜ける筈だが……)」 リグル「……ここは決めさせてもらうよ!」 バッ! 朔夜「くっ……!(私が蓮子様の力量を見誤っていなければ!)」 美鈴「(浮き球のクロス……これなら!)」 ババッ! 実況「さぁボールは風を切ってゴール前に! そこにリグル選手、そして朔夜選手と美鈴選手が一斉に喰らいつきます! ようやく廻ってきた決定的なチャンス、ここはなんとしてでも一点を決めておきたい所ですが、果たして?!」
[465]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/09/09(水) 23:09:16 ID:+nZG78LQ ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で リグル→ !card リグルキック 51+(カードの数値)= 朔夜→ !card クリアー 44+(カードの数値)= 美鈴→ !card 彩虹の風鈴 55+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→リグルのリグルキックがゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ミスティアがフォロー、ゴールはカラッポだ!)(蓮子がフォロー、美鈴は倒れている!) (ゴールラインを割り、フォーレスツの右CKに!) ≦−2→スカーレットムーンズボールに。 【補足・補正】 リグルのリグルキックには吹っ飛び係数4がついています。 美鈴の彩虹の風鈴には吹っ飛び係数3がついています 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
[466]森崎名無しさん:2009/09/09(水) 23:09:27 ID:??? リグル→ クラブ9 リグルキック 51+(カードの数値)=
[467]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/09/09(水) 23:11:13 ID:??? 朔夜→ ダイヤ4 クリアー 44+(カードの数値)=
[468]森崎名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:27 ID:??? 美鈴→ ハートQ 彩虹の風鈴 55+(カードの数値)=
[469]森崎名無しさん:2009/09/09(水) 23:16:50 ID:??? 美鈴普通につよい このレベルでもイマイチな評価をされるほどレベルが高いなら守矢杯までにFW三人娘は鍛えまくらないとダメだな
[470]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/09/10(木) 00:01:11 ID:??? 何とか復活できました……。これも皆さんのお陰です。 私自身はインフルエンザにはかからなかったのですが、 周りの人が数人倒れた結果、私も過重労働で倒れるハメに……orz 今日は挨拶程度の更新となってしまいましたが、明日からはまたちゃんと更新する、筈。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24