※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奴隷が】キャプテンアモロ16【王を討つ】
[382]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 21:11:45 ID:??? BM→ パスカット 24 + ダイヤ4 =
[383]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 21:12:23 ID:??? BM→ パスカット 24 + ダイヤ3 = ジョーカー出たりしないかなぁ
[384]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 21:20:07 ID:??? シルフォ→ パスカット 22 + ダイヤQ =
[385]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/03(木) 22:00:16 ID:??? > キングス・ナイト→ トランプトリオ 24 + スペード5 =29 > ジャックス・ナイト→ トランプトリオ 27 + ダイヤJ =38 > クイーンズ・ナイト→ トランプトリオ 24 + ダイヤ8 =32 > 炎の剣士→ パスカット 27 + ダイヤ6 =33 > BM→ パスカット 24 + ダイヤ3 =27 > シルフォ→ パスカット 22 + ダイヤQ =35 > 攻撃側のMAX‐守備側のMAXが2≧→ 絵札の三剣士が突破! カードの数値が最も高いものから十代へパス! キングスK「(こいつらには近寄られたら終わりだ! 早め早めにボールを離す!)」 バシイ! ジャックスK「よし、それ!」 バシイ! クィーンズK「はい!」 バシイ! 炎の剣士「くそ、球出しが早い!」 BM「ノールックでこのスピード…… 信じられません」 シルフォ「ワ、ワフィ?(ど、どこにボールだしたの?)」 外野から見ると相手の位置も確認しないままに出鱈目にボールを蹴っているようなパスワーク。 しかし当人たちは視線を交わさずとも阿吽の呼吸で誰がどこに走りこんでいるかを掴んでいた。 長年の付き合いと信頼関係から生まれた神業のようなコンビネーションに、 アモロスターズ中盤は全くついていくことができなかった。
[386]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/03(木) 22:00:41 ID:9vsGOZbw 河豚田「出たァ! これがシルバーファラオの誇る絵札の三剣士のコンビネーションプレイだァ! 繊細かつ大胆なパス回しで中央突破! そしてジャックス・ナイトくんから十代くんへラストパス〜〜〜!!」 十代「よっしゃあ! 今度こそ逆転といくぜ!」 ゴキボール「カカカ!(このパスだけは通さん!)」 先着で ジャックス・ナイト→ パス 23 + !card = ゴキボール→ パスカット 23 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 ジャック−ゴキボールが 2≧→ 十代にボールが通る! さらに闇遊戯が魔法カードを発動! 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から【バスブレがフォロー】【バスブレと犬の競り合いに】【犬がフォロー】 ≦−2→ ゴキボール、パスカット 。 *ゴキボールのマークがダイヤの場合「ゴキブリカット(+3)」が発動します *反則設定は>>18を参照してください *今日はここまで。また明後日お会いしましょう。
[387]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/09/03(木) 22:02:59 ID:??? ジャックス・ナイト→ パス 23 + ハートQ =
[388]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 22:03:54 ID:??? ゴキボール→ パスカット 23 + ハート8 =
[389]森崎名無しさん:2009/09/03(木) 22:03:56 ID:??? ゴキボール→ パスカット 23 + スペード2 = やらせねえよ!
[390]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/05(土) 19:17:54 ID:??? > ジャックス・ナイト→ パス 23 + ハートQ =35 > ゴキボール→ パスカット 23 + スペード2 =25 > ジャック−ゴキボールが2≧→ 十代にボールが通る! さらに闇遊戯が魔法カードを発動! サカサカサカサ…… スカッ! ゴキボール「カカ!(くそお!) 河豚田「ゴキボールくん届かない! しかしこのパスは大きいぞ! 十代くん追いつけるのか?」 十代「かあああ〜〜〜! こんな大事なところに限ってキッツいパスだぜ! ……いや、エキサイティング! これは俺に与えられた試練なんだ!」 ギュンッ! 青眼3「え、あそこからさらに加速? まだトップスピードじゃなかったの?」 十代「どおりゃあ!」 バシッ! 河豚田「十代くん追いついた〜〜! PA目前でノーマークだァ!」 アモロ「ケッ、来るなら来い! 同じ奴に二度もゴールは許さねえぞ!」 十代「へへ、慌てるなって! ヒーローにはヒーローの戦う舞台ってのがあるんだ! 遊戯さん!」 スカイスクレイパー 闇遊戯「よし、いくぜ十代くん! フィールド魔法 『摩天楼』 発動!」 カッ! ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!
[391]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/09/05(土) 19:18:33 ID:Q/0eATfQ アモロ「なにィ! 高層ビル街に囲まれた!?」 遊戯がフィールド魔法を発動した瞬間、フィールドの周囲は突如出現した高層ビルによって取り囲まれた。 『摩天楼 −スカイスクレイパー−』。ヒーロー専用のフィールド魔法であり、その魔法効果は…… 十代「ヒーローが自分より強い相手と戦闘する時、攻撃力を1000ポイントアップさせる! サッカーで言えば俺のシュートが10倍くらい(注:適当です)強くなるってことさ!」 アモロ「な、な、なにィ! そんな反則カードありかよ!」 どうしますか? A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性) B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3) C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2) D うごかない:セービングそのものを放棄。消費ガッツ0。 *Dはアモロの数値がKまたはJOKERだった場合、相手が勝手にシュートを外してくれます アモロガッツ:570/940 十代:シュート 28 ルスト:ブロック 19 +(自信喪失-1) *1/4で補正+4 犬:ブロック 25 +(ボンテージ+3) *1/4で補正+4、1/2で補正-3 アモロ:セーブ力 23 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 *スカイスクレイパーは十代の基礎数値が相手を下回っている場合、十代のシュート力が+10されます。 今回のケースで言えば、アモロが天地魔闘を選択した場合のみ発動されることになります。
[392]森崎名無しさん:2009/09/05(土) 19:21:34 ID:Epy6KenA B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24