※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【三スレぶりの】森崎が幻想入り 9話目【サッカー】
[750]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 00:12:37 ID:??? そろそろ鶴でも折るか…
[751]森崎名無しさん:2009/12/22(火) 10:34:18 ID:??? 変態紳士はいつでも待っているよ。 もちろんみんなもそうさ… 紳士も、淑女もみんな… 全裸で中の人を待っている… その事だけは忘れないでくれたまえ
[752]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 02:53:57 ID:77KLgK6s 六花→ スペード2 パス 46+(カードの数値)=48 咲夜→ スペードQ カット 45+(カードの数値)=57 ≦−2→フォーレスツボールになり、前半終了。 六花「はぁっ!」 バシィィィィィィィッ!! 六花の矢のようなパスが真っ直ぐに前へと飛んでゆく。 それに先行して走るのはレミリア。咲夜……そして中山の横を、脇目も振らずに一直線に駆け抜ける。 中山と咲夜、フォーレスツの守備の要の二人を同時に相手にするのは消耗が大きすぎると判断したレミリアの苦肉の策。 どうせ時間が無いのなら、と六花を使って一か八かの中盤のショートカットを狙う、その判断自体は決して悪い物ではなかった。 咲夜「(奇襲……そしてパスも鋭い)」 ボールへ向かって走りながら、咲夜が呟く。 かつては数居る自分の部下の一人、という程度の認識でしかなかった六花。 だが、先の大会の決勝で直接対峙した時から、咲夜の彼女に対する評価は180度変わっていた。 咲夜「(……強いわね。総合力ならともかく、個々の能力を比べると私が劣っている部分もあるかもしれない)」 ザッ! 内心で認め、さらに大きく一歩を踏み出す。 咲夜「でも、まだまだ……その程度じゃ、お嬢様を任せるわけにはいかないわね!」
[753]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 02:55:01 ID:77KLgK6s ダッ……バチィッ! 真っ直ぐに突き進む六花のパスに対し、咲夜が鋭く跳躍してジャンピングボレーのような体勢で足を差し込む。 ボールに触れたのはつま先のさらに先端程度。だがその僅かな抵抗によって、ボールは予定の軌道を大きく逸れていき…… 六花「……ッ?!」 レミリア「咲夜……!」 前半戦、事実上のラストチャンスを逃した事を悟り息を呑む六花と、表情を歪めるレミリア。 ボールはそのままタッチラインを割り、そして……
[754]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 02:56:31 ID:77KLgK6s ピピィィィィィィィィィィィィィィィィッ!! 実況「ここで前半終了! スコアは1−1、下馬評ではスカーレットムーンズ大幅有利だったものの、蓋を開けてみればなんと意外や意外の好ゲーム! ハーフタイムを挟んだ後半戦でこのゲームが一体どう動くのか?! 後半戦の実況も引き続きこの私、清く正しい射命丸でお送り致します!」 グラウンド全体に長めのホイッスル、そして拡声器で拡大した射命丸の声が響きわたる。 森崎「(前半終了か……長かったような、短かったような……変な感覚だ)」 レミリア「……ホイッスルね。引き上げるわよ」 ゴール前の森崎と一瞬視線を交錯させた後、レミリアは自らのチームメイトを引き連れて素早くベンチへと向かう。 レティ「……森崎? 私たちも撤収するわよ?」 森崎「ん? あ、ああ……そうだな」 近くにポジショニングしていたレティの声をきっかけに、なんとなしにその後ろ姿を見送っていた森崎もベンチへと足を向ける。 かくして、森崎とレミリアの最初の戦い……その前半戦は終了したのであった。
[755]森崎名無しさん:2009/12/24(木) 03:17:08 ID:??? 俺はこの年になってサンタの存在を確信したわ…
[756]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 04:20:53 ID:77KLgK6s 〜人里・グラウンド脇〜 メルラン「うー、疲れたぁ〜」 メリー「今日はベンチの人がいないから、ドリンクはセルフサービスでお願いね。サーバーとコップはこっちにあるから」 上気した顔を冷えたタオルで吹きながら、メリーが皆の方へ紙コップを差し出す。 中山「ああ、ありがとう」 ミスティア「喉乾いて死にそう……」 蓮子「ミスティア、今日は随分走ってたものねぇ。……あ、ついでに私の分もいれて頂戴」 リグル「あ、ついでに私の分もお願いね」 激しい運動で失った水分を補給するために、一斉にサーバーへと群がるフォーレスツのメンバーたち。 やがてドリンクが皆に行き渡って喧騒が落ち着いたのを確認すると、中央に腰をおろした森崎がゆっくりと口を開いた。 森崎「よし、皆聞け」 森崎がそう言うと、フォーレスツのメンバーたちが態度の差こそあれ、全員揃って森崎の方へと視線を向ける。 森崎「前半は1−1。状況は五分……と言いたいところだが、恐らく不利なのはこっちだ」 咲夜「……パチュリー様ね?」 森崎のすぐ横に座った咲夜が、確認するように問う。
[757]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 04:22:12 ID:77KLgK6s 森崎「ああ。後半戦、恐らく相手は控えのパチュリーをFWへと配置してくるだろう。 レミリア程では無いが、あいつも中々のFWだ。油断していると一気に窮地に立たされる可能性がある」 蓮子「(あら? いつもはもっと強気よね……それほどヤバいって事かしら)」 中山「前半までの敵の攻撃パターンはレミリアと小悪魔のドリブル突破、そしてメイド二人のコンビプレイ…… これにさらにパチュリーが加わることになるのか。 個人技だけじゃなく、周囲の選手を生かす事も上手い選手だ。捌ききるのは少し厳しいかもしれないな」 森崎「ああ。そこで今一度情報を整理したいんだが……咲夜、頼めるか?」 咲夜へ目線で合図を送る森崎。 咲夜は少し逡巡したものの、小さく頷いて口を開いた。 咲夜「パチュリー様は……そうね。イメージとしては得点力のあるアリス、といった感じかしら。 ドリブルやパスはかなりの腕前だけど……テクニシャンな反面、お嬢様のようなパワープレイはあまり得意としていないわ。 喘息を患っていらっしゃるから、体力もそんなに無いわ。シュートは確かに強力だけれど、打てて2発……余程温存しても3発ね。 それ以上は無いと思って良いわ。だから、もしパチュリー様の対策をするとしたら、その……」 森崎「不足しているスタミナを突く。有り体に言ってしまえば、ラフプレイで吹き飛ばして消耗させるのが効果的って事か?」 咲夜が微妙に口ごもったのを見て、森崎が横から助け舟を出す。 咲夜「……ええ。もっとも、生半可な実力じゃあ吹き飛ばすのは愚か触れることすらできないでしょうけれどね」 咲夜は森崎の言葉を肯定しつつ、最後にそう言って締めた。 森崎「(確かに、吹き飛ばしまくって消耗を早めるってのは良い手だ。 だが、パチュリー相手にそんな真似が出来るのは今のこのチームじゃ咲夜ぐらいだろうな。 しかし、咲夜にはレミリアを押さえてもらわなきゃならんし……うーむ、それならレティか……?)」
[758]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 04:23:15 ID:77KLgK6s 顎に手を当て、咲夜の案について考える森崎。 中山「……それも考慮に入れつつ後半の策を決めた方が良さそうだな。 とりあえず、今のフォーメーションは…… J−H−F Jメルラン −−I−− I中山 E−−−D Hミスティア −−G−− G咲夜 −−−−− Fリグル C−A−B Eメリー −−@−− D蓮子 BメイドG Aレティ @森崎 −J−−H Jメイド −−I−− Iレミリア G−−−F H小悪魔 −D−E− G精鋭メイド −−−−− F七花 C−B−A E六花 −−@−− D精鋭メイド Cメイド B朔夜 Aメイド @美鈴 ……こうなってるけど。パチュリーが入ってくるとしたら、恐らく開いている左サイドだろうね。……どうする、森崎?」
[759]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 04:24:19 ID:77KLgK6s 森崎「(ふむ……)」 A ポジションを入れ替える B いっそフォーメーションごと変える C ポジションもフォーメーションも変えずに、マークの指示を出す。 D 特に変える必要は無い。 E その他。何かあればどうぞ。 *07:00:00までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。それ以外の投票は無効となります。 *07:00:00になってから、投票を行ってください。なお、07:00:00以前に書き込まれた自由選択肢の案は「一票とは見なしません」 *つまり、仮に選択肢の可決に3票が必要な場合、選択肢の提案+同意レス3票が必要と言う事です。 *なお、自由選択肢の提案はsageでも構いません。 *先に「3票」入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人の自由選択を支持する場合は>>○○のように安価をつけるか、同一意見と判るようにしてください。
[760]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/12/24(木) 04:29:17 ID:??? すみません、大変お待たせいたしましたが更新再開いたします! 時事ネタの特別編については、出す……! 出しますが…… 今回、まだその時と場所の指定まではしていない、 そのことをどうか参加者の方々も思い出して頂きたい…… つまり、中の人がその気になれば今年はクリスマスではなく、 大晦日、正月編ということも可能だろう……ということ……!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24